プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「OK」を「おけ」 10代の半数が表現
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160921/k100107 …

いつの時代でも、どの世代からも(若くても中年でも)、変な略語は使われるものだとは思いますが。この記事をどう思いますか。
「おけ」「うp」を使う理由第三位が、「気持ちをわかりやすく伝えるため」というのが良くわからないのですが。自分の言葉で書かずに略語(ネット用語)を使っているのに、気持ちをわかりやすく伝えるとは?辻褄が合わない気がしました。どういう意味なのでしょうか。
「おけ」「うp」は、古くさいイメージがあります。でも若者で使っている人多いんですね。

質問者からの補足コメント

A 回答 (8件)

言葉は生きていますからね。


どんどん変わっていきます。そして、どんどんわからなくなってきます。
ただ、きちんとした日本語が使えればいいのではないでしょうか。

多分自分たちが昔使っていて、今は死語になった言葉もたくさんあると思いますので、今のこの「おけ」や「うp」も消えてしまうと思います。ちなみに、自分は「おけ」はなんとなくわかりますが、「うp」は全くわかりませんでした。(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。

お礼日時:2016/09/21 22:40

今の若者も使うんですね。


15年以上前ウルティマオンラインで遊んでいた頃は戦闘中日本語と英語をのんきに切り替えていると死んでしまうので「おけ」を頻繁に使っていました。
その頃からおかしな略語が増えた気がします。
元々時間短縮が目的のはずですが、今は「気持ちをわかりやすく伝えるため」なんですね。
言葉って面白いと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/23 10:42

>「「OK」を「おけ」 10代の半数が表現」どう思いますか?



頭が悪そうで、バカっぽく聴こえます。

普通に「オーケー」か、「オウケイ」で
良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/22 16:56

OK自体がoll korrect(all correct)から来てるって説もありますしね。


まぁ、仲間内で使う分にはいいんじゃないでしょうか?

日本語で桶、と言うのもあるしなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/22 16:56

日本の言葉の乱れは昔からですよね?略せばいいと言うものではありません。

略語を上司に使ったら、ひんしゅくものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/22 10:11

「おけ」はだめ。

「ぐー」がよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/22 10:10

一部のコミュニティでは普通に使われる言葉なので、それを一般に持ち出すのはどうかと思うが、そのコミュニティの中では問題ないだろう。


と思う。

・・・
普通、肯定から否定にする文章をあえて逆に否定から肯定に並べ替えた意味を読み取ってほしいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/22 02:25

2chて生まれた用語ですね。


私は20代ですが、私もたまに使用します。私が使う理由としてはパソコンで文字を打つ時に楽だからですかね。キーボードで打つとOKはわざわざシフトキーを押しながら打つか英文字に変える必要があるのですが、そのまま打つと「おk」となります。
気持ちを分かりやすく伝えるためというのは、単純にOK、アップという意味が伝わるからではないでしょうかね?
他の回答者様がおっしゃられるように、これも時代の変化かと…。いつか死語になりますよ。今時ウルトラCって言葉使わないのと同じだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/21 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!