dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月1日に4キロもある道のりを歩かなければなりません。(花火大会の会場から最寄の駅までなのですが)

そこで参考までに伺いたいのですが、
「1キロ歩くのにかかる時間は平均的にどのくらいですか?」

通勤ラッシュの駅構内のような速歩きでもなく、ごく自然に気持ち早めに歩くくらいの感覚でお答え頂けると非常に参考になります。

よろしくお願いします♪

A 回答 (10件)

日本人が普通の歩きかたをする場合の歩行スピードは「60-80m/分(3.6-4.8km/時)」であるといわれます。



道の状態やその他の状態で変わるかもしれませんが、
1キロ歩く時間は12~15分、4キロでしたら1時間はみとかないといけないでしょう。

8月1日は晴れるといいですね。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

回答有難うございました。先程4キロ程度の道を歩き電車に乗って帰宅したところです。ほぼ1時間で駅まで到着しました。回答参考にさせて頂いていたので、非常に助かりました。

お礼日時:2004/08/02 00:10

  こんばんは。


私も前の方の通り、一分間で80mという感じだと思います。
 この数字は、不動産屋が駅から徒歩○○分という場合に利用する数字です。
 駅から10分ということでしたら800mですから、信号待ちとかなければ13分前後くらいだと思います。

 花火の時には混みますので、早く行ってから良い場所を確保しておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 4

速い人で10分。


遅い人で15分。
わたしは分速80mで歩きますので、1kmを12.5分で歩く計算です。
信号機が多いとか人で混み合うといった場合は、これよりも遅くなりますが。
    • good
    • 5

平均時間は出ているので、少しアドバイスを。



駅→会場の場合は、結構バラバラに集まるので、そこまで混みませんが
会場→駅の場合(多少、時間をずらす人もいますが)
終了と同時に駅に向かうので、モミクチャ状態ではないでしょうか?

何度か歩いた事がありますが、何かの大行列の様に
ゾロゾロ…ノロノロ…でしたよ。

花火を見る為の「穴場スポット」ではないですよね?
メイン会場の様な場所でしょうか?

でしたら、1時間以上は、みていた方が良いかも知れませんね。
(暑い上に、普段歩きなれていないとしたら、尚更かも?)
    • good
    • 2

女性の歩くスピードは、履いている物に大きく左右されます。



はき慣れているかどうか。
スポーツシューズかどうか。
ヒールのあるものならその高さ。

だいたい1km歩くのに15~40分くらいだと思います。

もし浴衣なんか着ていたら、4kgも歩いたら、鼻緒で擦れて痛くて途中で歩けなくなるかもしれません。
    • good
    • 2

普通の状態なら1時間が妥当でしょうね。


浴衣を着られていると,もう少しかかりますかね。
そもそも,花火大会が終わってからの駅への道って,そんなに早く歩けないんじゃないでしょうか。
兵庫県での歩道橋での事故みたいに,押す押すなの混雑にはならないでしょうけど,混み合ってるとほとんど進まない状態になってしまいますよ。
    • good
    • 2

 普通ウォーキング大会を企画する時、一番遅い人を4キロ1時間としているようです。

普通の成人なら4キロ50分くらいでしょうか。私はウォーキング大会の時は最高4キロ30分、普通で4キロ40分くらいです。この速度なら40キロでも休まず歩けます。
    • good
    • 3

えーと時速4km/hぐらいで計算すればいいですが、駅のホームから出るだけで30分掛かった、なんて日もあります、とくに花火の日は(^^;



距離から見た時間計算も必要ですが当日の混雑具合を考えて時速2km/hぐらいをみておくといいですよ(^_^)v
    • good
    • 1

参考になるか分かりませんが,私の場合だいたい2キロ歩くのに30分かかります(ちなみに私は歩くのが遅い方です)



2キロの終点に辿り着く頃には最初のペースも落ちますので,体調によっては40分位かかってしまう時もあります.
暑さとか靴の調子とかにもよると思いますが,4キロって結構歩くと思いますので,歩きやすい靴で行かれた方がいいと思います.

急いで歩くと汗もかきますので,ゆっくりめに歩く事をオススメします.頑張って下さい!!
    • good
    • 1

こんにちわ



以前テレビを見ていたら駅から徒歩○分と表示されている物件は大体どれくらいの距離なのか?というのをやっていて それによると、1分=80mで計算されているようです。(もちろん急な勾配とかはない状態でしょうけど)

ですから1Kmだと12.5分かかる計算になるので
4Km歩くとなると50分くらいでしょうか。

かなり大変だとおもいますが、頑張って歩いてくださいね。水分補給お忘れなく・・・。

以上 ご参考までに・・・。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています