dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

秋休み、沖縄の本島と石垣島or宮古島に行くか迷っています。3歳前と8ヶ月の女の子連れです。
本島は10回ほどコンスタントに行っており、めぼしい観光地はまわったので、正直、この秋休みも本島に行くとなると何をしようか…といった感じでもあります。

しかし、離島は初めてで、もしかしてマリンスポーツしかすることない?!と不安になってきました。
マリンスポーツは小さな姉妹がいるため、今回の旅では考えていません。
本島と離島、どちらに行くべきか、独断と主観で良いので両方ご経験のある方のアドバイスお待ちしています。

A 回答 (2件)

本島、石垣島、宮古島に行った経験からすると、


石垣島と宮古島はマリンスポーツか、海を見ながら酒を飲んでのんびりする。
(海を見ながらのんびりするのが、最高の贅沢です)

あとは、
・レンタカーで灯台や島の最北端、宮古であれば橋を通って、
 池間・来間・伊良部渡る。
・石垣島なら、あやぱにモールに行って島で何が売られているか見てみる
・宿で、他の宿泊客とゆんたく出来るのであれば、ゆんたくする

となりますが、お子さんは、楽しくないでしょうね。
    • good
    • 1

それならば、本島は乗り継ぎだけの利用にして、石垣島と宮古島の両方に行ってしまえばよろしいかと。


もちろん全体の旅行日数にもよりますがね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!