
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足立倫行『北里大学病院24時 命を支える人びと』(新潮文庫)。
ルポライター足立倫行による病院で働く人たちの使命感、生活感を探るインタビュー。飯塚訓『墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便』(講談社+α文庫)。五百名を越える死亡者が出た航空事故の遺体収容所で、遺体の個人識別を担当指揮した元群馬県警警官による実録。詰めかけたボランティア医師、ボランティア看護師がくたくたになりながらも、遺体の尊厳を損なわないよう丁寧で心のこもった処置、清拭に励む様が描かれている。
茂木健一郎・NHK「プロフェッショナル」制作班編『プロフェッショナル 仕事の流儀 北村愛子専門看護師 迷わず走れ、そして飛び込め』。電子版、DVDで販売。この番組で取り上げられた看護師には、ほかに田村恵子、秋山正子、小山珠美らがいる。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/19 20:02
お返事遅くなってしまい、申し訳ありません。
たくさん教えてくださってありがとうございます。
書店や図書館で探してみます。
一番初めの回答なので、ベストアンサーとさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
看護学には直接は関係ないので、ご希望に沿っていないかもしれませんが、『医療関連の面白い書籍』『ノンフィクション』として。
『死体は語る』(時事通信社, 1989.9)のち文春文庫 上野 正彦著
TVの医療解説でも有名な、元東京都監察医務院長の上野先生の最初の著作です。上野先生は溺死のメカニズムを世界で最初に解明したヒトでもあり(溺死事故は40㎝の水深でも起きますが、その理由を発見しました)、日本の現代法医学の父とも言える人物です。
他にも『死体は生きている』『死体は知っている』『死体を語ろう』など、シリーズ?で沢山あります。
実はウチのヨメが救命救急専門のナースだったんですが、上野先生の弟子の一人でもあり、勧められて著書を何冊か読みました。
単純に『面白い』です。よく考えたらかなり不謹慎な感想ですが、しかし面白いモノは面白い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学術・研究 小論文で「チーム医療の実践の為に看護師としてどのような役割を果たすことが出来ると思いますか」 700 1 2022/11/26 01:25
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 私は幼い頃に医療ドラマを観て看護師になりたいと思 1 2022/09/19 23:04
- 医療保険 [医療機関等の受診がない方] 医師の意見書が添付できない やむを得ない理由 1 2022/06/12 03:24
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- その他(保険) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 1 2022/06/17 05:52
- 眼・耳鼻咽喉の病気 緑内障の手術後の予後について 4 2023/05/03 23:15
- その他(お金・保険・資産運用) 「療養状況申立書」の 記入要領で質問があります。 2 2022/06/17 06:25
- 確定申告 確定申告の医療費控除について 2 2022/12/22 16:10
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
一冊の本の原価ってどのくらい...
-
TIMESTAMPについて
-
コマンドプロンプトの参考書
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
読書感想文について
-
サブリミナル効果。
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
PC関連書籍の充実した書店
-
犯罪の発生を防止する、または...
-
初心者にもわかるHTML辞書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メリカリで、裁断済みとはどう...
-
本の表紙などが折れたのを直すには
-
書籍の郵便物の封筒の上が空い...
-
凄く急いでいます(><) 読書感想...
-
本をプレゼントする時、値段の...
-
フルメタルパニックの原作の順...
-
新品の本を購入しましたが、表...
-
大型書店で購入した本は返品で...
-
【語源・由来】“本”が“書物”を...
-
湿気を吸った本の戻し方&湿気対策
-
同じ本を買ってしまったら返品...
-
監修者と編集者
-
ISBNコードの最後の桁がX
-
TIMESTAMPについて
-
「誰の本ですか」の「誰」を「...
-
単行本は発売日の何日前から店...
-
本の発行日 第1刷とか、第6...
-
ブックカバーも一緒に送ってく...
-
NDCを調べられるサイトを教えて...
-
VBAを使用して、USBでつない...
おすすめ情報