
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
私も前の方の通り、一分間で80mという感じだと思います。
この数字は、不動産屋が駅から徒歩○○分という場合に利用する数字です。
駅から10分ということでしたら800mですから、信号待ちとかなければ13分前後くらいだと思います。
花火の時には混みますので、早く行ってから良い場所を確保しておいた方が良いでしょう。
No.9
- 回答日時:
速い人で10分。
遅い人で15分。
わたしは分速80mで歩きますので、1kmを12.5分で歩く計算です。
信号機が多いとか人で混み合うといった場合は、これよりも遅くなりますが。
No.8
- 回答日時:
平均時間は出ているので、少しアドバイスを。
駅→会場の場合は、結構バラバラに集まるので、そこまで混みませんが
会場→駅の場合(多少、時間をずらす人もいますが)
終了と同時に駅に向かうので、モミクチャ状態ではないでしょうか?
何度か歩いた事がありますが、何かの大行列の様に
ゾロゾロ…ノロノロ…でしたよ。
花火を見る為の「穴場スポット」ではないですよね?
メイン会場の様な場所でしょうか?
でしたら、1時間以上は、みていた方が良いかも知れませんね。
(暑い上に、普段歩きなれていないとしたら、尚更かも?)
No.7
- 回答日時:
女性の歩くスピードは、履いている物に大きく左右されます。
はき慣れているかどうか。
スポーツシューズかどうか。
ヒールのあるものならその高さ。
だいたい1km歩くのに15~40分くらいだと思います。
もし浴衣なんか着ていたら、4kgも歩いたら、鼻緒で擦れて痛くて途中で歩けなくなるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
普通の状態なら1時間が妥当でしょうね。
浴衣を着られていると,もう少しかかりますかね。
そもそも,花火大会が終わってからの駅への道って,そんなに早く歩けないんじゃないでしょうか。
兵庫県での歩道橋での事故みたいに,押す押すなの混雑にはならないでしょうけど,混み合ってるとほとんど進まない状態になってしまいますよ。
No.5
- 回答日時:
普通ウォーキング大会を企画する時、一番遅い人を4キロ1時間としているようです。
普通の成人なら4キロ50分くらいでしょうか。私はウォーキング大会の時は最高4キロ30分、普通で4キロ40分くらいです。この速度なら40キロでも休まず歩けます。No.4
- 回答日時:
えーと時速4km/hぐらいで計算すればいいですが、駅のホームから出るだけで30分掛かった、なんて日もあります、とくに花火の日は(^^;
距離から見た時間計算も必要ですが当日の混雑具合を考えて時速2km/hぐらいをみておくといいですよ(^_^)v
No.3
- 回答日時:
参考になるか分かりませんが,私の場合だいたい2キロ歩くのに30分かかります(ちなみに私は歩くのが遅い方です)
2キロの終点に辿り着く頃には最初のペースも落ちますので,体調によっては40分位かかってしまう時もあります.
暑さとか靴の調子とかにもよると思いますが,4キロって結構歩くと思いますので,歩きやすい靴で行かれた方がいいと思います.
急いで歩くと汗もかきますので,ゆっくりめに歩く事をオススメします.頑張って下さい!!
No.2
- 回答日時:
こんにちわ
以前テレビを見ていたら駅から徒歩○分と表示されている物件は大体どれくらいの距離なのか?というのをやっていて それによると、1分=80mで計算されているようです。(もちろん急な勾配とかはない状態でしょうけど)
ですから1Kmだと12.5分かかる計算になるので
4Km歩くとなると50分くらいでしょうか。
かなり大変だとおもいますが、頑張って歩いてくださいね。水分補給お忘れなく・・・。
以上 ご参考までに・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 初デートでの気遣いについて。 今週末、友人から紹介してもらった女の子と食事(ランチ)に行きます。 当 6 2022/06/29 15:09
- 電車・路線・地下鉄 列車の駅間停止の対応について 10 2023/01/25 19:26
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はある住宅街でひっそり経営してるような会社に勤めてるのですが、その会社まで通勤するのに毎日かなり 4 2022/09/14 21:22
- 引越し・部屋探し 引っ越しを考えています。大学一年生男です。 6 2022/09/20 12:34
- 求人情報・採用情報 ハロワ、タウンワークなどの求人の就業場所・・・ 3 2023/07/31 15:22
- その他(暮らし・生活・行事) このような経験はありますでしょうか? 休日など一日の大半を部屋で1人で過ごす時、夕方などにご飯を買い 1 2023/06/12 10:43
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人式の席って、座席表があっ...
-
お祭りに女性1人って「痛い」で...
-
南大沢のアウトレットモール
-
三保の松原と日本平にベストシ...
-
混雑が嫌いな旦那
-
「ブースに行きました」の丁寧...
-
横浜中華街・山下公園近くで屋...
-
ふと”納涼”と言う言葉に疑問を...
-
イベント主催者にとっての我慢
-
ホワイトデー
-
皇居って一般人は入れるの?
-
ディズニーの花火について
-
成人式、成人式後の飲み会きっ...
-
逗子海岸花火大会は有料観覧席...
-
名古屋の名城公園
-
同性の友達との事です。 その友...
-
来年のお祭りや花火大会
-
都内で一日遊べる場所を教えて...
-
お祭り情報(10月14日)
-
成人女性が1キロ歩くのに要す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報