dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマートフォンの加速度センサを用いて、スマートフォンを持った人が転倒した際に、それを検知してクラウドサービスにその情報をアップロードするような仕組みを実現させたいと考えているのですが、
既存のアプリで似たような機能を持つアプリを参考にしたいと思っているのですがありますでしょうか。教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

地震通報アプリ…かな。



ある一定の加速度が生じた場合「震度いくつ」としてサーバーへデータを送っていたものがあった。(サーバーへの送信を禁止することも可能)
単体で振動のX軸Y軸Z軸それぞれの加速度を数値やグラフで表示可能なので、簡易振動計測器としてスマホを使っていたことがある。
(やっべえ。Y軸方向に500Galもあるぞ、こりゃ天秤はダメだわ…とかやってましたね)

なお、リバースエンジニアリングは禁止されていたはず。
http://www.hakusan.co.jp/LABO/i-jishin/
    • good
    • 0

どういったセンサーと連動しているのか、「散歩けさ」はいかがでしょう?


https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …

高齢者に持たせたスマホにインストールし、位置確認、日・月ごとの歩数や歩行速度を確認したり、転倒などの異常発生時の通知もこのアプリで確認ができます(緊急通知機能)。

とありますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!