dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世界中から最先端のデザイン製品が出展するデザインの専門展「DESIGN TOKYO 東京デザイン製品展」では、“未来のヒット商品”となることが期待される作品を紹介していました。
そこでは、アニメ「天空の城ラピュタ」に登場する「飛行石」にアイディアのヒントを得たという、飛行石ならぬ「歩行石」(正式名Compass stone)なんて製品も登場していました。
皆さんは、アニメや漫画、映画などの世界で登場するアイテムで、実際に使ってみたいモノはありますか?

※投稿された回答は、「教えて!goo ITライフch」(http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/)で引用する場合があります

A 回答 (6件)

ドラえもんのタイムマシン

    • good
    • 0

どこでもドア。

旅行もだけど、忘れ物取りに行けるし
通勤圏は無限大…にどこでも行ける。
ライブも展覧会も博物館も開催地じゃなくても行ける。
    • good
    • 0

使うというより飾りたいと思うのは


ONEPIECE のゾロの刀ですかね。
刀大好きです!

悪魔の実が現実にあったら、それこそ大変なことになりますね…^^;
    • good
    • 0

ホイポイカプセル:ドラゴンボール


あんな便利グッズが出来たら世界が変わります。

そういうカプセルにならなくても、作者である鳥山明の作品に描かれるメカのデザインって味があって素敵です。
こういうの乗ってみたいです。
「アニメ・漫画・映画のアイテム、実際に使っ」の回答画像3
    • good
    • 0

永遠のロボットアニメ「マジンガーZ」にパイルダーオン!です。

    • good
    • 1

小松左京著「さよならジュピター」に登場する「耳掛け自動翻訳機」。



映画が公開されたときには期待しましたね。
今すでに近いものができているようですが、実用になるのだろうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!