重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アナログレコード、ラッカー盤DMMってダイレクトカットなので、
どれくらい聞くとダメになっちゃうんでしょう?
たとえば、12inch 33RPMで、、。
音的にはどうですか?

A 回答 (1件)

こんばんはmondayと申します



かつて、その手のレコードを、作っていたことがあります。

結論から言うと・・・30回も聞けたら、運がいいほうです。というのが、ダイレクトカット用の針がすぐ劣化するんです。最初の方の物は結構長持ちしますが、交換寸前の針でカットした物は、ひどかったような気がします。
音的にも、その時に使った機械にもよりますが、あまり期待しない方が・・・

もっとも私が作っていたのは、20年ほど昔のことです。今はいいものがあるのかもしりません。
一つだけ、ご忠告。
レコードスプレーは、絶対使っちゃあいけません。
レコード表面が解けて、一発で、聞けなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ぐぁああああ==ん。
ご忠告。
レコードスプレーは、絶対使っちゃあいけません。
レコード表面が解けて、一発で、聞けなくなります。

いやぁ、、。暖かい忠告ありがとうございます。
知らなかったです。30回ですか、、、。
けっこうデリケートなんですね、、。

お礼日時:2004/07/27 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!