dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私はiPhone6sを利用していましたが、先日、完全にiPhoneが壊れてしまいました、
今、iPhone7の入荷待ちで、しばらくスマホ無しの生活を余儀なくされていますが、
入荷待ちの間、せめてLINEだけでも使いたいので、家族のiPadを借り、LINEを利用しようと思っています。

iPadやパソコンで、同時にiPhoneのアカウントを共有する設定にはしていないので、iPadでログインした場合、一旦、iPhoneのトーク履歴を削除して、引き継ぎしなければいけません。
iPhoneのトーク履歴はiCloudにバックアップ済みですが、iPad にログインしたあと、iPhone同士の機種変更のように、iCloudからトーク履歴は復活出来ますでしょうか。また、家族のiPadなので、AppleIDも一旦私のものに変える必要はありますでしょうか。

どなたか、教えていただければ大変助かります。

A 回答 (1件)

http://official-blog.line.me/ja/archives/5349497 …
上記に寄るとiCloudでも大丈夫な様なので、恐らくは大丈夫と思いますが、検証はしていません。

AppleIDはバックアップしてるAppleIDでサインインしないとバックアップが出ないです。
また、復元後AppleIDを変えるなどすると、バックアップが行われた場合、家族のバックアップに上書きされますから、家族が元に戻せなくなります。
なので、もしも使用するなら、質問者さまの端末として使って下さい。
初期化後、バックアップから復元すれば、iphoneのアプリや設定が反映されますから、元の家族の状態は破棄されます。
なので、家族のバックアップを取って置いてから行って下さい。
iphone7が来てから、また、初期化して、家族のAppleIDでサインインし、家族のバックアップで復元すれば、元の家族の端末の状態に戻ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!