
No.2
- 回答日時:
基本的にお返しは不要です。来て頂いた方には、お礼の挨拶を、後日お礼状を出すとなお良いでしょう。
まぁ、フォトブックと言う手もあるので、金額次第ですが贈呈もありかな?

No.1
- 回答日時:
お礼状は差し上げるべきでしょうが、お返しはする必要がないと存じます。
5000円の10分の1をお返しして、またその10分の1をまたお返しで返さなきゃいけないとなると、
数学的には収束しないことになりますんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて 3 2022/05/21 12:00
- その他(結婚) 来春に入籍と引越し(遠方)を予定しています。 先日両家の顔合わせが終わり、結納・結婚式はしません。 6 2022/10/20 19:35
- 結婚式・披露宴 引き出物と内祝いについて 3 2022/07/19 09:52
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについてです。 友達や同僚から2000〜5000円くらいのプレゼントをもらった場合お 1 2023/04/16 18:15
- 誕生日・記念日・お祝い お祝いのお返し(内祝い)について 友達などからお祝いをもらった場合、 お返しを1/3〜1/2ほどする 4 2023/05/09 08:35
- 誕生日・記念日・お祝い 結婚祝いのお返しについて。 祖母から結婚祝いとして現金20万円を頂きました。お返しは貰った額の半分と 3 2022/05/06 20:55
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝い贈りたいけど必要ないですか? 先日入籍し(式は挙げません)、昔仲の良かった友人にLINEで報告 4 2022/11/16 19:24
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 1年前親族のみの結婚式をしました。 親族にはお祝い金を多額頂いていたので、〜半額の内祝いを送りました 3 2022/08/01 08:48
- 誕生日・記念日・お祝い 内祝いについて。 1 2022/07/12 14:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
いつも、もらってばかりだから...
-
友達の親が退院してきて、その...
-
卒業祝いの返しの相場について。
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
香典返し
-
お見舞金のお返しがないのは当...
-
「なります」という表現について
-
先日お義父さんのお姉さんの家...
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
義母から娘への誕生日プレゼン...
-
手土産等の「品」を渡すとき、...
-
貢ぐに対して、見返りを求めて...
-
インスタでお返しいいねが無い
-
お米をいただいたお礼は?
-
先日、実姉に結婚祝いというこ...
-
お盆で頂いた供物をご近所さん...
-
友人の母親が7回忌
-
親友が、1か月前もキャベツや大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いつも、もらってばかりだから...
-
インスタでお返しいいねが無い
-
子どもを怪我させた相手からの...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
会社から入学祝をいただきました
-
中国は中国が招待したフィリピ...
-
奢って貰ってばかりでお返しを...
-
ゲーム内で仲良くなった方から...
-
ドコモショップでiPhoneを購入...
-
「お裾分け」って、要らない物...
-
仲良くない友達からの『物』の...
-
会社の先輩に奢ってもらったお...
-
借りた物の返し方
-
お米をいただいたお礼は?
-
レジにおいてお客様への正しい...
-
「お返しはどうかお気遣いなく」
-
お盆で頂いた供物をご近所さん...
-
学生時代からの付き合いの友人...
-
友人の母親が7回忌
-
個展でお祝い金を頂いたときの...
おすすめ情報