
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Safariが固まる原因として現在のネット事情にSafariのバージョンが
古いため対応しなくなったからだと思います。
パソコンが使えなくなる要因として故障が第一の原因ではありますが、
OSが古く、ブラウザ(質問者様の場合はSafari)のバージョンも古いため、
セキュリティの関係で、色々なサイトが古いブラウザでは開けなくなります。
結果的にパソコン自体は
動いていても使えなくなる事も大きな原因になります。
2007年のMacBookですと最新のOS10.12Sierraにも
対応外の機種です。
アップグレード出来ても10.7までです。
10.7にするには10.6にする必要があります。
ですが10.6も10.7もすでにAppleでのサポートが終了し、
セキュリティアップデートも終了しています。
他のブラウザであるFirefoxやGoogleChromeの最新版も
10.9以降のOSX対応です。
残念ながら、そのMacはネット接続はせずにスタンドアローンで
使い、ネット閲覧には新しいOSが搭載されているパソコン
(MacでもWindows機でも)をお使いになることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Mac拡張子をいじらず名前変更の...
-
MacBook Pro mid 2010 の使い道...
-
Clean mac x
-
mac mini 2012 LINE 登録仕方
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
WEB上の画像・映像が乱れる...
-
iTunesのプロパティ(曲名など)...
-
動作環境を満たしてないパソコ...
-
Outlookで1台のパソコンだけ「...
-
windows7のデスクトップパソコ...
-
Windows10でのアップデート失敗
-
Windows11使っています パソコ...
-
USB内のデータを削除できません。
-
子供や老人に、パソコンのOSを...
-
Tokyoloader インストール後 使...
-
セキュリティ警告が乱発されます
-
セキュリティのfile vault機能...
-
OSX 10.4.2とのファイル共有に...
-
ネットカフェのパソコンはどう...
-
パソコンでアラームできますか。
-
Win10から11へ 設定をすべて移...
-
快活クラブで株取引をしたいの...
-
マクロウイルスの危険性
-
状況が少しわかりましたので再...
おすすめ情報