dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのログインパスワードを忘れてしまいました。


パソコンにも全然詳しくないのでもう初期化するしかないですよね?
もしその初期化をベスト電器やメーカーに出すとおいくらぐらいかかります?

A 回答 (6件)

Windows8以降は、ローカルアカウントとマイクロソフトアカウントの2種類あり、どちらを利用しているかにより異なる


7以前は、ローカルアカウントのみ

マイクロソフトアカウントなら、
https://account.live.com/resetpassword.aspx
より再発行を行って下さい。

ローカルアカウントなら、リセットツールが使える場合があります。
検索したら、リセットするツールが出てきますので

>もしその初期化をベスト電器やメーカーに出すとおいくらぐらいかかります?

リカバリについては、リカバリ方法は、メーカーが案内してくれます。
どうしても、メーカーで対応して欲しい場合は、メーカーにお問い合わせ下さい。
電気店でも、有償で対応してくるかは、店独自のサービスですから、店舗に直接お問い合わせ下さい。
    • good
    • 1

次は機種名を教えてくださいね。



Lavie Z という機種の場合はこのような感じらしいです。

まず電源を切った上で
-----------------------------
パソコン本体の電源を入れ、電源ランプ
が点灯したら、BIOSセットアップユー
ティリティが表示されるまで【F2】を何度
も押す

【→】、【←】で「Exit」メニューを表示し、
【↓】、【↑】で「HDD Recovery」を選ん
で【Enter】を押す

「オプションの選択」が表示されたら、「ト
ラブルシューティング」をクリックする

「トラブルシューティング」が表示された
ら、「NECリカバリーツール」をクリック
する

「NECリカバリーツール」が表示された
ら、「再セットアップ」をクリックする

ドライブのサイズを選んで「実行」をク
リックする

「実行します。よろしいですか?」と表示
されたら、「はい」をクリックする

再セットアップが完了したら、『セットアップマ
ニュアル』をご覧になり、セットアップをおこなっ
てください。
-----------------------------
あなたの機種とは違うかもしれませんが、NECがこういう手段でリカバリーを行える(機種をつくっていた)というのは朗報です。
(東芝は実装していないようです。)

繰り返しですが、リカバリーすると今までに残していたデータ、ブラウザーのお気に入り、ネットへの接続法など全てなくなってしまいますよ。
もう一度、パスワードを思い出す努力をした方が良いです。
取扱説明書に書き記していたりしませんか。
(それから取扱説明書があるのならリカバリーの項目をご自分で見てください。)

それからうまくいかなくても私は一切責任は取りませんからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。感謝です。

パスワードを思い出す努力もしましたがどれも違って…
もう既に初期化でデータがなくなる事は覚悟しています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 18:01

パスワードリセットディスクを作った記憶はないですか?。


作ってあれば、それを使ってパスワードを一度消去することが可能です。

あと、方法がやや難しいので、詳しくないと無理ですが、パスワードを他のPCから消去する方法はあります。
詳しい人に頼んでやってもらえば、データを救えるかもしれません。
また若しくは、HDDのみを本体より取り出して、データや一部プログラムを他のPCで読み込む手段もあります。
また、LinuxというOSの中には、USBメモリやCD-Rなどから起動をさせるものがある(要するにWindowsが立ち上がる前に、Linuxを立ち上げてしまう)ので、これを使用することでパスワードを解除可能かもしれません。
いずれにせよ、ある程度知識がある人でないと難しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パスワードリセットディスクは作った記憶がありません…
確かにある程度知識がある方でないと難しいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 16:04

ログイン時に、ユーザー名「administrator」、パスワードは未記入、


でログインしてみてください。
ログインできれば、そのまま利用するか、新たなユーザーを作り直して
旧ユーザーデーターを移動して、…などが可能です。

初期化の方法は取扱説明書を読めばわかります。
「全然詳しくないので」ではなく、少しは勉強してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ログイン時にユーザー名を打ち込むとこはなくて、パスワードだけを入れるようになっています…
少しは勉強しないといけませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 16:08

工場設定時の状態に戻すことが出来るかもしれません。


もちろん今までの記録は全部なくなりますけど。

電源を一旦切った後でもう一度入れ直し、DELLの場合はF8、HPの場合はF11を連打するとそれなりのメニューが出ます。
お使いのPCはどこのメーカーですか。

うまくいけば今日中に使えるようになるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

NECです。

お礼日時:2016/12/04 16:02

まずはメーカーサポートに電話して、初期化の方法を指導してもらってください。

そこから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/04 16:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!