
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
No.2さんの回答にある通りフルページ印刷ができないのは仕様です。
Windows版だったら「ファイル」→「プリント」→「詳細設定」で「イメージ」タブ。
そこに倍率設定がありますので95%くらいに設定。
で、ふち内においてページ全体が収まるように印刷されます。
Mac OS用のドライバは分からないけど、多分同じような作業でできるはず。
Good luck!

具体的に教えてくださりありがとうございました。
Mac版で異なるのか、プリンターが異なるのか、設定画面が全く異なりまして、お示しいただいたような倍率設定の項目がないようです。
厄介ですね。
なんとかやってみます!
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
Mac OS X ではメニューが違ったのですね。PS3オプションがありますが、試しに買うにはあまりにも高価です。
(もしPSオプションを装着しているなら、標準ドライバ、PSドライバを両方とも試してみるのも手です。)
思いつく方法は2つです。ただ別途Windows環境を用意するとか、印刷が非常に荒くなるか(しかもモノクロ)なんですよね。
【方法1】
以下、面倒になります。
(Windows機があるか、仮想マシンでWindowsを用意できることが前提。Xp以降)
1. keynoteをパワーポイントに変換。(「ファイル」メニューの「書き出し」で選択できます。)
2. Windows機(またはWindows仮想マシン)から回答No.3の方法で apeosport-V c4475のドライバを設定し95%縮小印刷印刷。
【方法2】
以下、検証していません。しかも印刷は荒くモノクロです。A4サイズのみの対応です。
1. Macにepson 24-pin printerのPPDでapeosport-V c4475に接続。
2. 印刷設定に変倍が見つかれば95%くらいに縮小して印刷。
ちなみに印刷解像度は、10年くらい前のFAX専用機並みの200dpiです。
【方法3】
個人のブログでLinux向けに公開されてるソースからドライバを改造した人がいるので真似してみる。
ドライバのスクリーンキャプチャに倍数指定の項目がありました。
(DocuCentreもapeosport-VもPDL(プリンタ記述言語)は同じART-EXなのでうまくいく可能性がある)
ただ、敷居が高そうです。
http://kameya-z.way-nifty.com/blog/2014/03/fuji- …
すみません、思いつくのはこのくらいです。
詳しくご説明いただきありがとうございました。
方法1、3あたりで対応してみます。
Mac用のドライバはほんとに使い勝手が悪いんですね・・・
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 写真の印刷レイアウトについて 13 2023/05/31 07:20
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- プリンタ・スキャナー PowerPointとPDFで一部印刷されない文字がある 2 2022/06/04 11:53
- Windows 10 macからwindows11に変えてから印刷の速度が変えられなくなりました。 2 2023/05/31 20:49
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- プリンタ・スキャナー PDF印刷 一枚だけカラーにする方法 1 2023/02/07 09:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
印刷プレビュウに一部が表示さ...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
AutoCadの縮尺
-
スクロールバー付き画面の印刷...
-
横にスクロールする画面はどう...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
HPで・・
-
PDFファイルで、印刷できない設...
-
PDF取扱説明書の拡大印刷
-
「ページURL」などを印刷しない...
-
ページの印刷について
-
ホームページの印刷
-
エクセル
-
ワード、印刷設定
-
excelファイルサイズが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
Excel2016 印刷タイトルを設定...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
2ページ並べて作ったAcrobat P...
-
エクセルで印刷すると文字が印...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
Winshotで印刷がうまくできない
-
印刷プレビューに白紙のページ...
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
おすすめ情報
職場のFuji xerox apeosport-V c4475
というプリンターを使っているんですが、このプリンタでもフルページ印刷ができないんでしょうかね。
せめて、ふち内において100%全部が収まるように縮小して印刷できればいいのですが、、、