
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
日頃から全く歩いていない人にとっては、相当にきついでしょう。
たぶん歩き終えた時は腿がパンパンになり、翌日は痛みが強くなる
でしょう。日頃でも少しでも歩いていたら疲れるだけで痛くなる事
は少ないと思います。
自分なら全く平気です。
No.12
- 回答日時:
一回だけで初めての場所であれば片道40分位の徒歩はきつくはないと思いますが、天気次第ですね。
往復で多少コースを変えても良いでしょう。毎日となると、どうでしょう。この場合も天気次第と沿道の何かにどこまで好奇心を保っていられるか次第でしょう。天気の悪い時はタクシーを使うなどして試してみてはいかが。駅の近くに民間の駐輪場がある場合も多いのでそれを探すことも兼ねて最初のうちは少し寄り道しながら「探検隊」でもやってみたら。
No.11
- 回答日時:
>キツイですかね?
皆さん、ここに対する回答がないので。
普段歩き慣れていないと確かにきついです。体力的にというよりは、精神的にきついと思います。普段は車生活とのことで、恐らく徒歩10分以上の距離を歩くこともほとんどないのではないかと想像します。3.5キロだと40~50分程度歩くことになりますので、これを気持ちで乗り越えられるかどうかです。
「今度」というのがいつなのかわかりませんが、まだ少し先であれば、これから毎日15分とかでもいいので、普段歩くよりも長い時間休まず歩く習慣をつけておくと、3.5キロの距離ぐらいなら歩けるようになると思います。
No.8
- 回答日時:
片道3.5kmはきつくないです。
むしろ良い運動です。往復で7kmも、まあ大したことは無いです。
個人的には20km位あたりから区間タイムが落ちます。
30km越えると結構きつかったです。更に次の日は膝に来ます。
1回だけ、某市民マラソンコース+往復でTotal:45km位歩きましたが、相当つらかったです。
42.195kmを完"走"できる人や、重い荷物を担いで高低差を上がる登山家は本当に凄いと思います。
No.7
- 回答日時:
徒歩で3.5キロなら30分~40分程度でたいした距離ではない。
(4キロ1時間程度)江戸時代の人々は1日30~40キロ歩いていた。(私が学生時代に下宿した家のおばあさんは、汽車がない若い頃には40キロを往復したと言っていた)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜ東北新幹線は東京から大宮まではノロノロ運転なのですか。
新幹線
-
他都府県との境界の総延長キロが最短の都府県、最長の都府県はどこでしょうか? わたしの予想 最短 香川
その他(交通機関・地図)
-
バスや列車の回送って何のメリットがあるのでしょうか? 回送するくらいなら回送で通るバス停間や駅間は客
その他(交通機関・地図)
-
-
4
Suicaについて(定期券タイプは除く)
電車・路線・地下鉄
-
5
山手線新宿駅にホームドアがないのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
大阪から東京 在来線
電車・路線・地下鉄
-
7
朝の通勤電車の最寄り駅に乗る時間が7時20分発ってかなり早いですか?
電車・路線・地下鉄
-
8
電車の中でノーマスクで電話をしている人が近くにいたのですが、少し不安になってしまいました。 当方女性
電車・路線・地下鉄
-
9
何歳くらいから電車で遠出出来ると思いますか? 中1です。今度1人で茨城から東京に電車で行こうと思って
電車・路線・地下鉄
-
10
時刻表の活用について
電車・路線・地下鉄
-
11
電車(JR)の定期券について 普通乗車券は障害者割引がありますが、定期券にも障害者割引はあるのでしょ
電車・路線・地下鉄
-
12
A駅から東京駅 東京駅からB駅 で新幹線を乗り継いで移動するのですが質問です。 A駅からB駅までの乗
新幹線
-
13
駅改札内のキオスクで短時間で腹を膨らませたいです。 皆さんなら何を購入しますか?
電車・路線・地下鉄
-
14
新幹線の新駅
新幹線
-
15
新横浜〜大阪行きの のぞみ新幹線で一番安く予約できるサイト チケット教えてください。
新幹線
-
16
新幹線、新大阪-広島間の切符で新神戸から乗車できる?
新幹線
-
17
回送列車の窓から飛び乗って移動するのはダメなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
名古屋駅での新幹線乗り換え
新幹線
-
19
乗車券と反対方向に乗った場合、自動改札機は通れる? 通れない? 精算できる? できない?
電車・路線・地下鉄
-
20
電車10分に1本って少ないですよね?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
二万五千円程度で神戸から東尋...
-
5
JR北海道 割引の料金について。...
-
6
愛媛県松山市から岡山市まで、少...
-
7
電車について質問です。 津田沼...
-
8
東京ディズニーランド往復割引...
-
9
航空チケットを購入するサイトで
-
10
高崎駅⇔大宮駅 の最安の移動方法
-
11
新幹線の乗車券を購入後、途中...
-
12
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
13
みどりの窓口
-
14
新幹線の切符が1枚しかないけ...
-
15
自由席から指定席への変更
-
16
有楽町線~総武線乗り換え(飯...
-
17
自転車に乗るって言葉を熟語に...
-
18
新幹線の乗車券で旅行会社にチ...
-
19
定期券で大回りはできますか?...
-
20
この乗り換え不要っていうのは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter