
Win7とWin8でAcrobat Pro Xを使っています。
画像ファイルが埋め込まれたpdfファイルを開きキャプチャ機能で画像を保存する作業を行っているのですが
Win7とWin8で表示される画像および保存される画像の色が少し異なります。
一度、保存してしまうと他のPCでも同じ色が再現できるため
Acrobatでの問題のようです。
イラレやphotoshopでもこの問題は発生せず
Acrobatでのみ発生します。
OSの違いかと思ったのですがモニターを付け替えるだけで色が変わるため、
モニター依存で色が変わるようです。
Acrobat上での色を統一したいのですがどうすれば良いでしょうか?
環境設定でカラーマネージメントを
Monitor RGBなどに変えてみたのですが
少し色が変わるもののやはりモニターによって色が異なります。
どうすれば良いでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
カラーキャリブレーションが正しく行われていないため、色の表示に差が生じることは良くあることです。
印刷業など実際に印刷したものと色が異なると大きな問題になるでしょうが、ドキュメントの表示だけであればさほど気にする必要はないと思います。
すべてのモニタが正しくカラーキャリブレーションできているとは限らないのです。
割り切って考えるようにしましょう。
どうしても気になるということでしたら、手持ちのモニタすべてに対してカラーキャリブレーションを行ってみましょう。
※インターネット上を検索すると、一般のモニタで可能なやり方を見つけることができます。
・・・
IllustratorやPhotoshopでは印刷することを前提としているため、独自のカラーキャリブレーションが行われます。
これによりモニタの違いによる表示色の差異を最小限にできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- その他(パソコン・周辺機器) 解像度が低いモニターの動画を高いモニターで再生した際の画質劣化の対応策を教えてください 9 2023/08/22 15:14
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
- モニター・ディスプレイ Dell S2721QS 27インチ 4K モニターを購入したのですが、目が疲れます。 5 2022/12/30 23:24
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- Android(アンドロイド) 画像に透かしのウォーターマークを追加する方法について 1 2023/06/09 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
WinMergeの色設定
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
DIC指定でKのみで構成されたカ...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
イラストレーターで色を一括変...
-
テラパッドの入力文字の色の意...
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
クリック済みURL表示の色を変え...
-
Wordの文字削除ができない
-
【テプラの使い方で】複数行の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文字を確定すると青く反転される
-
macとwinで色の見え方が違う、...
-
WinMergeの色設定
-
PhotoShopで任意の色数に減色し...
-
イラレでCMYKをDICに変換すると...
-
Becky! で2行目以降に色がつく...
-
AMDディスプレイ設定 暖色見にくい
-
Excel 行列番号のハイライト色...
-
Gmailの既読リンク色を変えたい
-
illustratorに画像を配置した時...
-
デジ絵はCMYKで描くべきですか?
-
photoshopのCMYKのスウォッチに...
-
AviUtlの色による劣化について...
-
特色の一括変換方法につきまして
-
ワードのハイパリンクの色を変...
-
日塗工の色をRGB値に変更し...
-
IllustratorでPANTONE(色指定...
-
ラベル屋さんでそれぞれの設定...
-
標準の塗りつぶしの色
-
テラパッドの入力文字の色の意...
おすすめ情報