
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
警察に被害届を出すとどのくらい捜査してくれますか?
犯人が捕まるまでですか?
↑
被害届が受理されれば、警察は一応
捜査はしますが、捜査する義務は無いので
適当なところで打ち切ります。
告訴状が受理されれば、警察には捜査する
義務が発生しますので、一応犯人逮捕まで
やります。
事例としては例えば公共物の破損、看板などの破損、万引きなどです。
↑
犯罪が軽微だと、受理されない場合が
多いです。
No.4
- 回答日時:
警察だって暇なわけではない。
限られた人数で捜査をしている。当然、被害の大きい案件を優先する。被害な軽微な案件については、被害届をうけ記録には残すが、ほとんど捜査がされないこともある。
当たり前だよね。被害が小さな案件よりは、被害がより大きな案件の犯人を捕まえる方が、(一般的には)大事だよね。

No.3
- 回答日時:
体感ですが、警察のやる気次第・調べやすさ次第です。
破損箇所をうつした防犯カメラなどがあれば見てくれると思いますが、見ただけで本人が特定できない状態なら、そこで捜査終了かな。
結局、成績になりそうなこと、簡単に解決できそうなこと、または大きな事件で捜査しないとしょうがないようなことしかやってくんないです。
交通事故だって、例えひき逃げでも、被害者が死んでない限り何年も手入れされてない情報求むの看板が現地に出っぱなし…つまり捕まってない、ってよくあるでしょう?
身内が被害届出した実績からすると
・車上荒らし(30年以上前)
何も捜査してくらず、犯人捕まらず
・家に泥棒が入った(不法侵入、窃盗。30年以上前)
とりあえず家の中で指紋はとった。おそらく既に警察にストックのある指紋(つまり前科がある人)と照合してそれで終わり。
このやり方だと初犯やまだ捕まっていない人間はザルだが防犯カメラがないのでもう望み薄と放り投げたのか、それとも聞き込みなどしてくれたのか…どこまでやったか分かりませんが犯人捕まらず
・謎の手紙投函(ストーカー?)
パトロールのみしてくれた。が、そもそも「あなたのことが好きな同級生とかじゃないの~」などと言って取り合おうとしなかった。父親がついていって横で睨みをきかせていたため一応パトロールしただけと思われる。
偶然パトロール中に発見すれば少なくとも任意聴取はしてくれたのだろうが、運任せ。結果的に犯人捕まらず。ただパトロールしていることが分かったのか手紙はやんだ。
・ATMでの置き引き
犯人は判明、お金もかえってきた。
被害届出せば逮捕できるけど、そうするとあなたの住所氏名を犯人に明かさなきゃいけなくなると言われ、警察原因ではなく司法制度原因で捕まらず。
これは「防犯カメラあり」「置き引き直後ATMに使用履歴あり」の2つが重なっていたため、銀行に使用履歴を確認し警察が自宅に行って本人に尋ねたところ自白。
警察に届けた時点でここまで明確に「すぐ分かると思われる」という状態だったため捜査してくれたと思われる。
・公共物の破損
仕事で関わった事件で、酔っぱらいが自販機を破壊した。
捜査は私が見る限りはしていなかった。解決せず。
・自宅駐車場で立て続けに車のタイヤがパンク
捕まらず。パトロールのみしてくれたがストーカーと同じで「たまたまいたら捕まえてあげるけどきっちり捕まえる気で動きはしないよ」という感じ。
こちらも結局、被害者による防犯カメラの設置に気付いたのか一度人影が写ったきり被害はやんだ。
警察がまともに仕事をしていたらキリがない、というのも事実だとは思います。
でも、本当に全然(わかりやすい場合を除いて)動いてくれないので、訴えた記録残しくらいの役割しか果たしません。
もし警察が小さな事件にも真面目に動いていたら、痴漢や万引きはこんなに蔓延っていないはずです。私服警官として普通に電車やお店を利用すればいいだけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 行政書士試験の行政法についての質問になります。 国家賠償法についての質問になります。 問 都道府県の
- 学校内でお金盗まれた事件があって被害者が被害届を出したら、学校に警察官がきて事情聴取や指紋捜査行いま
- 名誉毀損罪で、逮捕って難しいですか? 夜間防犯赤外線カメラとIC録音テープがあれば、警察署に被害届け
- 犯罪の被害者が被害届を望まない場合はどうなりますか。
- 高校でお金盗まれた事件があったら警察は学校に来てクラス全員の指紋を捜査しますか?また指紋捜査を拒否す
- 美術館の展示物を破損させた日本のガキ共って損害賠償請求されてこいつらの親共に支払わせるのですかね?
- 万引きの逮捕について 近年、捜査技術が進化してきているとは言えど、依然として万引きは基本的に現行犯で
- 器物破損と損害賠償
- 金額は大した事はないのですが、何度もイタズラされて物を壊されて困っています そこで犯人をバッチリ現行
- ビッグモーター前の街路樹が除草剤で枯れた問題は、アメリカのように懲罰的罰金を課すべきではないですか?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
事件の捜査は何年後までしますか?
その他(法律)
-
万引きの捜査ってどれくらい続けるの?
防犯・セキュリティ
-
ひき逃げの車両はどのくらいの期間で特定されるのでしょうか
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
交通事故の捜査
事故
-
5
万引きの逮捕について 近年、捜査技術が進化してきているとは言えど、依然として万引きは基本的に現行犯で
事件・犯罪
-
6
ひき逃げ事故で捕まらなかった件はありますか?
事件・事故
-
7
轢き逃げ捜査と犯人逮捕まで
その他(法律)
-
8
ひき逃げの捜査はいつまで行ってますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
交通事故 先日ひき逃げされ1週間経ち犯人が見つかりました。
事故
-
10
ひき逃げ で逃げ切って成功している犯人が多いのですか?
事件・事故
-
11
置き引き 警察はどこまで捜査してくれますか?
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
12
ひき逃げ 犯人検挙の時期について
その他(法律)
-
13
置き引きされました。 捜査はしてない。とお伺いしたのですが ネットで見る限り 犯人逮捕した。って記事
事件・犯罪
-
14
窃盗罪で疑われてます。助けて下さい。
その他(法律)
-
15
ひき逃げされました。
その他(行政)
-
16
当て逃げ、轢き逃げは絶対バレたり捕まりますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
万引きは被害届が出されたということはほぼ確実に犯人特定にたどり着くことが可能なのでしょうか??
事件・犯罪
-
18
万引きの後日逮捕は限りなくむずかしいですかね?? もし、万引きをして、店側が被害届を出したら、確実に
事件・犯罪
-
19
万引きの後日逮捕について、詳しい方おられましたら教えて下さい。 先日友人から相談があると言われ、何か
事件・犯罪
-
20
万引きの捜査ってどのくらいの期間してくれるんですか? 1日に何百件もおきてるとおもいますが、一個の捜
防犯・セキュリティ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察はアルファードで内偵捜査...
-
たぐり捜査とは?
-
昨日財布から1万円抜かれました。
-
盗難被害5万円。警察は捜査す...
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
学校での窃盗について。 体操服...
-
ガスガン押収されました(銃刀...
-
自転車盗難、防犯カメラに犯人...
-
万引き被害について 私はチェー...
-
誰かのイタズラで家の玄関のド...
-
nanacoカード不正利用 警...
-
警察の盗聴、録音等の捜査につ...
-
検察庁の「筋読み」という捜査...
-
警視庁に特命係は本当にあるん...
-
住居侵入されました。犯人は検...
-
盗撮被害届け
-
ネットカフェの履歴は残るんで...
-
電車内での置き引きについて教...
-
ラブホテルの露天風呂に入って...
-
置き配荷物を何度も盗まれた。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塀を壊した相手を見つけられるのか
-
盗難にあった場合、証拠がなけ...
-
盗難被害5万円。警察は捜査す...
-
昨日財布から1万円抜かれました。
-
自転車盗難、防犯カメラに犯人...
-
疑問に思ったのですが、全く別...
-
たぐり捜査とは?
-
ガスガン押収されました(銃刀...
-
nanacoカード不正利用 警...
-
学校での窃盗について。 体操服...
-
警察に被害届を出すとどのくら...
-
誰かのイタズラで家の玄関のド...
-
また再度、質問です。お店の防...
-
万引き被害について 私はチェー...
-
15歳女性と17歳男性がワンナイ...
-
警察はアルファードで内偵捜査...
-
友達がAVをPornhubでClipboxを...
-
警察から手土産を貰いました (^^;
-
警視庁に特命係は本当にあるん...
-
干してある下着を取るのは勿論...
おすすめ情報