dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【悩んでいます】

交際後も、出会い系にアクセスし続ける彼氏。




婚活サイトで知り合った27才同士です。

交際から1ヶ月。
体の関係も先日持ちました。


実は、彼は私と知り合った婚活サイト以外にも5~6個の出会い系に登録しているんです。

知り合って間もない頃に、婚活サイトと出会い系の違いが気になって、何気なく有名な出会い系のいくつかを見て回っていたところ、その全てに彼の登録を発見してしまいました。


以来、ずっと彼に聞きたくても聞けずにいます。


先週には体の関係も持ったのですが、それでも彼はサイトへのアクセスを毎朝続けています。
(つい気になってチェックしてしまいます…)


でも、私と知り合った婚活サイトのみ、どういうわけか休会していました。
(退会ではなく休会なので、またいつでも再開できるように……だと思います)



今朝なんて、とある出会い系に朝7:30にアクセスし、その30分後にもまたアクセスしていました。

つまり、誰かにメール→30分後に返信したという可能性が高いですよね……


仕事前なのに思わず泣き出してしまいました。



もう我慢の限界です。



今週末にも会う約束をしています。

思いきって問い詰めようと思っていますが、もし「○○(←私)と出会ったサイトは休会してるよ」と返されてしまったら、こちらも何も言い返せません……


「他の出会い系にたくさん登録してること、知ってるよ」と、はっきり言ってしまったら、もうお別れになってしまいますよね?


別れたくありません。



婚活し続けて、幾度も失敗してきました。

もう気力がありません。




彼に、何と聞けばいいでしょうか。




切実に悩んでいます。

助けて下さい。

A 回答 (10件)

> 「他の出会い系にたくさん登録してること、知ってるよ」と、はっき


> り言ってしまったら、もうお別れになってしまいますよね?

そうかもしれないし、そうでないかもしれません。
別れたくないと考えていたとしても、あなたに対して不誠実なその彼と一生を添い遂げることができますか?
あなたがその情報を知り得た経緯として、お前もやってんじゃねーかみたいにつつかれるとめんどくさいので、あなたの彼を知っている友人がいるなら、その人に協力してもらうとかもいいかもしれません。
そういう友人がいないなら、そのために、一度友人に会わせるというのもアリでしょう。
追及するなら、いきなりぶっ込むより、土台作りはした方がいいと思います。

本気ならちゃんと話し合う、彼もあなたに対して本気ならやめることが当たり前に選択肢として出てくるはずです。
解消されないなら別れるというのは真っ当な道筋です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


馬鹿かと思われるかもしれませんが、ここまでされても絶対に別れたくありません。


共通の知人はいません。

問い詰めようと思っていますが、土台というのはどうしたらいいのでしょうか……?
(正面から斬り込むのは、やはりよくないでしょうか)

お礼日時:2016/10/21 12:23

27歳同士ということですが、温度差の問題なんだと思います。



女性であるあなたは交際の先に結婚を見据えていますが、
男性である彼の方は交際に対してまだまだ軽い気持ちなんでしょう。
多分彼にとっては、婚活サイトも出会い系サイトもそう大差ないんです。
好みの女性と出会えてお付き合いできさえすればいいんです。
遠慮ない表現をすれば、「できるだけ沢山の女性と経験したい」「将来なんてまだ考えられない」。
これが今の彼の本音なんだと思います。

あなたと彼の思いには温度差があり過ぎるので、いずれはお別れになるご縁な気がします。
婚活サイトで交際に至り深い仲になったあなたが居ても、女性を探すことを止めないという事実がある以上、
「他の出会い系サイトのことを言う言わない」
「別れないためにあれこれ気を遣う」
「自分の望む対応を彼に求める」
全ては考えても意味のないことだと思うのです。

これまでいろいろあって、彼の存在に対して「藁をも掴む」思いなのは想像できます。
でも所詮「藁」は「藁」でしかない。
あなたの今後の人生をかけて縋りつくには頼りなさ過ぎる、
そのことを認める客観的な目を忘れてはいけません。
    • good
    • 3

貴方の事を本気で考えているのなら、問い詰めても別れはありません。

ですが、付き合っているのに出合い系をやってる時点で、貴方の事が本気かそうでないか位分かると思いますが。
    • good
    • 1

いくつも登録してたけど、結局あなたより良い女が見つからなかったというのであれば、彼があなたを選ぶ可能性が高いですね。


でも、それが一体何時になるのか・・・

あなたは「結婚」というものをしたいから、彼を選ぶのですか?
それとも彼と結婚したいから、彼を選ぶのですか?
そのあたりの気持ちをハッキリさせたほうが良いと思います。
    • good
    • 2

出会い系にアクセスし続ける彼氏。



もう、この時点で彼氏じゃないと思うけどなぁ。
    • good
    • 0

もしかしたら、他にもいい人いないかな〜?って思いながら


あなたと接している可能性があるのでは??

あくまで推測です。

で、ですね…
個人的な意見なので参考程度に
婚活で失敗続きだったとのことですが…

でも、婚活の目的って将来の結婚を見据えて!ですよね??
そうやってあなたのことをしっかり見ない人と結婚したらどうなります??

浮気・不倫される可能性は??
それがあなたにとって幸せなら問題ありませんが
そうでなければ、ハッキリと意思表示すべきだと思います。

で、あなたも別れたくない理由が『また婚活…大変』ということですか?
それならあなたも相手をしっかり見ていない可能性はありませんか?

問い詰めて、開き直って別れくらいならば
あなたとの関係は『そんなもんだった』とでしか思えません。

つまり、喧嘩しても離れたくない相手ではない
きついかもしれませんが…これが私の考えです。


婚活が大変と言いましても
将来の結婚生活を素晴らしいものにするための今の辛さ・努力と
将来を台無しにしてしまうかもしれない今の妥協…

どっちを選択しますか??
これは全てあなた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


結婚相談所(県が主催・登録料1000円)は、引きこもり中年のような男性がほとんどで、すぐ退会しました。

婚活パーティでも成果なし。


ネット婚活に最初は抵抗ありましたが、他に手段もなかったので……
(ヤり逃げされたこともあります)



今回の彼とは絶対に別れたくありません。

問い詰めようと思っていますが、正面から斬り込むのはよくないでしょうか。

どう聞いたらいいのか分からないです。

お礼日時:2016/10/21 12:26

別れたくないならば、見て見ぬ振りをしないと無理ではありませんか?


ですが、彼から離れていく事だってあり得ます。
幾度も失敗って、いい加減学習しいないと、形だけは結婚できても幸せにはなれないのではないですか?
    • good
    • 0

あなたよりも条件の良い人を探しているのか、セフレを探しているのか、ただの浮気性なのか、、、


そんな男といても幸せになどなれませんよ。
あなたは婚活に失敗しているからと、彼に執着しているのでは。
はっきりと聞いてきっちり別れましょう。
    • good
    • 0

「別れたくありません」というのなら、今後二人の関係がどうなるかは分かりませんが黙認するしかありません。



「ハッキリ聞く」というのなら別れを覚悟しなければなりません。
仮にその場では「一切やめる」といっても、そういう人ですから隠れて同じ事をするでしょう。

それだけ婚活サイトや出会い系が魅力的なのですから。

ま、別れた方があなたのためになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


黙認するのはもう我慢の限界です。


思いきって聞こうと思っていますが、100%別れることになってしまうでしょうか……?

彼が行いを改めてくれる見込みはないのでしょうか。。。

お礼日時:2016/10/21 12:20

他の男性を見つければ解決です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!