重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

OSはWindowsXPです。エクセルの特定したセルの文字を印刷できないようにしたいのです。プリンターはEPSON LP-8100(レーザー)です。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 特定のセルというのが、どの程度なのかわかりませんが、


そのセルの文字色を白にすれば可能です。

 特定のセルが多数ある場合は、範囲指定して(CTRLを併用すれば、離れたセルでも可)名前を付けてしまうといいでしょう。名前ボックスに範囲の名前を入力し、セルの文字色を白に変えて、印刷。
 印刷が終了したら、同様の操作で黒に戻します。

 かったるい方法ですが、この一連の操作をキーマクロで登録すれば、頻繁に印刷する場合でも楽だと思います。
 マクロの操作として、
「特定のセルを白にする → 印刷する → 特定のセルを黒に戻す」
 ここまでを一つのコマンドに割り当てられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、早速やってみます。

お礼日時:2004/07/29 16:50

どのようなファイルなのかわかりませんが、


エクセルには印刷設定が出来ます。

印刷したいところを選択しておいて、
ファイル→印刷範囲(T)→印刷範囲の設定(S)

こうすれば、必要なところだけ印刷できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。当方の説明不足でした、印刷範囲内の特定のセルにある文字だけを印刷したくなかったのです。

お礼日時:2004/07/29 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!