
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> 上記実行すると
> 文法エラーです。 と表示されます。
正確なエラーメッセージですか?
であれば、Windowsが出しているエラーメッセージでないので、秀丸のエラーメッセージ、すなわちマクロは実行されてるがその文法がおかしいとかって事では。
正しいマクロってのは、内容も不明、何したいかも不明では、提示のしようが無いです。
まずは、単純なマクロが実行出来ているか確認しては。
message "Hello.";
バッチファイルでの記述方法は、全角/半角とかファイルパスの空白とかに問題なければ、合ってると思います。
秀丸エディタ起動時のオプション(Ver8.52対応版)
http://hidemaruo.mydns.jp:81/helpsite/hidemaru/h …
ご返信ありがとうございます。秀丸マクロでの実施内容は
特定フォルダ内のテキストファイルをgrepして置換して上書きします。
先ほどmessage "Hello"
の秀丸マクロを試してみたらうまくいきました。
ちなみに手動で秀丸マクロを実行するとうまく置換してくれます。
No.1
- 回答日時:
Googleあたりで「秀丸 マクロ 作り方」とか「秀丸 マクロ 初心者」といった適当なキーワードで検索すると解説ページがたくさんヒットします。
とりあえず参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/25 16:07
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2023/01/23 17:13
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/05/23 15:54
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/20 14:36
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelマクロに詳しい方教えてください 1 2023/06/29 16:18
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 09:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
TERA TERMを隠す方法
-
【EXCEL VBA】オートシェイプを...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
ソース内の行末に\\
-
非表示の列をすべて削除するマクロ
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
Word VBA 表中の空白行を削除す...
-
エクセルVBAでNAVITIMEを使って...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルマクロでワードの一ペ...
-
VC++ 2008 EXPRESS "_T"識別子...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
マクロ実行時エラー
-
エクセルのマクロをセルの値に...
-
セルの上書き禁止について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報