dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は、楽天の機種(OPPO)とiPadにLINEを入れていますが、容量などの関係で、一度iPadの方のLINEアプリをアンインストールしようと思っているのですが、トーク履歴が消えてしまわないかが心配です。どうなのでしょうか?無知ですみません。

A 回答 (2件)

私もあなた同じで、AndroidとiPadで、同じアカウントのLINEを使っています。



まず結論から言うと、iPad側のLINEのトーク履歴は消えます。
AndroidスマホとiPadのLINE併用の場合、トーク履歴のバックアップ(と読み込み)がAndroid側でしか出来なくなります。iPadはトーク履歴のバックアップの項目が無いでしょう?一応ご確認を。
なので、アンインストールすると、バックアップの読み込みも出来ないので、消えます。

ただし、最近のiPadにはクイックスタートという便利な引き継ぎ方法があり、旧端末と新端末を並べただけで、2つが殆どそのままクローンみたいになる機能があります。これにより、LINEのトーク履歴もそのままコピーされるという嬉しい副作用がありました。私も半年程前に引き継ぎを行ったのですが、古いトーク履歴も殆ど引き継がれてました。
このことから、iPadがもう一台あれば、クイックスタートでトーク履歴を一時退避して、元に戻す方法が可能かもしれません。(実際私が行ったわけではないので理論上の話になります。)

これが出来ないなら、iPadのLINEのアンインストールはやめた方がいいと思います。おそらくトーク履歴を移す方法はないと思います。
    • good
    • 0

ええ、履歴消えますよ



消えて困る場合 one driveに保存する方法あります
参考程度に

https://boxil.jp/beyond/a5133/#5133-8-1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!