
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、ゲームソフトに内包されている描画処理を担う専用ソフトが新しいOSに対応していないということなんでしょう。
OSをWindowsXPからWindows7に変えたとたんに遊べなくなったゲームソフトは私にも心当たりがあります。
そのときにゲームの開発元に問い合わせて返ってきた返事の内容が、文頭の描画エンジンの互換性問題でした。
私のPCには、今使っている起動ドライブ(Windows7 32Bit Professional)とは別に、以前に使っていたXPの起動ドライブも接続されています。
BIOSのSATA動作モードの選択画面で“Raid0”から“IDE”に変更して保存したうえで、Windows7の起動ドライブに接続されたSATAコード(Raidなので2本)を抜いて起動させるとXPが立ち上がり、XPでしか遊べないゲームがいつでも楽しめる状態になっています。
同じように、別のハードディスクと有効なプロダクトキーを備えたXPのインストールディスクを使ってXP環境が整えば、「クロースコンバット4」も復活できそうですよ。
回答をありがとうございます。
そうですか、折角性能のいいPCを買ったので、そちらで遊びたかったのですが。
そうなると、以前使っていたXPが動くPCを引っ張り出してプレイすることになりそうです。
もうXPのインストールディスクとか、なくなってしまいましたし。
まぁある意味スッキリしました、感謝しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- レトロゲーム 小学生の頃にやっていた未クリアのゲームをプレイしたい 3 2023/05/07 23:37
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Wi-Fi・無線LAN PCに詳しい方 PCが突然つながらなくなりました。 スマホらWi-Fiにつながっております。 ネット 5 2022/04/19 08:35
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- ドライブ・ストレージ PCのHDDが壊れているかどうかの判断と、SSDを購入する際の相談にのってください。 9 2022/05/31 17:33
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
イラストレータが起動できなく...
-
PCブート時に画面左上にカーソ...
-
無料版Photoshop CS2が起動しな...
-
HPビルダーが突然起動しない!
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
vocaloid4の起動方法
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
MacのOSを10.13にしたら写真編...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
PDFをドキュワークスに変換でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体験版の日数制限について
-
付箋紙ソフトが使えません
-
RPGツクールが起動できない
-
イラストレータが起動できなく...
-
whitebrowserが起動エラーします
-
ソフトのシリアル番号を忘れま...
-
DAEMON Toolsが急に起動しなく...
-
【エミュレータ】Dolphinが起動...
-
Illustratorのツールが画面外に...
-
会社のパソコンでcubepdf utility
-
Rog ramdiskというソフトでramd...
-
VC++で作成アプリをWinPEで動か...
-
Dreamweaverが立ち上がらないの...
-
HPが削除出来ない?
-
起動後画面が着くのが遅い
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
PC用のゲームでエラーが出る
-
イラレがひらけません。
-
SimCity4が・・・・
-
エフセキュアをインストールす...
おすすめ情報