
こんにちわ。 このカテゴリーでいいのかな・・・(仕事じゃなく、家なんですが・・・^^;)
少し前のプリントをスキャナでパソコンに取り込んで、いつでもきれいなコピーを保存して取り戻せるようにしているところです。
みんながパソコンを使ってプリントを作るようになる前の、手書きで作ってた頃のもけっこうあるのですが・・・
それで、そのプリントをスキャンしたら、ほぼ必ずといってよいほど、ゴミが少なからず入ってしまうんです。。。
(両面印刷されてる物の)裏写りや、スキャンもとになったプリントの印刷汚れなどの黒いツブツブなど・・・
スキャン時の、紙の性質から来る荒れなどは、スキャナの機能で回避できるのですが、↑のゴミはふつうにスキャナが読み込んでしまいます・・・
これをフォトショップにゴミ取り機能があると聞いて、それで取り除きたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4のkai123です。
原稿取り入れまではできていると思いますので省略します。
ひとつだけ・・・。
取り込み時に解像度を高めにしておいてください(300dpiぐらい?)
原稿は印刷ということなので、白黒ですね?
っと、その前に自分はPhotoShop7.0なので7.0で説明します。
別のバージョンでも、たいして変わらないと思います。
(エレメンツだと分かりませんが)
説明に戻ります。
原稿は印刷ということなので、白黒ですね?
まず、取り込み時にモードがカラーにて取り込んでいる場合、
メニューの【イメージ】→【モード】→【グレースケール】で
白黒にしてしまいます。
次に、【イメージ】→【色調補正】→【レベル補正】を選択。
ウィンドウが現れます。その中の棒グラフのようなもののすぐしたに
スライダ(左、真ん中、右)があると思います。
そのスライダを少しずつ調節していきます。
これで、バックを白、文字を黒っとはっきりさせていきます。
どれをどのくらい動かせばいいかはその原稿によりますので分かりません。
これは、少しずつスライダを動かして調節していくしかないです。
ヒントとしては、右側のスライダを左側へ少しずつ動かそう。です。
これで、大半のゴミ、紙のしわやよれが消すことができます。
それでも、消えないものは、消しゴムと選択ツール+消去で消していきます。
っとこんな具合かな。説明へたで分からなかったらごめんなさい。
No.4
- 回答日時:
自分、インターネットで絵描きやっています。
下絵をスキャンした時、必ずゴミが入るんですが、それを除去するに
レベル補正を使用してます。
それでも、消えないものは消しゴムと選択ツール+消去で消してます。
実際、これで印刷物をコピーすることもあります。
レベル補正を使う方法もあるということなんですね
もし、およろしければ、詳しくお教えいただけますでしょうか・・・
よろしくお願いします。。。
No.3
- 回答日時:
リソグラフ(学校とかにもあるふつうの印刷機)で印刷した、ごくふつうのプリントです
この、ふつーってのが(^^;
白い紙に黒い文字だけなんですか?それとも写真やイラストがあるのか、カラーなのか?
白い紙に黒い文字だったら、明るさを少し上げてコントラストを強めにすると小さな黒いゴミは消えちゃいますよ(^_^)v
この回答への補足
あ、えっと・・・
白い紙(薄茶色っぽいわら半紙も混ざってますが・・・)に、文字と、手書きのイラストが入ってるか、文字だけのかのどっちかで・・・(写真はありません)
いやぁ、本当にごくふつうのプリントなんですぅ^^;学級通信とか子ども作の新聞とか・・・(笑)
No.2
- 回答日時:
裏写りに関しては、No.1さんの方法でバッチリだと思います。
ただ、黒い紙をわざわざ買わなくても、A4に黒ベタをプリントしたものとかでも、ぜんぜんOKだと思いますが。両面に印刷すると、なお良いかもしれません。片面ベタでは今ひとつだったときに試してみてください。
ゴミ取りに関しては、やはり手動が一番きれいにできると思いますよ。
しかしなんとなく、“プリント”という響きからグレースケールのものを想像しているのですが、それなら一応自分で使っている方法はあります。
小さいゴミなら、意外と取れますよ。ただ、やっぱり手動のほうがきれいですが。
一応方法を載せておくと、
1.フィルタ→ぼかし→ぼかし(ガウス)をかける。文字の大きさと、ゴミの大きさの関係でなんとなく調整して欲しいんですが、あまりぼかしても字がだめになるので1pxくらいですかね。
2.イメージ→色調補正→2階調化をかける。これまた、見た感じでやってもらうしかないんですがぼかしたゴミが消える程度で…。
こんなんですが、どうでしょうか。
大きいゴミは最後に手で取るしかないんですけどね、結局…。
一応、業務レベルで使用してますが、とりあえずうまくいってます。(まぁ、安い仕事のときにしか使いませんが…)
まずは一度試してみてください。ダメそうなら、手動でがんばりましょう!
最後に、ゴミ取り機能っていうのはおそらくこれのことではないかと思います。
http://www.adobe.co.jp/digitalimag/ps7/nfh/page4 …
我が家はver.6なので、使ったことないんですが…。
ただ、今回の作業にはあまり関係なさそうですね。
参考URL:http://www.adobe.co.jp/digitalimag/ps7/nfh/page4 …
あ、はい、そうです。。。リソグラフ(学校とかにもあるふつうの印刷機)で印刷した、ごくふつうのプリントですw
詳しいやり方、教えていただいてありがとうございます!! さっそく試してみます。
大きなゴミは、やはり手で取らないといけないんですね。
「ゴミ取り機能」って、写真用の機能のことをいってたんですか。。。その機能の存在、聞いてたのですが、具体的なことをあまり知らなかった・・・(^.^A)
黒ベタしたもの・・・文房具屋さんで黒画用紙1枚買ってきたほうが早くて確実かも・・・^^;ですねw
No.1
- 回答日時:
>(両面印刷されてる物の)裏写り
これはスキャニングするときに、
----- ←黒い紙
----- ←スキャンするもの
□□□ ←スキャナ
のように、黒い紙を1枚乗せておくとほとんどなくなります。
>フォトショップにゴミ取り機能
「フィルタ」→「ノイズ」→「ダスト&スクラッチ」
でしょうか?
でも全体にフィルタをかけると画像がグズグズになってしまうかも。
スタンプツールで小まめにゴミ取りが綺麗じゃないでしょうか。
黒い紙・・・全然知りませんでした。 さっそく黒い紙を買ってきてやってみます!!
ゴミ取り、やり方教えていただき、ありがとうございます。 ・・・うーん、でもやはり手でこまめにしたほうがいいということなんですね・・・^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 書類スキャン方法 コピー機故障中 3 2022/12/19 20:08
- プリンタ・スキャナー 家庭用複合機EPSON Colorio(カラリオ) EW-052Aについて質問です。 こちらの商品は 3 2023/08/20 13:31
- プリンタ・スキャナー プリンター(Air printもでき、スキャンもコピーもできる、 2 2022/06/11 18:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ノートに貼られた書類のスキャン方法に関する質問 家族の書類をデータ化して整理しています。 その際にS 3 2023/04/07 13:49
- 写真 古いアルバムに貼ってある小さいサイズの写真(5㌢✕5㌢未満)をスキャンしてDVD化する方法は何かあり 9 2022/11/05 10:45
- 写真 jpgやpngなどのパソコンやスマホの画像データを 昔の光沢の紙写真にプリント印刷することはできます 3 2022/10/09 09:19
- その他(開発・運用・管理) 複数ファイル名の一括変更について 3 2023/04/27 13:08
- プリンタ・スキャナー プリンターがちょっと調子悪くて、印刷できなくなったので、 4 2022/05/28 13:43
- ノートパソコン IPv4アドレスが勝手に変わる 1 2023/04/06 19:26
- 知的財産権 メルカリで手作りハンドメイド、ディズニーキャラをレンジ(透き通ったプラスチック)みたいなもの、に加工 1 2023/04/17 08:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
イラストレーターで『イラスト...
-
困ってます、至急でお願いします
-
パソコン系に強い方助けてくだ...
-
photoshopを使って冊子を作る
-
画像調整してスクショし保存し...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
印刷が少し小さくなってしまう
-
ガリ版印刷のような質感に加工...
-
【GIMP】トンボの作り方。
-
DVDレーベル印刷
-
パーソナル編集長のデータをPDF...
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
フォトビューアーでjpgの複数写...
-
10cmって何ピクセルですか?
-
次の問題が解説を読んでもよく...
-
昔の映画等のブルーレイとDV...
-
スーパーマリオの実寸サイズ
-
プリンタ’解像度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターで『イラスト...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
困ってます、至急でお願いします
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
イラレ上でで印刷されない線を...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
JPG画像をA4用紙いっぱいに印刷...
-
【GIMP】トンボの作り方。
-
印刷が少し小さくなってしまう
-
GCRとUCRの違いを教えてください
-
フォトビューアーでjpgの複数写...
-
パーソナル編集長のデータをPDF...
-
AutoCADで白抜き
-
黄緑の蛍光色(R=0 G=255 B=0)...
-
画像調整してスクショし保存し...
-
PhotoScapeの印刷方法について
-
Photoshopで、ひとつの画像を均...
-
トーンが貼られている原稿をス...
おすすめ情報