
電動アシスト自転車で人の漕ぐ力の630倍のものが有るそうですが
いったい何馬力になるのでしょうか。
http://www.news24.jp/articles/2016/10/27/0734486 …
1000CCのクルマやバイクと同じぐらいですか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.10
- 回答日時:
「大の大人が力いっぱいに漕いだらそれの630倍になるのだからクロカン車の電動ウインチ同等のパワーになるんじゃないの。
大型ダンプカーも引っ張れたりしてね」は、もちろん違いますよ、たぶんお分かりでしょうけれど。先に書いたように現状の電動アシスト自転車は、どんな機種でも出せる最大のパワーには上限がある(せいぜい0.5馬力ほど)ので、無限に力を出せるわけではありません。それが限界です。No.9
- 回答日時:
「測定したら630倍になってるものも有るって書いてますよ」は、ですからそっと軽くペダルを漕いでもその630倍(正規なら2倍)もの力で漕いでいる状態にしている、ってことです。
たとえば坂道を登るのにも幼児の力くらい弱く漕いでも、大の大人が力いっぱいに漕ぐようなアシストをしているってことです。へぇ
そういう見解なのですかね。
じゃあ
大の大人が力いっぱいに漕いだら
それの630倍になるのだから
クロカン車の電動ウインチ同等のパワーになるんじゃないの。
大型ダンプカーも引っ張れたりしてね。
No.8
- 回答日時:
無茶苦茶な回答ですね。
正規の電動アシスト自転車は、人が漕ぐ力を2倍までアシストするもので、人間が出せる最大の力の××倍というものではありませんよ。小さなバッテリーと小さなモーターでアシストしているので、何馬力も出せるはずがなく、国内のもので200W~300W、外国製でも500Wくらいです(300Wで0.4馬力ほどです)。
これが630倍になって、たとえば300W×630=189,00W(189kW、約250馬力)も出せるのではなく、アシストのし過ぎ(2倍を超えてはダメ)というだけです。
No.7
- 回答日時:

No.5
- 回答日時:
10年前の話です
友人が自転車ショップ経営で デモ自転車として電動自転車を改造して(主にギヤ比)ロードバイクを抜いていくママチャリを作りました(本人はクロスバイクで活躍の選手) 少し手を入れれば40㌔巡航は容易いのが出来るらしいですよ。
こんなのがあります 車体が軽いのでもうバイク以上です 一般道では危険です。
http://gigazine.net/news/20121106-ego-kits/
https://monostudio.jp/1033
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- SSL・HTTPS UTM 会社でUTMを導入しています。 月次レポートを見てみると 1番使っているパソコンのブロック数 1 2022/09/22 22:29
- シティサイクル・電動アシスト自転車 フル電動自転車がほしいのですが 7 2022/05/14 23:42
- その他(自転車) 自転車を漕ぐ力をアシストをする「フリーパワー」 効果はどのくらいですか? 4 2022/07/04 05:30
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットワークについての質問です 5 2022/05/09 16:56
- JavaScript 正規表現について質問です。条件に合う場合はtrueを返したい 3 2022/10/06 23:02
- その他(自転車) 普通のママチャリ自転車を漕ぐ時 もうスピードで漕ぐ人がいるんですか 何かイライラしているとか?あるん 5 2023/02/15 23:14
- その他(自転車) 母を説得したいです。 4 2022/09/16 20:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電動アシスト自転車でアシスト...
-
電動自転車で坂道に強いのはど...
-
電動アシスト自転車で日本一周...
-
電動アシスト自転車(スポーツ...
-
電動アシスト自転車の実際の走...
-
強風の中を走行するのには、電...
-
この電動自転車はオシャレと思...
-
アシスタントしてない?
-
アシストが強い電動アシスト自...
-
ミヤタ 電動自転車 EXクロスe ...
-
クロスバイクと軽快車の差が無...
-
ブリジストンのTB1eとパナソニ...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
電動アシスト自転車購入の選び...
-
フル電動自転車のこと
-
電動アシスト自転車は、雨の日...
-
未成年なので電マが買えないで...
-
今、電動キックボードの購入を...
-
電動アシスト自転車はかなり普...
-
電動自転車のバッテリーって?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤自転車について
-
通勤用自転車にtb1eという自転...
-
電動アシスト自転車の改造について
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
強風の中を走行するのには、電...
-
ゲームセンターで働いてる方に...
-
電動アシスト自転車 異音
-
ミヤタ 電動自転車 EXクロスe ...
-
日本の電動アシスト自転車は道...
-
電動アシスト自転車について マ...
-
パナソニックの電動自転車はブ...
-
電動アシスト自転車で日本一周...
-
電動自転車、パナソニックはや...
-
電動アシスト自転車でウイリー...
-
大阪府から~高槻までママチャ...
-
自転車で街中を20km走りたいで...
-
ブリジストンのTB1eとパナソニ...
-
人の漕ぐ力の630倍って何馬力な...
-
法律改正後、どちらの電動自転...
-
通学で電動自転車のパナソニッ...
おすすめ情報