dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校2年の男子です
同じクラスのオタク系女子が好きになりました 名字が近いので、名前順になった時などちょくちょく話します しかし、文化祭の後に一緒に写真を撮ろうと言ったら、なんで?NGなんでー笑と言われ断られてしまいました また、周りの女子は僕の事を下の名前かちゃん付け(あっちゃんの様な感じ)で呼ぶのですが、彼女は僕の事をフルネームで呼びます これは、脈なしでしょうか また、フルネームで呼ぶ心情を教えて下さい 長くてすいません

質問者からの補足コメント

  • 彼女とは、2年で初めて一緒になりました

      補足日時:2016/09/14 02:01
  • どのようにこれからは接して行けば付き合ってもらえるでしょうか?度々すいません

      補足日時:2016/09/14 02:03

A 回答 (3件)

お礼にあった質問に答えるには、貴方と相手の女の子が普段からどういった感じで接しているのかが、ある程度見えてこないと何とも言えないです。


ちょくちょく話すと質問の文にはありましたが、お互いに話しかけたりする間柄なのか?
あるいは常に貴方が彼女に話しかけているだけでしかないのか?
パワーバランスというか、女の子と接する上でお互いに対等な立場で話しているのか?はたまた会話やその場の主導権はどちらかに偏っているのか?
貴方と女の子を取り巻く背景がイマイチ見えてこないのです。
いずれにせよ、付き合う以前にフルネーム呼びは止めさせた方が良いと思いますよ。貴方が言われて嫌な訳だし、喧嘩になってでも出来れば名前かあだ名。せめて名字で呼ばれるようにするとこから始めてみては?
喧嘩になっても彼女の呼び方に問題あると思うので、
「雨降って地固まる」
って結果になるかもしれないですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに一方的に話しかけてたかもしれないですね まあ、フルネーム呼びをやめてもらうところを短期目標として頑張ります!

お礼日時:2016/09/16 06:30

常にフルネームで呼ぶ事自体が珍しいですね。


多分親密度からいくと
上から
名前かあだ名

名字

フルネーム
って感じがします。
私なら常にフルネームで呼ばれたらイラッとします。
言われた貴方もあまり良い印象は無いのではありませんか?
酷な言い方で申し訳ないですが、写真を一緒に撮るのをNGと本人目の前にして言ってるので、知人として話す分には良いが男性としては見れないのが現状なのではないでしょうか?
彼女が貴方への印象が変わるよう、地道な努力すれば光明は有るかもしれないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

好きなので、まだ耐えられますが、ちょっとイラッとは来てますね
印象を変えるとは具体的にどのようにすれば良いでしょうか?
交際したことがないのですいません

お礼日時:2016/09/14 08:05

恋は難しいですね。

脈有り無しは分かりません。もし、結末がどんなものでもめげないのなら一歩踏み出すのもいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!