
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そんなに大音量で聞くわけでしょうか?
これでは音が悪いとか、出力が小さいと感じるなら、近所迷惑とならない程度の出力のスピーカーを自分で選びましょう。
こればかりは、あなたの感性次第ですから・・・
パソコン用としか用途が書いていないので、これ以上は何とも言えませんね。
ちなみに、一般的にはパソコンではそのぐらいの出力で十分です。
(ただし、DVDで5,1ch再生とかサラウンドで良いものをといえばまた別ですけど)
スピーカーで気に入らないところがあるなら、また補足を入れてくださいね。
この回答への補足
家庭で使うのではなくて店で使うので良いのがないか探しているところです。いくつか候補があるので出力で決めたいと思います。人から頼まれているので使用用途は詳しくわからないですがパソコンにつないでDVDを再生するのに使い、5.1chまでの機能は必要ないようです。
補足日時:2001/06/24 15:48
No.6
- 回答日時:
音による空間演出?? かなんかですかね。
ボーズのように反射音を音の構成要素として積極的に利用したスピーカーは
音響特性は別にして、音楽性? 空間ではここちよく響きますね。
真ん中で集中して音楽チェックなんてスタイルは今時の忙しい生活には合いません
ので、部屋のどの位置でも無難に音が広がるDSP処理されたサラウンドのほうが
リラックスして楽しめますね。空間の広がりとスピーカーはあんまり関係ない
です。(DSP仮想空間では)、サブウファーあるなしの存在は大きいですが。
JBL4312のパロディでJBL4312Mなんてのもスピーカーネット外すと
気分はスタジオモニターっぽいですし(笑)ヤマハのM10スタジオあたりは小さくでも
結構いい音します。とはいってもモニタースピーカーですから
音の粗探しチェックスピーカーですので、ボーズのようにトータルで
音空間アレンジしてくれるスピーカーのほうがカウチポテトでリラックススタイルのリスナーには向いてますね。
No.5
- 回答日時:
うーむ。
75m×248mのスピーカーを15坪の中に入れるのですか?難しい。
まずは揚げ足取り、失礼しました。
以下はまじめです。
スピーカーが12Wだとパワー的にはなんとかなりますね。
よほど大きな音を出さない限り。
アンプは70wぐらいありますよね?
ただし、そのスピーカーの前にいるとうるさくないですか?
お店の種類にもよりますが、
BGMみたいなものであれば、違うやりかたの方が良いかも知れません。
つまり、JBLの4312あたりの小型スピーカーを
6つぐらい並べた方がきれいかも知れません。
商売でゲンを担ぐと言うことであれば、ボーズの方が良いでしょう。
ボーズ丸儲け........失礼しました。
No.4
- 回答日時:
DVDを扱うわけですか、しかもお店となると十分だと思いますがというよりあまり、変に大きなスピーカーをパソコン周辺に置くのも・・・・家庭なら別ですけどね。
とりあえず、BOSEとかで探しても良いかもね。
http://www.bose.co.jp/
あとは、サブウーファー付きのスピーカーを買うとかで
若干重低音を強くするだけでも違います。
No.2
- 回答日時:
そのスピーカーから何を流されるのでしょう。
それによって随分違うように思います。BGMですか?それとも店内放送でしょうか? 出力はどちらにしても大き目の方が良いです。 絞ればいいのですから。 小さいのは目いっぱいボリュームを上げると、音が歪みますし、ノイズも出やすい。余裕はあったほうが音は良いですよ。
流用できる、オーディオがあればですが、PCにオーディオにつないで(PCのスピーカーの線をAUXにつないでるだけです)使用する方法もあります。これだと
オーディオからの音楽も聴けるしPCからもOKです。お店のキャパがどれぐらいかわかりませんが、スピーカーを増設も可能になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
センタースピーカーの設置場所...
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
これは監視カメラですか?
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
パワーポイントに挿入したBGMを...
-
プラスチックの消しゴム跡
-
DELL パソコンのスピーカー
-
普通のスピーカーをUSB接続にで...
-
パレードの音響
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
DALIとDENONの違い
-
Windows Vistaの再生デバイスに...
-
通話方式
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
ソフトバンク Simply携帯のこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーに抵抗器を追加して...
-
デスクトップPCでゲーム中、ス...
-
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
iPhoneとBluetoothスピーカー両...
-
これは監視カメラですか?
-
アキュフェーズ Accuphase に...
-
ミニコンポのスピーカーを交換...
-
車のスピーカーには、BOSEやJBL...
-
スピーカーの上にスピーカーを...
-
スマホをスピーカーモードにし...
-
非常放送設備のトラブルについて
-
スピーカーの間にテレビを置き...
-
波動スピーカーと音の理論と現実
-
職場にスピーカー女がいて、言...
-
トールボーイスピーカーを梱包...
-
スピーカーマトリックスの結線方法
-
スクロールの時等に出る音
-
磁石でスピーカが壊れる?
-
タバコのヤニを落としたいです。
おすすめ情報