
いつもありがとうございます。
前回のチェックボックスの質問の続きとなるのですが、チェックボックスの選択数によってN個の$rows = mysql_num_rows($result);がきたとします。それぞれ 名前=$row['name'],緯度=$row['ido'], 経度=$row['keido']です。
<?php 抜粋
//結果セットの行数を取得する
$rows = mysql_num_rows($result);
//表示するデータを作成
while($row = mysql_fetch_array($result)) {
$markerData.="{name:'".$row["name"]."', lat:".$row["ido"].",lng:".$row["keido"]."},\n<br>";
こちらの$markerDataをプリントしたものを、下のvar markerDataにコピペすると地図ができるのですが、下記のように内容をphpでechoするとできません。
根本的に考え方がちがうのでしょうか?
markerData.length;の値が取れていないことが原因でしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
<script type="text/javascript">
var map;
var marker = [];
var markerData = [ // マーカーを立てる場所名・緯度・経度
{
"<?php echo $markerData; ?>" //←ここです!!
}
];
var center = {
lat: 34.987717, // 緯度
lng: 139.863876 // 経度
};
function initMap() {
var mapLatLng = new google.maps.LatLng({lat: markerData[0]['lat'], lng: markerData[0]['lng']}); // 緯度経度のデータ作成
map = new google.maps.Map(document.getElementById('sample'), { // #sampleに地図を埋め込む
center: center,
zoom: 12 // 地図のズームを指定
});
// マーカー毎の処理
for (var i = 0; i < markerData.length; i++) {
markerLatLng = new google.maps.LatLng({lat: markerData[i]['lat'], lng: markerData[i]['lng']}); // 緯度経度のデータ作成
marker[i] = new google.maps.Marker({ // マーカーの追加
position: markerLatLng, // マーカーを立てる位置を指定
map: map // マーカーを立てる地図を指定
});
}
</script>
ちなみにかいた順番は以下のとおりです。
<?php >
<html>
<body>
<javascript></script>
</body>
</html>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
phpはよく知らないのと、(非公開なので)前回の内容もわからないのですが…
>コピペすると地図ができるのですが~~
HTMLに出力した内容とコピペした時の内容とが違っていませんか?
(出力されたソースを確認してみればわかると思います)
よくわかってませんが、
var markerData = [
{
{ name: 'hoge', lat: 34.1, lng: 139.1 },
<br>{ name: 'fuga', lat: 34.2, lng: 139.2 },
・・・・・・
<br>{ name: 'piyo', lat: 34.3, lng: 139.3 },
<br>
}
];
のようになっていませんか?
多分、オブジェクトの階層が違うのと、<br>が余計なのでは。
できれば最後のカンマも除いておいた方がよろしいかと。
最終的に、
var markerData = [
{ name: 'hoge', lat: 34.1, lng: 139.1 },
{ name: 'fuga', lat: 34.2, lng: 139.2 },
・・・・・・
{ name: 'piyo', lat: 34.3, lng: 139.3 }
];
のように出力できていれば動作するものと推測します。
できました!!
おっしゃっるとおり、<br>や「’」が悪さしていました!そこを調整?したら見事表示されました!!
あろがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHP 10件表示 "前へ" "次へ"
-
検索結果をgoogleのように数件...
-
phpのParse errorについて
-
mysql_fetch_assoc()の非推奨
-
mysql_fetch_objectの書き方を...
-
DBで検索結果に該当するデータ...
-
dbに登録したデータをphpのプル...
-
エクセルをMysqlに格納
-
jspでMysql検索で困っています。
-
カラムにデータがあるかないか...
-
JSPで、sessionのタイムアウト...
-
stringaddslashes 半角¥が消える
-
Yomi-search(PHP)を設置する...
-
PHPのUndefined index や varia...
-
phpにて出欠登録管理を作成して...
-
検索表示について
-
mysql_query等でレコード数を変...
-
SQL文の連結が、うまくいきません
-
縦に長い<table>でなく横に長い...
-
SQL文2つ実行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アラートでyes noを作りたいです。
-
PHPで[]の使い方について
-
dbに登録したデータをphpのプル...
-
python pandas 行ごとに列名(...
-
DBで検索結果に該当するデータ...
-
大変困っております。PHP ...
-
sqlで受け取った緯度経度から地...
-
SELECT結果から動的にコンボボ...
-
sortable ギブアップです…助け...
-
チェックボックスでチェックし...
-
php ログインフォーム作成
-
MySQLに保存した画像を表示したい
-
DBで指定した値しか存在しない...
-
checkboxで複数選択して,OR...
-
文字化けが解決できません。お...
-
mysqlから取得した配列をカンマ...
-
1ヶ月以内に誕生日を迎える社員...
-
配列としてMysqlから値を取得す...
-
phpでmysqlを使ってデータベー...
-
チェックボックスによる複数の...
おすすめ情報