dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供と同じ保育園に通う母親から相談されました。
その母親は喫煙者です。
私は5年前まで吸っていましたが、つわりのため吸えなくなり
それ以来吸っていません。
その母親が保育園にお迎えに行った時、他のお母さんに
「タバコ臭い。おっさんが通ったんかと思った(笑)」と言われたそうです。
冗談っぽくですが。
私は吸わないくせに、喫煙者の見分けが出来ません。
匂いで分かると言いますが、目の前で吸われたら当然分かるけど、
さっき吸ってたと言われても分からないんです。
そのお母さんに「私タバコ臭い?」と聞かれ
「分からない。1日何本吸うの?」と聞くと
「1箱ぐらい」と言ってました。
そのお母さんはそれ以来匂いが気になり
お迎えの前にはシャワーを浴びているそうですが、
そこまでしないといけないほど、喫煙者って分かるのでしょうか?
1歳クラスのお迎えだと、先生と近距離で話もするので
それも気になっているようです。
喫煙者はすぐに分かりますか?
それは匂いで分かるのでしょうか?
タバコの匂い?それともタバコを吸う人の独特の匂い?
どれぐらいの距離で分かりますか?
たくさんの意見お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

初めまして。

 今まで煙草は一本たりとも吸ったことのない禁煙者です。

ずばり煙草の臭いは分かります。 相手の服や髪の毛についた臭いなど近くによれば分かりますし、相手の口臭が煙草臭いと気づきます。 また理容院などで顔剃りをしてもらっていても、剃る人の指から煙草(ヤニ)の臭いがするので、この人は喫煙後だなと分かった事もあります。

また、自分が飲み会などで煙草の煙が充満している所に長くいて、家に帰ると自分の服や髪の毛から煙草の臭いがするのがわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
顔ソリって事は当然事前に手を洗っていますよね。
それでもヤニ臭いんですか?
うちの主人もタバコを吸いますが、
帰宅直後は臭いですが、風呂に入れば分かりません。
時間がたっているので、匂いになれちゃっているのかも知れませんね。

最近友達数名とカラオケに行きました。
私以外喫煙者で、最後は吸ってる人も
目がシバシバでした(笑)
その時は分からなかったけど、帰って頭を洗うとき
前かがみになってシャワーで流したら
すっごく匂いました。
私もあと何年かしたらもっと気付くかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 01:15

 臭いには男性より女性の方が敏感です。


 当方、男ですが、喫煙者は臭いで判ります。自分が元々吸わないので、タバコに対して敏感なのかもしれません。
 しかし、においは30cmくらいの至近距離でなければ分かりませんね。
 あと、タバコ吸いは肌の血色が悪い人が多い様に思いますので、この点から推測できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
30cmって事はかなり至近距離ですね。
臭いといわれたとき、1メートルは離れていたそうなんです。
嫌いな人ほど分かるのでしょうか・・・
血色が悪い。
やっぱりタバコを吸うと血色悪くなるんですね。
でもたまにとてもキレイな肌の喫煙者もいますよね。
タバコはよくないので、やめればいいのですが
そんなに仲良しってわけでもないので
禁煙を勧めるのも抵抗があって・・・
またその言った母親が「臭い」って言い続けたら
いつかやめるかも知れないですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 01:18

タバコの匂いが苦手なのですぐ判ります^^;


体臭・口臭というより「衣服」が匂います。

タバコの煙の匂いがつきやすいのでしょかね?
今は匂いがつき難い「洗剤」CMしてますよね・・・
それをススめてみては?

口臭&鼻臭?はガムやマウススプレーやはみがき
などマメにするしかないかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
服が匂うという人結構多いですね。
シャワーを浴びているので、前より改善されたかな?
匂いがつきにくいと言われる「レノア」と言う
柔軟材、私も使っています。
また相談されたら言ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!