dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼とは2ヶ月ほど前に会社の集まりで初めてお話をして、その後すぐに連絡を取り合うようになりました。
彼から遊びに誘われ、数回2人で会いました。
出かけた後、彼の家でまったりしてから送ってもらうのがいつものパターンで、二人で会うといっても手すら繋いだことはありません。好きとかそういった話もなくただ2人で会うだけです。

すごくいい雰囲気で遊んだ後、連絡がこなくなりました。
その週末も約束をしていたのでまた連絡を取り合うことが出来たのですが、約束していた週末に私がツンとした態度を取ってしまいました。
その後、遊びの約束を初めて私からしてみたのですが予定があると連絡がきました(私の上司と予定が入っていたようです)

連絡が少なくなるにつれ、私の中で焦りが出ていましたし、正直気持ちを振り回されることに本当に疲れていました。
彼はそんなつもりはなかったにしても、振り回されてしまっている自分がとても嫌でしたし、私は仕事も恋愛やそれ以外のプライベートなことも割り切ってバランスよく過ごしたいというタイプです。

そんな私だけの事情が溜まり、ツンとした態度を取ってしまいました。
遊んだ時に態度が悪かったことを謝り、今まで遊んでくれて楽しかった、ありがとうございます。というメールをしました。
数日後、彼から「急展開過ぎて混乱してる」と連絡があり、私も混乱してることを伝えました。
このメールを最後に彼からの連絡がありません。(その後もう一度メールを送りましたが返事はありません。)

彼とは会社で同じフロア、私の上司と仲良しで週末にみんなで遊んだりする間柄です。
その遊びに今後参加しないにしても、そんなに広くないフロアで毎日顔を合わせなければいけないですし、彼が私を嫌いになってしまったにしても、私の中での区切りとしてキチンとフッて欲しかったので、昨日気持ちをメールに書いて送りました。

ツンとした態度をとってしまったこと、私が混乱したことで彼まで混乱させてしまったことの謝罪。好きという気持ち。(嫌われていることは分かっていますがケジメとして伝えさせてください。をやんわりと)社内なので楽しく働けるように普通に接して頂けると嬉しいです。という内容を送りました。

返信を求めるような内容ではありませんが、今後の社内での関係性もあるので、「わかったよ」などの短いものでも返信はあるかもしれないと期待しましたがこちらも既読無視に終わってしまいました。
先週は機嫌が悪そうでしたが今日は機嫌が良さそうでした。ですが私のデスク付近に来る時は気まずそうで不機嫌な表情になっていたようにみえました。

この宙ぶらりんな状況に心身ともに疲れました。
想いを伝えて無視されることも、一方通行な連絡をすることも今まで経験がないので、とても傷ついて情緒不安定になっています。

私はこのまま無視され続けてしまうのでしょうか。

みなさまの見解を聞かせてください。
(※長文を最後までお読みいただきありがとうございます。)

質問者からの補足コメント

  • みなさまご回答頂いきありがとうございます。

    説明不足ですみません。

    「重い」これは私も思っていました。
    自分から人を好きになることが少ないので混乱してしまい、その混乱を早く終わらせたかったというのが本心です。
    これ以上彼に迷惑をかけたり嫌われたくない、そして私も重い自分がとても嫌いでした。(普段は束縛やさぐり合いなど滅多にしません。とてもマイペースです。)

    私としてはお互いに社内で気まずくならないようにお願いをしている感覚です。
    深い内容の返信も求めていないですし、友達になるつもりもありません。
    ただ、会社は生きていく中で長い時間を過ごす場所なので暗い気持ちで出社したり、ギクシャクしたくないという気持ちの方が強いです。

    「わかったよ」の返信で私の気持ちもスッキリ前向きになれますが、返信がなくても彼が幸せならそれでいいと思っています。
    ただ、今が辛すぎて質問してしまいました。

      補足日時:2015/12/02 06:39
  • 回答頂きありがとうございます。

    そうですね。彼も社内で気まずいんじゃないかと勝手に思っていました。
    そもそも私が自己中なのが問題ですね。
    このまま何もせずなるべく関わらないように過ごしていこうと思います。
    厳しい意見ですが参考になりました。
    ありがとうございます。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/02 08:04
  • ご回答ありがとうございます。

    ツンとした後に謝罪メールを送り、翌日にまたメールをしましたが連絡がありません。
    告白は一番最後に送ったメールです。
    ずっと連絡ないのできっともう返信はないと思います。
    彼は明らかに怒っているのか嫌っているのか気まずいのかわかりませんが私のデスク付近に来る時は態度に出ているように見えます。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/02 12:36
  • ご回答頂きありがとうございます。
    減らしていたのか、突然のことでわからなかったです。
    いつもは夜に少しメールをやり取りするくらいでした。
    3度も返信が無いので、もう一度送ったら彼に迷惑にならないでしょうか。
    すごく好きですが、彼に迷惑をかけてしまうなら我慢したいです。
    その区切りとして告白メールを送ったのですが、返信来ないことわかっていながらも、現実になると想像よりつらいものですね。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/12/02 12:41
  • みなさま親身にご回答頂きありがとうございした。

    彼から返信があり、キチンと振られて区切りをつけることができました。

    仕事で余裕が無いです。神経質で不器用だから、嫌な気持ちにさせてしまっていたらごめん。でも気持ち伝えてくれてありがとう。またみんなで遊べたらいいね。

    という内容でした。文面から気遣いと言葉を選んでくれてるのが伝わって来る内容でした。
    まだ彼が好きですが、不思議と悲しくなくてスッキリしています。
    彼の幸せを祈りつつ、私も前向きに頑張っていきたいと思います。

      補足日時:2015/12/03 07:55

A 回答 (6件)

おはようございます。



彼は、連絡を故意に減らした訳では、無かったのではないでしょうか?

とても忙しかっただけでは、無いですか?

貴女はツンとしちゃったつもりでも、彼には「今日は体調でも、悪かったのかな?」位に思ったか、ツンとされた事にも気付いてないのかも。

用事が立て込んで、自分のスケジュールが分からない時あるじゃないですか?

お互いに、恋の始まりで、貴女の方が、気持ちが進んでいただけなのかな?っていう印象を持ちました。

「あの娘と上手くいきそうかな?忙しいから次、いつ誘えるかな?」とか、思ってる時に、「私は、貴方の事好きだったのに、もう、終わりなんですね」的なメールが来たら、びっくりすると思います。

まだ付き合ってもない状態だと、相手の都合も聞かずに、勝手に終わらせると、相手はびっくりすると思います。

貴女のその、ヤキモキする気持ちを、恋と呼ぶのさ。

まだ、彼をお好きなら、「私、貴方の事好きになっちゃったみたいで、考えすぎて、変なメールしちゃった。ごめんね。忘れて。又時間ある時誘ってくれたら嬉しいな」って軽く謝っておいては如何ですか?

貴女と彼のペースは違って当たり前だし、ゆっくり進めたいタイプの人だったのかも。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

うーん。


質問文の中のどの段階で告白されたのか分かりませんでしたが結果を急ぎすぎて、彼からの回答をもらう前に動きすぎていませんか?
ツンとした態度を取ったのは、告白前ですか? メールを送ったのは告白前ですか? 

>遊んだ時に態度が悪かったことを謝り、
>今まで遊んでくれて楽しかった、あり
>がとうございます。というメールをし
>ました。
これって、彼からの返事前じゃないのですか? 返事を聞く前に、自分で勝手に結果を出しているようにも受け取れますけど…。

返事を待つ期間の長さは、その時その時それぞれでしょうけど…。もうちょっと余裕をもっては如何でしょう。あまりに長い間、返事がないのなら待つのをやめて次に踏み出せばいいですし。


>このまま何もせずなるべく関わらないように
>過ごしていこうと思います。
いや、関わらないようにではなくて、何事も無かったように今まで通りに接していけばいいんじゃないの?
自分から壁を作るのではなくて…。
告白されて直ぐに「はい」の人と、「この人を遊び仲間から、彼女としてみても大丈夫かな?」と考える人もいると思いますよ。ゆくゆくは結婚にまで至る可能性があるわけですから。
結果はまだ聞いていないのでしょ? もし今がうまくいかなくても、明るく元気に過ごしていれば、見直されるとか、誰かにとられちゃダメだとか、思うかもしれませんよ。貴女の好意は知っているわけだし。
でも、その時は、返事ができない(女々しい)お前が遅い! とふるのは、質問者様の自由でしょう。
壁を自ら作らず普通に接して、でもきちんと次のお相手も考えていけばよいのかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>私としてはお互いに社内で気まずくならないようにお願いをしている感覚です。


深い内容の返信も求めていないですし、友達になるつもりもありません。
ただ、会社は生きていく中で長い時間を過ごす場所なので暗い気持ちで出社したり、ギクシャクしたくないという気持ちの方が強いです。

って、随分 一方的にあなたに都合のいいオトコでいてほしい、のでしょうか?
それなら私もきっと無視します。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

結論としては、彼の気持ちは彼にしかわからない、としか言いようがありません。


2点ほど、質問文に気になることがあるので、それを記しておきます。

まず、「AB型の彼」という考えは捨てましょう。確かに個性派が多いですが、彼を判断する材料としてはジャマになります。
もうひとつは、告白にメールやラインを使わないことです。
特にラインは会話に酷似していて「話している」錯覚に陥りやすいですが、あれは所詮玩具で、「楽しむもの」だと思います。
どんなに美しい言葉を投げても、気持ちは伝わりません。
大事な話は必ず会って、(電話でも良いので)自分の声で伝えるべきかと・・・

ちなみに、オトコからみると、女性の言動は気分次第で全く変わってしまうので、さっぱりわからないものです。
(特に女性お得意の「頭にきたからクチをきかない」パターンは意味不明で不快なだけで、何も改善しないのです)

主さんのケースは、時間が解決する、ことはあまりないかと思います。
「振り回される」という主さんの気持ちが恐らくさっぱり彼には伝わってません。
キチンと話して、それでだめならキッパリ諦めることも大事です。

この世の半分はオトコですし、恋は最後のひとり以外はすべて失恋なんです。
振られることを怖がらないで、気持ちを伝えてください。

行動しないでする後悔と、行動してする後悔、どっちが引きずると思いますか?
    • good
    • 0

彼の事情はまったく分からないですね。


水面下で他に出会いがあったようにも見えるし、単純にあなたのツンとした態度に腹を立ててただけなのかもしれない。

「今まで遊んでくれて楽しかった、ありがとうございます」。こういうメールはやっぱり良くないと思う。
もし、こういうメールを送るのなら、その時点で関係をきっぱり終わらせるべきです。
にもかかわらず、「今までありがとう」メールの次に告白されちゃあ、彼でなくても疲れてしまいますよ。
一連のできごとで、当初はあなたを彼女候補に考えてたけど、「こりゃあ無理だ」と思ってしまったのか、他に出会いがあって
頭がそっちに向かってるときだったのか、ただ、彼の今の心境は、「もうウンザリ」だと思う。

でね、相談者さんは告白に対する返事が欲しいみたいだけど、どうですか、実際彼が「ゴメン」と返事をしたら、
気持ちが今より楽になりますか? 苦しさに変わりはないんじゃないかな? 「やっぱり諦めたくない」って気持ちになりませんか?
たぶん、一連のあなたの行動から、彼はそう捉えちゃってるんじゃないかな? ゴメンね、自分が彼の立場だったらそう思うよ。
つまりね、「重いなぁ~」って感じてると思うんですよ。だから返事をしないんじゃないかな。返事をしたって聞く耳を持たずに、
また、「辛いので、これからも友達として仲良くしてください」みたいに言ってきそうな感じで。

あなたが傷ついたことは十分に理解できるし、納得するのはとても難しいと思います。それはわかるんです。
ですが、返事がないのが彼の返事、と無理やりにでも自分を納得させ、心を入れ替えて(彼の一挙一動で、彼の心理を
探ろうとしないこと)、ポジティブに、笑顔で、明るく仕事に打ち込んでいれば、もしかしたらそういうあなたを横目で見て、
彼のあなたに対するネガティブな考えが消えるかもしれないよ。
    • good
    • 2

彼自身が入っている様に展開が急過ぎて混乱しているのでしょう。


彼にも貴女にも今、必要なのは冷静に考える時間です。
貴女は返事を急かさず、彼の返事を待ちましょう。今回の場合は何もない時間が解決してくれそうな気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A