電子書籍の厳選無料作品が豊富!

nシステムは、どんなもの?取り締まりでしょうか?どなたか教えてください。

A 回答 (3件)

Nシステムは、取り締まりには使用していませんよ。



犯罪捜査に使われることもありますが、基本は、
「車の流れのスムーズさを見ているもの」
です。

例えば、
国道○号線で、10kmの距離があるA地点とB地点を見た場合。
ある車が、A地点を12:00に通過し、B地点を12:15に通過したとします。
この場合、この車は平均時速40km/hで走っていたことになります。
しかしもし、A地点を12:00に通過し、B地点を13:00に通過した場合は平均時速は10km/hになりますよね?
これを複数の車で測定して統計を取り、渋滞情報等に使用するわけです。

交通情報で、
「○○を先頭に、△△まで□□kmの渋滞」
というのは、Nシステムの情報が元であることがほとんどです。

ちなみに、スピード取り締まりに使用する「オービス」の種類に「Hシステム」というのがありますが、
これは、Nシステムに撮影機能を組み合わせたものです。
違いとして、Hシステムは、
・カメラの隣に白い正方形のレーダーアンテナがある
・数キロ~数百m直前に「速度自動取締器設置路線」の看板がある
といったところでしょうか?
    • good
    • 0

自動車ナンバー自動読取装置



自動車ナンバー自動読取装置(じどうしゃナンバーじどうよみとりそうち)とは日本の道路に警察が設置する、走行中の自動車のナンバープレートを自動的に読み取り、手配車両のナンバーと照合するシステムのこと。手配車両の追跡に用いられ、犯罪捜査の重大な手がかりとなります。俗称は「Nシステム」(ナンバーのN)。

本装置は、それぞれの都道府県によって名称が異なっており、「車両捜査支援システム(捜査支援システム)」又は「初動捜査(初動捜査活動)支援システム」若しくは「車両ナンバー捜査支援システム」或いは「悪質重要事件(重要犯罪等)捜査支援システム」ないしは「緊急配備(緊急配備等初動捜査)支援システム」などと示されることがある。また、名称を公開していない県もあるとのことですね。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!