

弥生会計16スタンダート版でテキスト(CSV)データを読み込もうしますが
「取引日付:必須項目が指定されていません」とエラーが出てしまい困っています。
---< 実際のデータ >---
2111,1,,2016/07/15,普通,,,込,60156,,売上高,,,込,60156,,セイヒヨウ,,,3,,,,,
2111,2,,20160715,普通,,,込,166803,,売上高,,,込,166803,,チエンカ,,,3,,,,,
----------------------
ヘルプやネットなどで調べてはいるのですが、サンプルデータが無く
どこがどう違うのかすらわかりません。
全く不親切なヘルプで腹立たしいですが、会社での利用ですので仕方ありません。
どなたか、ご存じの方が居れば教えて下さい。
どうか、よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは
データーを移すときの区切り文字をカンマにするとか?
見つけてみた感じですが
http://wakaharakaikei.seesaa.net/article/1139447 …
http://www.ex-it-blog.com/2187ExcelKaikei
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 毎日取得するデータを順番に反映していく方法 6 2023/08/26 16:22
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー microSDカードに追記出来ない 9 2023/06/18 17:19
- 財務・会計・経理 事業復活支援金の事前確認について 2 2022/04/11 16:07
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- その他(ビジネス・キャリア) 事業復活支援金の事前確認での売上高チェックについて 2 2022/03/26 13:47
- システム CSVファイルのマッピング処理の省力化 1 2022/11/24 00:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIMカードについて。イオンモバイルの月のデータを使い切った後、ものすごくスピードが遅いです。L 6 2023/02/09 06:56
- Excel(エクセル) ネットワーク上のエクセルとリンクしている時にデータ更新をvbaで、refresh Allで行う場合の 2 2023/04/10 05:39
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
Googleスプレッドシートで合計...
-
一太郎で封筒の宛名印刷したい...
-
共有しているエクセルのファイ...
-
事業主の収支の記録はどうやって?
-
タックインデックスシール
-
弥生会計オンラインで、バック...
-
Excelの見積書の消費税をブルタ...
-
excel初心者です。 セルの色変...
-
弥生会計を購入したいのですが...
-
弥生会計青色申告ソフトのかん...
-
エクセルでの集計方法について
-
クラウド円簿の使い方について
-
Excelの改ページプレビューの既...
-
ExcelのSUM関数と+の違い
-
数量・会社ごとに異なる単価表...
-
出金伝票の書き方ですが、 勘定...
-
おすすめの青色申告対応ソフト...
-
弥生会計ソフト使ってるかたに...
-
データって意味あるの? まとめ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access インポート上限について
-
ExcelをAccessにペーストエラー
-
DICの何番に相当するでしょうか?
-
イラストのデータ入稿について...
-
弥生会計のインポート機能について
-
SQL*Loader 最終行が数値の場合
-
ピポットテーブルの項目並び替...
-
ExcelvbaのFindNext複数項目繰...
-
データを削除しても表領域の使...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
-
CLOB型へのINSERT
-
datapumpの実行方法について
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
Data Pump で大量データインポ...
-
INDEXの無効化
-
ACCESS 複数テーブル・複数フィ...
-
DELETE文でFROM句を省略した場合
-
テーブルからのselectにおいて...
-
viewのバックアップ
おすすめ情報