dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那さんに今一度大切にしてもらうには?

新婚26歳女性です。
半年前に結婚し、二人暮らしをしています。
旦那さんのことが大好きなのと、一緒に住んでいるのが嬉しいのと、引っ越し・転職のストレスからか毎日ぺったりくっつき過ぎてしまい、この頃は旦那さんが冷たいです…。結婚前は、抱きつけばギュッとしてくれたし、言葉遣いにも思いやりがありましたが、今はハイハイ、これでいい?って事務的な感じです。

夜の方は、付き合う前は会うたびに(週1)してましたが、今は2週に1回くらいへ減りました。普通のふれあいにしろ、夜の方にしろ、わたし発信のことが多くて…。

嬉しい顔ではなく事務的な態度が増えてきたので不安を感じ、あまりしつこくしないようにこの1週間はくっつく頻度を減らしてみたんですが、旦那さんの態度は変わりませんでした…。

今一度、以前のように女性として尊重してもらうにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (9件)

「いつまでそんな事するつもりや」


って、20年目で言われたので
1日、全く近寄らず、話しかけずに居ました。
翌日に
「なんなんお前?」
と言うので
「あんたは寒々しい夫婦が理想なんやろ?
嫌われるの嫌だから、あんたの理想に合わせてるねん」
と、言うと
「ごめん、そんなつもりじゃ無いねん。
いつも通りの方が良い」
と、侘びを入れて来たので、思う存分抱きついてキスしました。

夫婦って長いから。
色んな時期有りますよ。
    • good
    • 0

もうすぐ結婚予定のシングルマザーです。


私は旦那が自分より歳が離れているのでつい甘えてしまいがち。何でも相談、自分が甘えたい時は甘えるとあなた様より勝手なやつです。

私も相手が疲れているなと思う時は、お疲れ様セットを作り手紙を添えておきます。
タバコ、栄養ドリンク、コーヒーなんかをラッピングして置いています。
    • good
    • 0

「女性として尊重してもらいたい」


わたしも、同じように思っていた時期がありました。
うちの夫は、女癖が悪かったので、特に「なんでわたしだけ可愛がってくれないんだ!求めてくれないんだ!!」と、毎日悲しい思いや、情けない思いをしていました。

わたしは夫に可愛いと言ってもらった事は一度もありません。
でも、周りの女の子には可愛いと簡単に言います。
昔お付き合いしていた歴代の彼氏からは毎日のように可愛いと言われていたので、本当に納得が行かず、夫には何度も何で言ってくれないんだ!と言ったこともあります。
その度に、お前はそういうんじゃないから、と言われていました。
最初は意味が分からずにいましたが、徐々に特別な存在だと言いたいという事かな…?と思えるようになり、最近やっと「言葉や態度なんかの駆け引きがないと成立しないような仲じゃないだろ」と、夫は言っているんだ!と気付きました。

とはいえやっぱりヤキモチをやいてしまったり、たまにはイチャイチャしたい!とも思います。

ただ、わたしの欲しい水準よりは遥かに低いけれど、夫の言葉が理解できるようになってから、何故かスキンシップが増えました。
理解出来たことで、我慢が納得に変わり、わたし自身も求めることが減ったからそう思えてるだけかも知れませんが。

海外では、男性はいつでも女性を可愛がってくれることが当たり前ですよね。
やっぱり憧れます。
でも、ここは日本で、相手は日本人です。
そして、そんな日本人の男性があなたの大好きなご主人です。
外国人のようなノリのご主人だったら、それはそれで良いのかも知れませんが、それじゃあ今現在のあなたの大好きなはずのご主人とはまるで別人ですよ。

理想を押し付けてるとまでは思いませんが、知らず知らずの内にそれに近い思想になっているのかもしれませんね。

あなたに何かをしてくれなくたって、あなたはご主人を愛してあげることだって本当は出来るのではないでしょうか?
そう発想を切り替えられれば、問題は解決し、ご主人との生活は楽しく気持ちの良いものになると思いますよ。
    • good
    • 0

そうしてもらいたい旨、優しく、お願いして見たらどうですか?


特別な日を、決めてもらうとか等工夫して下さい。
    • good
    • 0

貴女が好き好きオーラを出しすぎてるから安心しきってなんだと思いますよ。


少しベタベタするのを控えましょう。
仲良しなのは素晴らしいですけどね。
    • good
    • 0

更年期障害でしょうか?


何するのもだるいししんどいですからねー、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旦那さんはまだ26なので更年期ではないとおもいます(>_<)

お礼日時:2016/11/17 00:44

難しい。

同棲してしまったら大概の旦那はそういうふうになるでしょう。
また同棲だけではなく付き合いも長くなってきますから
慣れや飽きは必然的に生まれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしはいつまでもラブラブな夫婦でいたいと思ってましたが、世の旦那さん方は飽きてしまうのが普通なんでしょうか?どうしようもないとなると、ちょっと寂しいですね…。

お礼日時:2016/11/17 00:13

黙ってしばらくの間、実家に帰ってみてはどうでしょう?


さすがに焦ると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実家ですか!
個人的には久しぶりに帰りたいですが、余計な心配をかけてしまいそうですねっ(>_<)

お礼日時:2016/11/17 00:06

女性らしく支えてあげたら良いと思います。


男性の性格もあるかとは思いますが、あまりベタベタすると飽きてしまったり冷たくされたりしがちですよね。

専業主婦さんですか?
小綺麗に自分を磨いて
家を磨いて、美味しい物を作って優しい言葉かけていたら
惚れ直しますよ♪

エッチも旦那さんが言うまで
せかさないでみたらどうですか?
久々だと新鮮だし♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりベタベタし過ぎると飽きられてしまうんですね…。悲しい(>_<)

わたしも働いていて、身だしなみは小綺麗とは言えません。気を付けてみます!

お礼日時:2016/11/17 00:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!