dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タブレット(Lenovo YOGA tablet2-830L)を OCN simで使用しています。通信速度が4Gだったのが全く同一地域で急にHに変わりました(OCNに聞くと、通信環境が変わったのでは?)と言われましたが、これ以降どこに行ってもHしかでません、何か設定等で変化が有ったのでしょうか・・

A 回答 (2件)

YOGA Tablet 2-830L のスペックを調べると



http://www.lenovo.com/jp/catalog/tablet/2014/yog …

LTE(FDD LTE Band 1/3/5/8/19)
W-CDMA(Band 1/2/4/5/8)

である事が明記されてます

この中からdocomo網への割り当て分だけ抜粋すると

LTE(FDD LTE Band 1/3/19)
W-CDMA(Band 1)

という残念仕様である事が判明しますので

3G網通信は特に期待できない事を覚えて置いてください

OCNモバイルONE は4G網用と3G網用で接続先APNが異なります

YOGA Tablet2 なら「lte-d.ocn.ne.jp」が正しい接続先APNですから

一度、設定を削除して再登録する方法を提案します

削除するのが怖いなら 新たな接続先情報として登録するのも良いかもしれません

蛇足情報として3G網用の接続先APNは「3g-d-2.ocn.ne.jp」なので

3G網専用の登録しておくと4G網が未開の地で役に立つかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました、やってみます。

お礼日時:2016/10/09 17:19

>Hに変わりました



3Gのハイスピード相当(HSPAで接続)=3.5G

ちなみに某格安スマホの契約で3G/LTEが3Gでしか接続しなかったのは端末がLTE対応外でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!