dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

血液型で全てが決まるわけではないとわかった上で、でもどう相談していいかわからず今回は血液型で考えるとどうなのか...を質問させてください。

半年ほど友達以上恋人未満の関係の方がいます。半年間1日もあくことなく毎日LINEで連絡を取り合い何度も2人きりで食事に行っております。

4ヶ月〜5ヶ月くらいまでは、10〜15分間隔でLINEのお返事をもらえていたのがここ1ヶ月は2〜3時間あくようになりました。既読はすぐつきますがその後すぐ返ってはきません。

1ヶ月前に一度大きく揉めてしまい、声もききたくないし連絡も取りたくないと突き放すような事をしてしまいました。その後からおかしいと思います。お誘いもあちらからはなくここ1ヶ月は私から食事など誘っています。週1か2週間に1回は2人きりで食事やお話をする感じで誘えば一緒にいてくれるのですが、もう冷めてしまっているのでしょうか?

交際しようという言葉はお互いに出さず、「好きだよ」という言葉は極たまに言われていました。電話もあちらが頻繁にかけてきてくれてたのに最近はなく、嫌がられていると嫌だなと思い私からもかけません。しかしLINEは毎日続いている状態で、おはようや行ってきますやおやすみ等はない日はないです。ただそれも、日常化しているからさせてしまっているだけなのか..

もうあちらに気持ちがないのであればスパッとこちらから連絡もしないであげたいと考えています。私はまだ彼が大好きですが、優しい方のため無理にLINEも付き合わせている気がします。脈なしでも、興味のない女性と2人きりで食事に行ったり2人で時間を共有する事はできるのでしょうか?どこで見極めれば良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。私はA型なので納得できました。一応ですがその後仲直りみたくなり、お互いに謝っております。それらが落ち着いてから最近特に連絡の遅さ等が気になるようになりました。

    内容は私が優しい言葉をかけると「職場のほかの男の人に言ったりしないでね」や「可愛い態度の夢をみたよ」がくるので嬉しくなる時もありますが頻度はかなり減っているため、よくわかりません。。電話をしたいと言ったら時間を作ってくれてかけてきてくれ40分ほどなんともない話をして終わりました。昨日珍しく(初めて)ハートの絵文字の連絡をもらったかと思えば今日は短文で4通程度のやりとり...。飽きたりしているならハッキリ態度にだしてほしいものです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/19 01:09

A 回答 (7件)

尻切れトンボですみませんでした(汗)


>「職場のほかの男の人に言ったりしないでね」や「可愛い態度の夢をみたよ」
AB型の彼にとっては精一杯の「直球」だと思うんですよね。それが何故か、こっ恥ずかしいからか変化球になってストライクが投げられない・・・。

血液型は置いといて、遊ばれているという感じは全くしないんですけど、
彼からすると「必死にド真ん中直球を投げてるのに、なーんか話が噛み合わない、わかってくれない」という「残念感・がっかり感」がひしひしと伝わってくるのですが・・・。

あと、その彼はあんまりLINEとかのSNSがどーも苦手のよーで。
電話で話す方がホッとしてる感じが。
そこをA型はイラッとして「LINE嫌いなの?」と、たまに痛いところを平気で突いてくるのでギョッと引いてるよーな(笑)。
すっごい彼の気持ちはわかります。私はO型ですけどね。

そこで私が御質問者なら、ですけど、「この人、どう考えてるのかしら」とアンテナを張ることが必要ですけど、
ご自分は彼のことが好きなのかどうか。
そんでもって恥ずかしがり屋で本音がなかなか言えない彼なんですから積極的にガンガン誘うべきだと存じます。
どうもその彼は女性に主導権を持ってもらうほうが性に合ってるんじゃないでしょーか。

いかがでしょうか姉さん・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かくお答えいただきありがとうございます。

直球を投げてきてくれているのですね....どうもずれが生じているようでこちらとしては不安ばかりがあったのですが...。遊ばれているのでないならもう少し前向きに彼の行動や言葉をとらえてみようかと思います。お誘いすれば一緒にいてくれるのは変わらずなので、返信率が下がった事などはあまり考えない方がよさそうですね。

お礼日時:2016/09/21 14:17

3でござんす。


仕事の話が原因なら「ひどいことまでいっちゃってごめんね」と謝った方が勝ちかと存じます。

ちなみにA型は、悪いと思ったら「謝らなきゃ謝らなきゃどうしよう」と焦って、謝るタイミングじゃないのに謝る。あくまでも悪いと思った場合。
O型は悪いと思っても謝らない。謝る必要があるのなら口だけで謝る。わざとらしい謝り方しかできない。
B型はそもそも自分が悪いことをするとか、したとかいう概念が無い。
AB型は言葉では謝らないが、悪いと思ったら態度で表現してくる。

ですので本件の場合はもし悪いと思ってるなら「何か最近欲しい物ってある?」「焼き肉大好きだったよね?」とかいう、わけのわからない変化球が来るかと思います。

それがないということは・・・。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足として書いてしまいましたが、なにかアドバイスをいただけますと嬉しいです。反応みて遊ばれているんでしょうか...

お礼日時:2016/09/19 15:03

AB任せて。


これは脈ある。
薄情でめんどくさいから、キープはしない。
で、とことんマイワールド。
脈なしで飯食うなんて、超気に入ってる美人じゃないとないよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脈ありであれば嬉しいのですが...
どうも返信率だけをみて判断しようとしてしまいます。食事につきあってくれているうちはなにも考えず、その約束を楽しみに会っても良いんですかね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/18 08:54

血液型は関係ないと思っている派ですが、ときどき占い等であ~わかるなぁと思うこともありますね。


AB型の人って裏表激しいですよ。
これは姉を含め私の周りのAB型3人に共通してました。
的はずれな回答すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

裏表の激しさは一緒にいる時と離れているときでとても感じます。良い付き合いができたらと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/18 08:56

血液型はまた後に置いておくとして、痴話喧嘩の内容がいわゆる原因が重要ですね。


解決方法はその内容によりけりだと思いますですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喧嘩内容は同職業のため仕事によるものでした。なかなか難しいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/18 08:57

うちの彼氏がAB型です。



連絡や遊びや仕事など、人付き合い全般が非常にマメです。人と関わるのが好きなんですね。
LINEも電話も付き合ってこのかた4年間近くほぼ毎日してますが、彼氏自身楽しんでるみたいです。

AB型がみんなそんな感じなんだとしたら、「気を遣わせてるかも…」「無理やり付き合わせちゃってるかも…」とか、気にしすぎなくていいと思いますよ!気にするだけ無駄です!笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気にするだけ無駄!に納得できます。
あまり気にせず連絡もらえているうちはこちらも連絡してつきあっていって良いのでしょうか。。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/18 08:58

AB型暦54年で参考に成るか、否か。



熱し易く冷め易い。しかし、質問者とは冷めている訳ではない少し冷静に成って付き合っている。10~15分感覚の気持ちは大いに判る。しかし、これが異常。流石AB型たる所以か?

少し付き合い方を変えてみては如何か。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
熱し易く冷めやすいは見ていてとても納得できました。付き合い方を変えていこうと思います。

お礼日時:2016/09/18 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A