
DELL OPTIPLEX745 へのOS再インストール方法を教えてください
機種名:DELL OPTIPLEX745
OS:WIN7
SSDは別のWINXPのPCでフォーマットした状態
SSDのフォーマット済みをPCにつけた状態です。
現状は上記の状態です。
その後、
【1】電源を入れて、インストールディスクを挿入、
電源を一度切って、再度電源を入れる。
【2】DellTM ロゴが表示された時に <F12> を押すと、1 回限りの起動メニューとして、コンピュータで有効な起動デバイスのリストが表示されます。
一覧表示されるオプションは以下のとおりです。
Boot Device Menu
Onboard or USB Floppy Drive
Onboard SATA Hard Drive
Onboard or USB CD-ROM Drive
System Setup
Hard Drive Diagnostics
Boot toUtility Partition
【3】Onboard or USB CD-ROM Drive
を選択してエンターを押したらOSのインストールが始まるようなのですが
インストールが始まらず
F1、F2を選択という画面になり、F1ですと同じ項目の繰り返しが表示され
F2ですとDELL745 Systemになってしまいます。
表示のあとの手順が分かる方詳しく教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
<F12> のブートメニューを表示して、"Onboard or USB CD-ROM Drive" を選択した際に、画面に次に様な表示は出ませんでしたか?
「Press any key to boot from CD or DVD...」
この表示が出たら、何かキーを押さないと、通常の OS が立ち上がってしまいます。見過ごさずに、すかさず何かキーを押して下さい。そうすると、DVD を読み込むと思います。
また、OS をインストールす際に、他の OS の入っている HDD などがある場合は、それを外しておいてください。これは、MBR 等が HDD に依存してしてしまうことを避けるためです。これらの HDD は、OS インストール後に接続して下さい。
尚、WindowsXP でフォーマットした SSD は、パーティション開始オフセットが、32,256 バイトになっているので、SSD には不向きです。OS をインストールする際に、フォーマットするかどうか訊かれますので、それでフォーマットすれば問題ないですが、それを行わないと、SSD のパーフォーマンスが低下してしまいます。因みに、Windows7 でフォーマットすると、パーティション開始オフセットが 1,048,576 バイトになります。
http://pc-navi.info/ssdretrofitguide-windows7guide ← Windows7 でのフォーマット。
細かい手順は、下記を参照してください。
http://www.pc-master.jp/jisaku/windows7-install. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン 富士通 ESPRIMO B532/G のBIOSが表示されない 3 2023/01/03 16:42
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- BTOパソコン OSの入ったHDDがBIOSには認識されるが起動しない 5 2022/04/15 00:47
- UNIX・Linux OS(fedora)の再インストール 5 2022/11/15 14:21
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンOSについて デスクトップパソコンスペック、Inteli54460 HD4600 3 2023/04/17 01:57
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipodからiphoneへ曲をコピーし...
-
OSの上書きインストール(XP→2000)
-
ReadyBoostの限界は4Gですか?
-
SGIフォーマットのJazはWindows...
-
USBメモリの中でウイルスが潜伏...
-
ローカルディスクの容量
-
HP2000pavilion notebookを使用...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
macフォーマットのMOをwindows...
-
WMPからWAVファイルの取り込み...
-
HDDの初期化について質問致します
-
パソコンのローカルディスクの...
-
過って初期化した
-
win2000をフォーマットしたい
-
FAT32に戻したい
-
フォーマットとディスク消去の...
-
DELL OPTIPLEX745 へのOS再イ...
-
XPのHDDをMeに接続
-
MacでフォーマットされたMOを...
-
以前に新品のHDDにOSをインスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsでEXT3もしくはXFS形式...
-
ライブファイルシステムからマ...
-
右クリックで「フォーマット」...
-
フォーマットとディスク消去の...
-
SDカードをFAT16でフォーマット...
-
CDがCD-Rか、CD-RWかを見分ける...
-
USBメモリー 点滅が続く
-
Windows10へのアップグレードの...
-
HDDをフォーマットしても交換し...
-
DVD-RAMのUDFバージョンの確認...
-
Win2000でのHDD限界容量
-
ハードディスクのシリアルナン...
-
CD-RWの容量について教え...
-
特定のUSBメモリだけ認識しない
-
CD-Rのフォーマット方法 IS...
-
BD-RE の使い方を教えてください!
-
フォーマットで「準備ができて...
-
macで使っていた外付HDDを読み...
-
WindowsNT4.0でUSBについて
-
CD-RWはフォーマットすると書き...
おすすめ情報