dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

口まわりが頬などに比べて少し黒ずんでいます。
それが嫌で美白化粧水(白潤)を塗ったりしています。
頬のあたりは白くなってきたのですが口まわりは白くなりません…

中学生なので高い美白クリームなども買えません。
どうすれば口まわりの黒ずみを消すことができますか?

A 回答 (2件)

体温は何度ですか?



・体温が低いとそうゆうことがあります。

・遺伝…も、有りますが→ご両親のどちらかに其れが無い場合は→体温の調節が出来て無い可能性が大ですよ。

・36.0〜36.5℃は正常。
・35.0〜35.9→△(*_*)
・34.5〜34.9→✖️(・_・;

△→寝つけ無い、いつもだるい。
✖️→貧血・生理不順・不正出血等…

※それ以下になると、意識がなくなる→こん睡状態等に落ち入ります。

・表面だけを見ないで、中身を見てくださいね(`_´)ゞ♡

・因みに、江戸時代の人の平均体温は→37ど以上あったそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の体温は36.5ぐらいなのですが、母の体温が低いので私も低くなるかもしれないです…
しっかり睡眠をとって中身を大切にします!
ありがとうございましたm(。-ω-。)m

お礼日時:2016/12/03 21:22

角質かも?


ふき取り化粧水をコットンに含ませ肌を拭いてみて下さい。(手の甲や首などもおすすめ!)
http://www.cosme.net/product/product_id/274927/top
値段は500円くらいで、ドラッグストアでも買えますよ。

角質でなければ、産毛かな。
角質や産毛が化粧水の浸透を邪魔しますので、これらを取り除いてから化粧水をつけてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!

試してみますm(。-ω-。)m

お礼日時:2016/11/23 14:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!