dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて相談をさせて頂きます。タイトルの通りですが私は処女ではありません。現在21の大学生です。

私は高校2年生の時初めて恋人ができましたが、1年でお別れすることになってしまいました。私にとって甘酸っぱい初恋でした。彼とはキスや体を触られたりしたことはあったのですが、その先はありません。

2人目の人は大学生になってから。約1年半続きましたが、彼との付き合いで私の価値観がネガティヴに変わってしまいました。

当初私は彼と結婚したいと思っていました。彼もそうでしたし、とても大好きで、大切にしたいと思っていました。元彼がいたことは付き合う前から話していたのですが、キスしたことがあると話すと(別に隠してたわけではないのですが)中古女と罵られとてもショックを受けました。処女以外とは結婚したくないし、ほとんどの男はそう思ってるけど、お前が処女だからまだ許せると受け入れてくれ、私は初彼が彼ではないことが申し訳なくて処女を彼に捧げました。でも彼は私の元彼について、俺に申し訳ないと思わないの?本当に処女なの?いつまでも懺悔して生きてねなど常日頃嫌味を言ってきてそこから彼への気持ちが冷めていきました。最後には私だけ元彼がいたからやり返したかったという理由で自分は出会い系サイトを始めていて、裏切られた気がして私から別れを切り出しました。

私は彼と付き合いセックスをしてしまったのでもう非処女であり、自分は汚い女だという自己嫌悪が拭えません。ネットにも処女以外とは結婚出来ないと書いてあり、自分の過去が取り返しがつかなくて苦しいです。

彼と別れてから、それを知った学科の人(友人いわく私をずっと好きでいてくれたらしい)から告白されました。優しくて素敵な人でしたが、自分が処女でないことを打ち明けたら嫌われるような気がして断りました。

こんなこと周りの友人に相談できません。
私の考えがまだ幼かったのかもしれません。それでも自分は汚い、もう結婚出来ないんじゃないのかなと思うと悲しいんです。こんなこと付き合ってから自白しても重いですよね。自分の中で上手く消化できません。どうしたら良いのでしょうか。

A 回答 (13件中11~13件)

告白してくれた彼がいたのに、断ってしまったのは


残念です。
処女でないことなんて、打ち明ける必要がありません。
そんなところに拘る男は視野が狭すぎる。
もし聞かれたら、はぐらかしておけば良いのです。
    • good
    • 3

そんなこといちいちしゃべるからいかんのです。


自分のしでかしたこと自分で処理することを心がけてください。
    • good
    • 3

明治時代の物語ですか? 処女でないから結婚できないんであれば、この世は非処女独身女性で溢れます。

大概の男は、妻になるべき女性は、金と引き換えに何人もの見知らない男とSEXしていなければ、良しという見解です。「処女でない」なんて打ち明ける必要もないです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A