
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どんなものを描くか、作者の技量、描くものの密度やタッチによって全然変わってくると思いますが、、、
参考になるか解りませんが、自分はデッサン力がそれほど高い訳ではないので、
デジタルでやった方が後からの修正ができる分、気持ち的に思い切って描けて早いかなと思います。
その点で言えばデッサン力が高くて迷いのない人はアナログの方が早いという意見もあるでしょう。
彩色に関しては、もし完全ベタのものだったら圧倒的にデジタルが早いでしょうね。
また、例えば同じ模様のパターンを使った背景等であるなら、コピペはデジタルの得意技ですので、
この点もデジタル有利でしょう。
ちなみに、自分は無駄に筆圧が高いためペンタブだと手の疲労が溜まりやすく、
大作になると手の休息に時間を取られることが多々ありますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 体重計・体脂肪計・体組成計 体重計についてです。デジタルとアナログ両方持っているんですが2キロも差がありデジタルのほうが重くなり 5 2022/09/02 13:35
- 電気工事士 【電気のメガー】アナログ絶縁抵抗計とデジタル絶縁抵抗計の良好表示の違いの謎について教えて 1 2023/03/15 11:47
- モニター・ディスプレイ アナログ接続のディスプレイについての質問です。 2 2023/04/23 17:47
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- その他(AV機器・カメラ) オーディオインターフェース、探してます。 USB入出力⇔PC(win10) デジタル入力できるもの( 3 2022/04/13 16:20
- アクセサリ・腕時計 デジタル時計のストップウォッチ 2 2022/10/02 09:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) メンズビジネス用でデジタル、アナログ両方の表示があるカッコいい腕時計を教えてください! (値段問わず 6 2022/10/25 12:18
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- アクセサリ・腕時計 スマートウォッチではない腕時計で 2 2022/09/21 13:51
- 工学 電子回路は 何 7 2022/09/22 15:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AIによってイラストレーターや...
-
昔持っていたおままごと用のお...
-
青黒檀 割れ クラック
-
手形や足形を取るための絵の具...
-
ダイソーに売っていたガラス絵...
-
なぜ絵本のキャラクター(くま...
-
なぜアーティストは自己中な人...
-
舟型ポーチをショルダーにした...
-
両面白の色紙ってありますよね...
-
ジャンパーの内側にポケットを...
-
なぜ、くまのがっこうやノンタ...
-
中学生受けしそうな,キャラク...
-
銀紙を物に、取れないように貼...
-
毛皮の帽子の後ろの個所に毛皮...
-
エラーコイン?腐食?
-
漫画のページに付箋貼るのって...
-
カメオ5についての質問です 色...
-
陶芸
-
選ぶ車の色と、性格の関係につ...
-
大移動!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美大生ですが画力がありません...
-
デッサンが嫌いなんです。。。
-
デッサンの時間配分について 私...
-
解剖学を広く浅く知りたいので...
-
指名手配の写真やデッサンはい...
-
デッサンにトラウマがあります
-
どうしたらデッサンがうまくな...
-
ヌードデッサンが出来ません。 ...
-
大学で今日デザインの宿題の提...
-
デッサンと色彩感覚どちらが重要?
-
デッサン
-
デジタル絵とアナログ絵ってど...
-
関節が本物の人間みたいに動く...
-
美術の学校に入りたい中学一年...
-
自分は秋田公立美術大学か、長...
-
人体デッサン
-
絵を描いている方に質問です
-
最近絵を描くことにはまって影...
-
デザイナー職の就活の際、ポー...
-
中学2年生です。 美術の授業で...
おすすめ情報