
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ハイ、机上の計算ではokです。
ただし現物での最終確認は必須となります。RG1のインチアップ時には一般的に 7Jの時 off+50~55mm が推奨されています。
+45mmはいわゆるツライチ狙いのサイズなので個体差によっては微妙なので
タイヤ外径も205/65R15 94S 643mm 215/50R17 91V 646mm
http://tire.bridgestone.co.jp/nextry/size.html
ロードインデックスも一応許容範囲になりますね
非常にわかりやすい解説で、とてもよく理解できました。
自己責任において、購入してみようかと思います。
大変助かりました。どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ステップワゴンRG1のスペックは
タイヤサイズ 205/65R15 15x6J 5H PCD114.3 OFF50 ハブ径64 です。
http://spectank.jp/whl/003100229.html
リム外側で17.7mm外側に出ます。内側は7.7mm広がります。
トレッドは前1470mm、後ろ1460mmです。
http://spectank.jp/bdy/003100229.html
ホイール幅が6インチ=152.4mmなので 左右のホイール外側の幅は 前1622.4mm 後ろ1612.4mm
ジェイドのホイールにするとリム外側が片側17.7mmプラスになりますから 前1657.8mm
理論的には全幅内に収まりますね
参考 以前よくあったのがRBオデッセイの 17×7J off+55mmの流用です。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/3290442.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ交換 ナット形状 4 2023/03/27 08:58
- バイク車検・修理・メンテナンス スズキ・ジクサーSF250に乗っています。 タイヤ交換の時期が迫っておりタイヤの選定をしております。 2 2022/05/23 00:28
- カスタマイズ(車) ジムニーJB64にJA11の純正ホイールは装着可能ですか?またセンターキャップはJB64のを流用でき 1 2023/01/21 10:41
- カスタマイズ(車) スイフトスポーツのホイールについて 5 2023/06/22 08:40
- 車検・修理・メンテナンス タイヤの空気圧 7 2022/10/31 17:50
- 国産車 ローダウン 純正アルミ 3 2022/10/04 19:31
- その他(バイク) cx-5 ホイール 2 2023/05/02 18:34
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 中古車 ステップワゴン(グレードG)の中古車で、この価格は妥当でしょうか。 車体価格68万です。 型式DBA 9 2022/10/10 02:19
- 中古車 車のホイールのフィッティングについてお伺いしたいのですがスタッドレスタイヤ付きのホイールを中古で探し 3 2022/12/24 11:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
モビリオ リクライニング
-
ホイール交換について。
-
スクーターの後輪が外れません!
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
「ウィリー」の由来
-
Y33グロリアの適応ホイールサイ...
-
RZ250R(3HM)にR1-Z(3XC)のホイ...
-
ER34のホイールサイズについて
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
タイヤ交換後の異常音について
-
冬用ホイールの注意点
-
サンバーバンのホイール交換に...
-
タイヤの大きさ
-
32GT-Rに9J+15のホイール
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイールのカラー番号を調べる...
-
タイヤサイズ195→205って...
-
タイヤのたわみによるホイール...
-
ホイール交換について。
-
チューブレス用ホイールにチュ...
-
ホイール7.5Jに235は履...
-
ホイールのリム幅アップのメリ...
-
BBSとRAYSの違い(差)
-
遠方から帰ってきてタイヤ見て...
-
前後で違うホイールをつけてい...
-
ホイールカバーが走行中に外れ...
-
ER34のホイールオフセットの限...
-
リード90 どうしてもリアホイ...
-
インパクトレンチとトルクレン...
-
リム径の違うタイヤを着ける場...
-
タイヤ交換後の異常音について
-
オフ車 ビードストッパー 付...
-
JECTというスチールホイールに...
-
スタッドレスタイヤになぜ純正...
-
オフセットとハブ径が違うホイ...
おすすめ情報
早速にありがとうございます。
「理論的には全幅内に収まる」というのは、車検でも問題なさそうだということでしょうか?