
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>> 王貞治さんは「ラーメンを作ってくれた人にもうしわけないから、全部飲むんだと」
恐らくそれは間違い。王さんの御実家は中華料理店で、練習が終わって帰って来ると自宅でよくラーメンをすすっていたと聴きました。そのお父さんから、「麺は残しても良いからスープは飲め」と言われていたはず。栄養があるから。
脇に逸れました。ある程度は頂きますが、余り飲むと喉が渇くのでその後の予定次第です。

No.23
- 回答日時:
時間がない時は残しますが、基本飲んでしまいます。
(^_^;)健康のためには残したほうがいい、とそれはよくわかります。わかっていますが・・・、飲んで、飲み干してしまいます。それで嫁からは冷たい目で見られます。そして必ずお小言が飛んできます。だからラーメン屋さんは一人で行きます。
No.19
- 回答日時:
健康のことを考えて、というよりも、塩分や脂をとりすぎると気持ち悪くなるので、
基本的に全部は飲みません。どのくらい飲むかは、スープの味次第かな。
海老の出汁が主体の澄んだスープのラーメンを食べた時は、全部飲み干しました。
あれは美味しかったなー。
食事を残すのは大嫌いですが、塩分や脂の濃いラーメンのスープはその枠内に入れて
ません・・・。自分勝手な話ですけど(汗)
ざるそばのつけ汁を飲み干す人はそうそういないと思うのですが、自分にとっては
濃いラーメンのスープもそれに近い感覚です。
No.18
- 回答日時:
これはうまいと思ったスープは飲み干す時もある、という程度で、普段は残します。
麺がなくなったら終わり、という考えになるんですね。
健康のことを考えている人が、ラーメンみたいな毒物を食べている時点でおかしな選択なんですから、
もういっその事飲みほしたら、と思いました。

No.17
- 回答日時:
こんばんわ。
スープはあまりいただかないです。確かにお金は払っていますけどね。小さいときから、体によくないからと、親から制限されて、今も癖なんですね。ある時、ラーメン店でスープは残してと言われました。え、もしかして他の客に使うのと聞きましたら、な、訳はない、健康のためだよと。金は入らん、早く帰ってと。なにあれ?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
そんなに「ロールキャベツ」っ...
-
ラーメン食べない人お願いします。
-
お住まいの地域に「ちゃんぽん...
-
ラーメンの、「麺」と「スープ...
-
皆さんは、袋入りインスタント...
-
ラーメンといえば、何ラーメン...
-
サッポロ一番といえば?
-
チキンラーメンのたまごを…
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
ラーメンの大盛りとラーメンラ...
-
中華屋さんの餃子について
-
ラツーダにグレープフルーツは...
-
レモン 痺れ 原因?
-
ヴァージンループとセンブンテ...
-
【化学】なぜレモンの切り口の...
-
ラーメンと餃子は一緒に出さな...
-
博多ラーメンのだるまは美味し...
-
神座ラーメンのスープの作り方...
-
3月8日は「みやげの日」。あな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つけめんのツユ飲みますか?
-
味噌汁の汁は、飲む派?飲まな...
-
煮るかお湯を注ぐかでチキンラ...
-
麺は噛む派?噛まずに飲み込む派?
-
ラーメン食べない人お願いします。
-
質問します。昔懐かしい麺類を...
-
皆さんの、インスタントラーメ...
-
健康のために、ラーメン店でス...
-
スープ料理のスプーンの置き場所
-
みそラーメンには七味?コショウ?
-
懐かしい市販の袋麺
-
昔、駄菓子屋に売っていたラーメン
-
ラーメン。貴方のお好みは?
-
お住まいの地域に「ちゃんぽん...
-
カップラーメンに、レトルトカ...
-
貴方が選ぶ”カップ焼きそば”No1...
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
カップラーメンの3分を正確に計...
-
50歳を過ぎた方に質問です。
-
「そうめん」と「ひやむぎ」 ...
おすすめ情報