dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、ホルスの使い道を聞いたのですが、その後メモリアルでホルス2体目を当てました。
1体は既にエースにして覚醒ラーパに継承してるのですが、2体目は覚醒ホルスにするべきか悩んでいます。
……私はあまり覚醒ホルスにあまり魅力を感じてないのですが、皆さんはどう思いますか?

リーダーとしてなら覚醒ラーの方が倍率も高いし(まあまあ)使いこなせてるので、ホルスは他の分岐、またはエース2体目にした方が良いでしょうか?
はたまた放置?笑

多色は覚醒ラー、ロノウェを使っています。
陣スキルは闇カーリー、エース、リンシア、シェリアス(水)くらいです。

質問者からの補足コメント

  • タイトル的には、覚醒ラーと覚醒ホルスだったらリーダーとしてどちらがいいか、て質問です( ´ー`)
    ラーがよい場合、進化はどうすべきか、です。

      補足日時:2016/11/15 12:48

A 回答 (5件)

転生ホルスは覚醒ラーに比べて安定して火力を出せるのでリーダーとして便利だと思います。


それとサブの編成度が高いのも使いやすい理由の1つですね。

私の場合、他にもスキルターンの短さを利用してイザナギのスキルを継承することで、ラードラなどの多色パにおいて神タイプ兼火属性枠のエンハンス要員としてサブにも入れてます。
他にも多色陣や遅延等々、その場に応じて継承スキルを変えていけば強力なサブの候補になると思いますよ。
後、覚醒に封印耐性が2つも持ってて、サブの選択の幅を広げられるのもある意味魅力かと。

とにかく、覚醒ホルスか転生ホルスは作っておいて損はないと思います。
    • good
    • 0

このラインナップなら転生ホルスも揃えていいと思います。


属性別に多色リーダー持っておいて損はないですよ。

まぁ単純に強いですよ、ホルス!!
    • good
    • 0

転生ホルスの強さは使わないと解らないよ!


火染めway編成で使ってみ強いから。転生ラーより使い易いよ。
    • good
    • 0

転生ホルスは使えば分かりますが安定感ありますよ。


転生ラーとどちらが良いかって、転生ホルスでしょうか。
ラーと違いホルスは4色でも攻撃出来ますから陣だけでなく攻撃態勢も良いのでなかなか安定感あります。
まぁ、バインド弱い点はマイナスですが。

他にも、サブとして非常に優秀です。高めのway火力に封印の確保など。色々継承してドロップ強化の再利用も出来ます。
転生ホルスは育成して損はないと思いますよ。
    • good
    • 0

ラーもホルスも転生が実装されてます。


個人的には転生させる事をオススメします。経験値はかなり多いですがそれなりに強いモンスターです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!