A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
小学校の頃に読んだ東野圭吾の白夜行と幻夜。
子供だったのでスッと内容が入ってこなかったので何度も読みなおしました。
難しくて理解できなかったのが正しいかな(笑)
分厚い本を読んだのが初めての作品でした。
雪穂と美雪の心理描写が描かれていないのが不気味で引き込まれましたね。
大好きな作品で心に残り続けています。
オススメできるかどうかは分からないけど妹にすすめたら本を取られちゃいました。
たぶん今も持ってると思います。
母親はギブしてました(笑)
好き嫌い別れる小説ですね。
ドラマはみたけど、映画はみてないので、みたいですね。
ガッカリするかな?
No.4
- 回答日時:
村上春樹の、
スプートニクの恋人
です。
心に響く箇所がたくさんあり、線をたくさんひきました。
恋愛感情、家族との関係、一般社会との不適合など。
自分に共通する事が多く、参考になり、共感したり、励まされました。
英語の本だと、Shopaholic シリーズですね。
Confessions of a Shopaholic とか。
作者はイギリス人で、Sophie Kinsella
お買い物中毒の女性の、恋愛や友情などがテーマ。
とにかくひたすら楽しく、面白く、文体が超ハマルんです。
映画化もされたくらい、大ヒットしたのもわかります。
No.3
- 回答日時:
僕のオススメする小説は銭天堂という小説です!
この本は自分の弟が読書嫌いなので、読ませるために一生懸命探した本です!実際にこの本を読んではまってしまったみたいですが、本当に面白いみたいです!自分も読んでみましたが不可思議な本なんです!まるで本当に現実世界に起こったらラッキーだなと思えるようなそういう本です!もちろん、老若男女誰もが見ても面白いと思えるような本なんで、もしあなたにも読書嫌いな人がいたら是非とも進めてみてください。本当に面白いですから!ちなみにこの本ベストセラーです!
No.2
- 回答日時:
真面目で堅苦しいのは、基本的には読みませんが、一冊だけ難しい(?私にとってです)本。
『あかね空』山本一力さんだったかな?
随分昔の日本を描いています。
言葉遣いも、当時の言葉使いで、そういう本を読み慣れていない私は、苦労して長い期間掛けて読みました。
ただ疲れた〜でしたが、勉強になりましたよ。
三毛猫ホームズシリーズ 赤川次郎
ネコと主人公の関係性が、面白いです。
以前、嵐の相葉くんと関ジャニ∞の大倉くんが、ドラマで出ていましたが、本と全然違うので本を知っている人は、『違う〜』って思ったかも知れませんね。
浅見光彦シリーズ
主人公の浅見光彦がは、ルポライターなのに、事件に首突っ込みたくなる様です。
兄上が警察のお偉いさんで、いつも迷惑?掛けていますが、その遣り取りが面白いです。
それもテレビで放送されているけれど、こちらは意外と忠実です。
各局で2時間もので放送します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
本を50冊売ったらいくら位に...
-
孤独な人向けの本
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
コレクションしてるものありま...
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
三浦綾子さんと伊豆大島
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
養鶏の勉強 養鶏を学ぶのに、オ...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
SF小説について
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
作家さんのサイン会で
-
山本周五郎氏の作品だったと記...
-
今度作家さんのサイン会に参加...
-
小川洋子「妊娠カレンダー」執筆時
-
十二国記(小野不由美著)はま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
本の誤植について
-
コレクションしてるものありま...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
<罔し>と<殆うし>
-
「レイヨグラム」という呼び方...
-
食事中の読書について
-
本屋の棚・・・出版社別でなく...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
子供のとき夢中になった本は?
おすすめ情報