重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン初心者です。教えてください。ウインドーズXPを使ってますがアドレスバーが表示されなくなってしまいました。どうすれば出るようになるの?いままでは、出てたのに!

A 回答 (3件)

表示 → ツールバー → アドレスバー


ここにチェックが入っているか確認してください
無ければ、クリックすることでチェックが入り、表示されます

チェックがあるのに表示しない場合は、どこかに隠れています
いつも表示されていたあたりで || となっているところがあれば、マウスポインタを持っていき
クリックしたまま、下にずらしてみましょう

表示されたら、
表示 → ツールバー → ツールバーを固定する
にチェックを入れましょう
    • good
    • 0

アドレスバーの上に ファイル 編集 表示 


お気に入り ツール ヘルプと並んでいると思いますが
ヘルプの横の何もないところで右クリックを!
アドレスバーにチェックついてますか?
    • good
    • 0

ツールバーに


「アドレス(D)」っていう文字列が出ていれば
「ツールバーを固定する」のチェックを外して
移動させればOKなはず。

「アドレス(D)」っていう文字列さえ出ていないのなら
ツールバーの設定が壊れちゃってる可能性があるので
その設定を↓の方法で削除し、再設定してみてください。

1.Interet Explorerの場合
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar\WebBrowser" /f
(一行です。コピペしてね)
と入力して「OK」をクリック

2.エクスプローラの場合
(左にフォルダツリーがあるタイプ)
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar\Explorer" /f
(一行です。コピペしてね)
と入力して「OK」をクリック

3.マイコンピュータ等の左にタスク作業が出ているタイプ
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック
reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar\ShellBrowser" /f
(一行です。コピペしてね)
と入力して「OK」をクリック

を試してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!