
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
①
ストレートには不可能です。
方法としては「Adobe DNG Converter」を使ってDNG形式のRAWファイルを作り、それをElements 9のCamera Rawで現像する、というのが考えられます。
Adobe DNG Converterは無料でダウンロードできます。
最新版はこちらから。
https://helpx.adobe.com/photoshop/using/adobe-dn …
この方法の利点はAdobe DNG Converterが更新を続けている限り、Elementsを新しく買い替えなくても、新しいカメラのRAW現像に対応できることです。
ただし、DNG形式のRAWファイルはCanon純正のDigital Photo Professionalでは開けないので、そこは注意が必要です。
つまり最低でも作業が終了するまでは、オリジナルのRAWファイル(CR2形式)と両方保管しておかないと不都合が生じる可能性が拭えないということです。
長期に渡って保管しておくかはその人次第ですが…
もうひとつの方法は、「RAW現像はDigital Photo Professional → 終了後jpegファイルを出力してそれをElementsで開いて作業」というやり方です。
撮影した画像をキレイに整えるだけでしたらDigital Photo Professionalで十二分だと思いますが、選択範囲を指定しての作業とかになるとElementsの出番ですし、狙いに沿ったやりやすい方法を選んで下さい。
②
これは#3さんが回答されています通りです。
これは私の勝手な推測ですが、もう1~2ヶ月もすれば「Photoshop Elements 15」がリリースされそうな気がするのです。
本当にそうなれば、当然そちらはEOS 80DのRAW現像にも対応していると思います。
No.3
- 回答日時:
念のため知らべてみました。
Photoshop EL14のCamer RAWは、デフォルトのバージョンが9.0。アップデート可能バージョンは9.2。
EOS80Dは、アップデータでも対象機種には含まれていません。
つまり、DPPで現像、TIFF等に変換、Photoshop ELに送ってレタッチ処理の流れになります。
なお、DPPは、レンズデータベースを活用した光学レンズ収差補正・デジタルレンズオプティマイサー(DLO)が可能になります。(サードパーティー製レンズは不可)

No.2
- 回答日時:
① こちら(
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop-elements/kb …)を参照ください。レタッチなどの処理は可能です。尚、80DのRAWファイルも処理可能なようです。(こちら → https://helpx.adobe.com/jp/camera-raw/kb/camera- …)
② こちらでは①のような処理は可能でしょうか?→ 可能です。
No.1
- 回答日時:
① Photoshop Elements9のプラグインCamera RAWは、EOS80Dには対応していません。
② Camera RAWの更新データは、新製品カメラが発売され、半年~1年経ってから他社のカメラ分と纏めてアップロードされます。
いずれにしろ、Photoshop ELのRAW現像は簡易です。
付属のDPP(Digital Photo Professional) は高性能。なぜ、Photoshop ELでのRAW現像が必要なのか不可解です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ Canon EOS 5D mark4 ファインダーを覗きながら動画撮影したい 3 2022/12/04 08:45
- デジタルカメラ 硬式高校野球の撮影をしたくてカメラの購入を考えています。 お店でCANON EOS R50 ダブルズ 5 2023/07/22 08:31
- 一眼レフカメラ canonのeosシリーズ使ってます。 広角レンズをレンタルしようと考えています。 canon純正 5 2023/02/20 23:33
- 一眼レフカメラ EOS M6 と SONYα6000 とEOS M6markⅱで悩んでます 目的は近距離のスナップ撮 3 2023/03/09 12:59
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラについて質問です。 CANON AUTOBOY Sを使っているのですが、 撮影しようと 1 2023/03/10 03:51
- デジタルカメラ 一眼レフ撮影画像の上端の一部が明るいです 2 2023/08/20 11:44
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop ElementsだとiPhoneで撮影した写真を加工して家にあるプリンターで印画 1 2022/10/30 12:17
- 一眼レフカメラ 新品の標準レンズ 画角の中央当たりにゴミ?が写る。対処法は? 9 2022/09/12 08:27
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼 3 2022/09/10 09:00
- 一眼レフカメラ Canonのeos kiss m2 はsdカード 何ギガまで使用可能ですか? 1 2022/12/26 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Light Room Classicでピクチャ...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
光学顕微鏡についてです。 接眼...
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
スマホの写真を添付し、楽天で...
-
スマホ本体からSDカードへ移...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
証明用写真の作り方をお教えく...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
可愛い子がプリクラを撮ると盛...
-
PCでPDFファイルを電子書籍のよ...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
エクセル 日付 指定 連続印刷
-
至急です!!答えてくださいお願...
-
エクセルに写真の貼り付けがで...
-
「強調」の対義語は何ですか?
-
縦800ピクセル×横800ピクセルを...
-
デジカメの画素数で知りたいです
-
マクロで画像挿入→エラー「リン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Light Room Classicでピクチャ...
-
デジカメ画像を部分的に切り取...
-
写真とパソコン
-
RawとJpgで同時記録する利点は?
-
PhotoShop Elements 2.0 のRAW現像
-
RAW現像するファイルのビット数
-
現像と保存について
-
デジタル一眼レフ超初心者です...
-
デジカメを現像したい
-
iPhoto>raw現像>jpg保存した...
-
デジカメ写真のネットでのプリ...
-
画像の取捨選択ポイントについて
-
ハーフサイズカメラで撮ったモ...
-
RAW現像ってJpeg変換の事で...
-
デジカメ写真
-
マックで快適なRAW現像&ブ...
-
PENTAX K-x RAW現像はどう...
-
デジカメのデーターをCD-Rに焼...
-
RAW派の皆さんに質問
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
おすすめ情報