dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初に近い東京です。夏休みに家族4人(夫婦・6歳4歳男)で、大阪から、夜行電車の銀河に乗って、幕張の大恐竜博へ行くことにしました。昼間は、せっかくなので、神戸ハーバーランドへ寄ってから、大阪へ行きます。宿泊は、ホテルマンハッタンで一泊し、帰りは中華街へ寄る予定です。それで、お聞きしたいのですが、
 1.ハーバーランドの近くに、銭湯や温泉はありますか?
 2.銀河は、寝る所しかないと聞いたのですが、下の子が泣いたりしたら、迷惑がかからないように、何か非難する場所は、ありますか?
 3.幕張へは、「京葉線で30分」と本でみたのですが、それが、普通の良い方法ですか?
 4.幕張の会員制大型スーパーにいきたのですが、一日会員とかあるのでしょうか?
 5.中華街で、子連れおすすめ中華ランチのお店を教えて下さい。
 いろいろ書きましたが、ご存知の方教えて下さい。

A 回答 (2件)

2の寝台急行銀河についてお答えします。

「銀河」はA寝台、B寝台のみ連結で、本当に「寝るところしかない」状態です。車内でのそういう場合の避難場所としては、ロビーカーなどが適当ですが、銀河は寝台急行なのでそのようなものもありません。URLのほうに銀河の時刻表を乗せておきました。5分ほど停車する名古屋などの駅で外(ホーム)に出て気分転換、って感じですかね?
ちなみに、上り銀河は9番線の到着になります。
これは実に複雑な東京駅の構内図http://www.jreast.co.jp/estation/stations/img/ma … 
ですがあまり意味がないと思います。参考までに。
京葉線ホームまでは10~15分はかかります。

参考URL:http://www.din.or.jp/~a-aoki/night_train/ginga.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にありがとうございます。駅構内の図をみて、頭が痛くなりました。子供とはぐれないよう、のりきります。関西の駅しかしらないので、駅構内が15分とは...
夜行列車の中では、夜鳴きしないよう祈って乗車します。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 21:06

千葉県在住なので3,4にだけ回答を。



3.京葉線で東京-海浜幕張が一番無難な選択だと思います。但し東京駅で京葉線に乗るまでちょっと掛かりますので(乗り場がかなり離れてる)お気を付け下さい。

4.コストコの事でしょうか?残念ながら1日会員のようなサービスはないはずです。
近辺にはカルフールやガーデンウォークなどショッピングをするには楽しい場所がまだありますので他を見てみるのもいいかもしれません。

参考URL:http://www.makuhari.or.jp/newguide/shop/shop_gui …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に、ありがとうございます。乗り換えは、子供とはぐれないよう、のり切ります。
一日会員等は、ないのですね。残念です。大型商品を大量に購入するような店に行くと、ワクワクするのです。昔、ダイエー系のKou’sというのが関西にあったのですが、なくなり、寂しく思っていたので。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/07 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!