![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>マイコンピュータに”Ctrl+Alt+E”を割り当てた後、
>マイコンピュータのショートカットをごみ箱へ
>削除したことが原因かもしれません。
正常なWindows2000なら
ごみ箱へ移動したら、そのショートカットも無効になります。
こんなことしてみました。
1.デスクトップの「マイコンピュータ」のショートカットを作成し、
2.「マイコンピュータのショートカット」にCTRL+ALT+Eを割り当て
3.CTRL+ALT+Eでマイコンピュータが開く
4.「マイコンピュータのショートカット」をごみ箱へ
5.CTRL+ALT+Eでマイコンピュータが開かない
6.再度1を実施
7.CTRL+ALT+Eでマイコンピュータが開く
(CTRL+ALT+Eを割り当てていないのに)
ここで
6で作成したショートカットの
ショートカットキーを別のにしてみる
っていうのはどうでしょうか?
ありがとうございました。
上記の方法で、とりあえずの目標であった”Ctrl+Alt+E”の解除には成功しました。
しかし、ショートカットキーを割り当てたショートカットアイコンをごみ箱へ捨てても再度6を実施すると キーを割り当てていなくても実行されるのは疑問ですね。
いずれにしても助かりました。
ほかの皆様もありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ご自分で設定した覚えがなければ、どなたか他の方が設定したのでしょうね。
重要なことは、管理者がいなくてパソコンを共用している場合、そのような設定をする場合にはみんなで話し合って事前に全員の了解を得ることが重要ですネ。
下記のURLから『Hotkeys』というフリーソフトをDLして試してみたらどうでしょう。
ホットキーの調査や削除ができます。
必ずしも設定されているずべてのホットキーが見つかるわけではありませんが、試す価値はあるのではないかと思います。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se079545 …
No.2
- 回答日時:
デスクトップ、とかスタートメニューにあるショートカットに
CTRL+Alt+Eを割り当ててみてください。
そのショートカットが起動しますか?
この回答への補足
いえ、試しに電卓にショートカットキー”Ctrl+Alt+E”を割り当てましたが、起動するのはマイコンピュータです。
確かな記憶ではないのですが 以前マイコンピュータに”Ctrl+Alt+E”を割り当てた後、マイコンピュータのショートカットをごみ箱へ削除したことが原因かもしれません。
いずれにしても、”Ctrl+Alt+E”の解除をしたいと思います。よろしくお願いします。
No.1
- 回答日時:
スタートボタン→ヘルプでヘルプウィンドウを開く
キーワードに「ショートカットキー」と入力して検索
「ショートカットキー,Windows2000」の項目を表示
ここまですると、Windows2000のショートカット一覧とその説明が出てきます(残念ながらこの中にCtrl+Alt+Eはありませんね)。一覧の最後にある 注 という部分に
Microsoftターミナルサービスクライアントを介してWindows2000に接続している場合は、一部のショートカットが変更されています。
と書かれています。
詳しくは上記ヘルプをご覧になってみてください。
解決するといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad ワイモバイルのシンプルMプランのシェアプランのSIMが、ipadに使える設定方法を教えてください。 2 2023/08/16 11:34
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
- 会社・職場 非通知設定 就活 1 2022/07/03 00:25
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- その他(パソコン・周辺機器) デバイスのペアリングのウィンドウサイズがおかしい 1 2023/01/18 18:48
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
w10を使っています! ■デスクト...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
Sysprepをかけるとディスクトッ...
-
価格.com で検索条件の保存は可...
-
インストーラのOSバージョンチ...
-
ショートカットで開いたファイ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
ショートカットが開けません
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
インターネットショートカット...
-
ショートカットから直接フォル...
-
右クリックでのショートカット...
-
コントロールパネルのプリンタ...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
複数のショートカットの作り方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットのはずし方
-
ショートカットとコピーの違いは?
-
Windows10、ペイント3Dの起動フ...
-
返信の際の「>」記号を一括で付...
-
Webページを開く際のセキュリテ...
-
複数のショートカットの作り方...
-
ショートカットのリンク先につ...
-
共有フォルダにアクセスすると...
-
ユーザー間のソフト共有の制限
-
ショートカットで開いたファイ...
-
ショートカットが開けません
-
w10を使っています! ■デスクト...
-
「名前を付けて保存」時にある...
-
ショートカットの名前変更
-
OUTLOOKが二重起動される
-
右クリック→新規作成 の項目が...
-
ショートカット添付メールが開...
-
デスクトップがショートカット...
-
エクセルVBAでショートカッ...
-
TVerショートカット
おすすめ情報