dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。お尋ねします。

外国人名でいろんな人から、同一文章のメールが来ます。
また宛名は、私になってません。
こっれってどういうことなのでしょうか?
さっぱり分からず困ってます。
対策法もありましたら、宜しくお願いします。

--その文--
Cialis IsA NewImpotenceDrug.

Cialis is in a class of medications known as PDE-5Inhibitors, which are us=
ed to treat MaleImpotence. Up to 86% of patients WhoTakeCialis experience =
an improvement in their erections. CialisActs in the SameWay As Viagr.

YouGainE-rections faster and easier with Cialis.

WhyWe?
- NoPrescriptionRequired
- FreeConsultations
- WorldwideShipping
- SatisfactionGuaranteed
- MoneyBackGuarantee

http://coquina.ttmedsa.com/ti

activate delano counterargument physician strychnine christian celebrity v=
ent expressive camden caller buckboard delusion withhold custer moyer ariz=
ona bodied hanford cahill sneer boucher cairo bestial kay chalmers d's mig=
hty lawmake cough poplar cavort perk flirtation holmes these porcupine bli=
the stirling=20 histrionic appian hemoglobin demean jam liberia intellectu=
al afforestation seismography lysine marjorie chromosphere algorithm journ=
eymen hydronium influx inlaid bibliophile nbs barth fuss electron cadillac=
tuscany derbyshire throng nucleoli emissivity=20

A 回答 (5件)

メーラーがネスケだったのですね。


ではネスケでの説明を・・・
〔ツール〕→〔メッセージフィルター〕→〔新規〕→〔○次の条件の少なくともひとつを満たす〕にチェック→左〔件名〕中〔右を含む〕を選択して右の空欄に迷惑メールに共通の件名の一部を入力(コピー&ペースト)→〔増やす〕→左〔本文〕中〔右を含む〕を選択して右の空欄に迷惑メールに共通の本文の一部を入力(コピー&ペースト)→下の選択欄で〔POPサーバから削除する〕にチェック→[OK]。
でセット完了です、後は自動的にサーバから削除されるはずです。
なおこの説明は私のMozila Mailを見て設定しましたがネスケでもおそらく同じはず。
違ってたらゴメン

この回答への補足

こんにちは。
そのネスケも7.0ですので、
→下の選択欄で〔POPサーバから削除する〕
この部分がありませんでした。
取りあえず、「メッセージを削除」を選択しています。

教えていただきてるのは7.1でしょうか?
出来れば乗り換えたいのですが、4.7から7.0の時に
ちょとトラブッたもんで、どうしようかと思ってます。
宜しくお願いします。

補足日時:2004/08/02 08:42
    • good
    • 0

補足。



OE⇒Outlook Express

Windowsでよく使われているメールソフトです。多分後の回答者さんの「eo」もこの間違いかと。いずれにしても、この手の広告は、業者が必死になってメールアドレスを収集し、相互に情報交換して配信していると思われます。したがって、特定の送信者を除外するように設定しても、すぐに違うところからメールが来ますよ。

正直言って、放置するのが一番です。怪しいメールが来たら削除。これが一番シンプルで有効な対策です。ただし、本当に重要なメールがまぎれている場合がありますから注意して(特に、海外とやり取りしている場合など、英語のメールで重要なものも間違えて消してしまう可能性はあります)←なんどかやってしまった ^^;

この回答への補足

こんにちは。
できる範囲で削除設定もしてみました。
あとは、おっしゃるように放置したいと思います。

補足日時:2004/08/02 08:44
    • good
    • 0

こんにちは☆



私のところにも同じようなものがよく届いていました。
うちはeoですが、「送信者を禁止する」をクリックして削除していたら、
かなりの数が減りましたよ。

ただ、添付ファイル付きのメールの場合は、メールをクリック(開いた)しただけで、
感染することもあるようですので、数が減ってから、ほとんどその前後のメールごと
ごみ箱に入れていましたが。。

上記のようにするか、地道ですが削除していきましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

ネスケ7ですが、「送信者を禁止する」と言う操作はないようです。

もう少し研究したいと思います。
宜しくお願いします。

補足日時:2004/07/31 18:13
    • good
    • 0

迷惑メールと自覚しているのなら〔サーバ上からの削除〕をお勧めします。


複数の差出人で届くのなら、差出人での指定ではなく〔本文〕or〔件名〕を指定して削除は可能ですか?
メールサーバ上での設定が出来ない場合はOE上での設定〔メッセージルール〕で〔条件〕に〔件名〕or〔本文の一部〕を指定して〔アクション〕で〔サーバから削除〕を指定したら受け取ることなく削除できます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

サーバーから撃退メール設定をしてきました。
ただ、記入項目が、差出人・サブジェクトで
本文がなかったので、あまり期待できそうにありません。
OE上でと書いてありますがこの意味が分からず
それ以下教えて下さってることをやってみたいのですが。

補足日時:2004/07/31 18:19
    • good
    • 0

宣伝のメールですね。

どこかであなたのメールアドレスが広まってしまったのでしょう。私も、以前は派手にアドレスを書いてネット活動していたため、毎日100通を超えるこういうメールが来ます(バイアグラ買いませんか?とか ^^; イラネー)。

付記されたメール、さっと読むと、「インポテンツ」を治す男性用の薬の宣伝ですね ^^;

もしできるなら、放置するのが一番です。下手に返事など書くと、「読んでもらえるメールアドレス」として、さらに嵐のようなメール攻勢を受ける可能性があります。メールソフトで、特定のキーワードなどはゴミ箱直行、といった設定ができるなら、それもいいかもしれませんね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

内容はそんなことだったんですか(^^;
それさえ分からず。

ただ、差出人が色々なのですが、それは見かけだけで、同じ人なのでしょうか?
また、受取人は、私のはずなのに全く知らない人になってます。
これって??

補足日時:2004/07/31 18:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!