
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私は高校時代に父親と縁を切って生きてきたオッサンですが、
実母の扶養に入ることが出来たため、法的な問題はありませんでした。
あなたの場合、ご両親があなたを取り戻そうとした場合、
あなたの生活の保証を名乗り出てくれている人物に、それを拒む権利がありません。
◎順を追って手続きを踏んでいくことが何より大切です。
まずは、最寄りの役所に電話でも構いませんので相談してください。
総合受付番号に電話して内容を話せば、担当課に繋いでくれますので心配いりません。
お役所というと堅いイメージですが、児童福祉課の方々などはとても穏やかで親切です。
最終的には家庭裁判所の判断になりますが、
暴力(言葉の暴力も勿論含まれます)や劣悪な環境など、
あなたの保護者として失格した場合、一緒に住まなくてよくなります。
ただし、今、あなたの面倒を見てくれると言っている人物と一緒に暮らせるというわけではありません。
その人物が、最低でも「成年後見人」として認められていませんと、あなたは然るべき施設で暮らすことになります。
※このあたりの制度は複雑ですので、先ずは役所の担当者に相談してくださいね。
あなたはまだ未成年ですので、親に責任能力がない場合、国や市町村に育ててもらうことになるからです。
中学校を転校するとしても、他人では保護者として認められません。
未成年という立場は、社会から守られている代償として好き勝手には出来ないという”義務”もあるからです。
まずは、ご両親とどうしたら離れて暮らせるか、役所に相談してくださいね。
初回は電話で内容を相談。その後、担当課に出向いてジックリと時間をかけて相談を繰り返してください。
法律に関しても、担当課の職員が熟知していますので、あなたの疑問が晴れるように説明してくれますよ。
頑張ってくださいね!
No.4
- 回答日時:
まず、貴方が誰かにかくまって貰うと、
その人は未成年者略取・誘拐という罪になってしまいます。
貴方がいくら誘拐じゃない!と言っても
貴方が未成年ならそういう犯罪になってしまうのです。
ですから、誰かの家に行ってそこで生活するという事は
法律的に無理な事なんだという事も理解しておきましょう。
>中学生でも使える法律とかは無いでしょうか?
貴方が「親と縁を切りたい」と本気で考えているのであれば
法律というか、国が貴方の身柄を引き受け、親と別々に生活させる事は出来ます。
その場合は、貴方は国が管理する施設で生活し、学校へ通い、
時が来たら就職して自立する、という手段を踏む事になりますが、
それで良いのでしょうか?
もしそれがお望みなら、児童相談所に相談し、助けを求めてみてください。
最終的には、家庭裁判所が貴方の訴えを聞き、
過程状況を調べ、貴方が強く望む場合は、国の施設への入所という決定が下されるはずです。
施設というのは、少年院の様な場所ではなく、
親を失った子供たちが保護されていたり、
何らかの事情で親とは一緒に生活できないと判断された子供たちが集まる場所なので
貴方と同じような人達が集まる場所だと思って安心して良いかもしれません。
本気でその様な事を考えているのであれば、
友人知人を頼るのではなく、国を頼ってみてください。
その入口は児童相談所にあるので、よく考えた上で門を叩いてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 18歳,居場所探し,母子関係について 1 2022/04/21 03:45
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳になる若者です。今、無職で実家に住んでいます。日中はショッピングモールや、図書館や施設で過ごし 7 2023/06/30 11:49
- その他(悩み相談・人生相談) 来年大学を留年したら親と縁を切って一人暮らしをしようと思ってます。それについて質問させてください。 5 2022/09/11 17:22
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 再婚 兄弟と付き合いを絶った方はおられますか? 2 2023/02/01 20:25
- 父親・母親 親と縁切りたいです 9 2022/07/22 21:16
- いじめ・人間関係 私は、どうしたらいいと思いますか? 10 2022/11/30 11:35
- 父親・母親 どなたか相談に乗ってください。本当につらくて、どうしたら良いのか悩んでいます。だから第三者の意見が聞 5 2022/10/22 10:34
- その他(結婚) 旦那と両親の絶縁に悩んでいます。入籍してもうすぐ1年、先日結婚式を終えたばかりです。 結婚式の3日後 16 2022/11/10 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
親にオナホが見つかりました 脳...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
顔が可愛い姉がいる男に質問し...
-
親にオナホがバレました。
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
近親相姦
-
【緊急】遠方の祖父が危篤です...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
親がキャバ嬢って家庭環境悪い...
-
姉が一緒にお風呂に入りたがっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報