
世の中に仕事の種類は星の数ほどありますが、あえて2種類に分類するとすれば、非凡な才能を持っていないとできない仕事と、凡庸な才能しかない人でもできる仕事に分けるという切り口があると思います。
芸術家やプロスポーツ選手などは明らかに非凡な才能を持っていないと務まらないですし、一方でサラリーマンなどは凡人でも務まります。
人間の9割以上は凡人だと考えられることから、世の中の仕事の9割以上が凡人でも務まる仕事だと思うのですが、そこで非凡な才能がないとできない仕事と、凡人でも頑張れば務まる仕事を挙げるとしたら何になるでしょうか。
「人それぞれが非凡な才能を持っている。だから凡人なんていない。従って凡人でもできる仕事なんて存在しない。」と回答する人がいるかもしれないので予め言っておきますが、それは綺麗事であって現実を見ていませんので、そのような回答は不要です。
No.3
- 回答日時:
職種によって、凡人、非凡が分けられる事は無いと思います。
スポーツ選手が全員非凡とは言えないと思います。イチローのような選手もいれば、二軍で終わる「スポーツ選手」もいます。
芸術家でも、世界的に才能が認められる人もいれば、自分では芸術で生計すら立てられない自称「芸術家」もいます。
医師でも、ノーベル賞を受賞する人もいれば、ヤブ医者すれすれの人もいます。
サラリーマンでも、偉業を成し遂げ、紫綬褒章を受章する人もいれば、生涯単純作業のヒラ社員で終わる人もいます。
だから、あの人はあの仕事をやっているから非凡、あの人はあの仕事をやっているから凡人、と決めつけるのは、短絡的かつ狭量かつ浅はかな考えだと思います。
つまりこの質問自体に異議を唱えます。
凡人が考えそうな質問です。
No.2
- 回答日時:
私の考える「非凡」というのは、普通の人が考える感覚では生活していない、あるいは生活できない人、かつ自分の創造する世界を具現化でき、その感覚を生業に活かしている・表現している人という解釈なので、一番当てはまるのは芸術家だと思います。
あとは、各種職人も当てはまると思います。菓子職人もそうだし、人間国宝と呼ばれるような職人もそうです。
一方で凡庸なのは、数多ある中でひとつ挙げるとすれば地方公務員です。
公務員試験に合格=頭がいい、非凡とは思わず、単に合格するテクニックに優れているだけであって、合格後の実務はいたって単純かつひな型的です。
極端な言い方をするならば、過去の成果物や慣習・習慣をなぞっていれば務まる部類なので、凡人でも可能と思います。
ちなみに凡人というのは、とりたてて自分の創造性や企画性は必要なく、置かれた環境の仕様に合った知識や技量をベースに、淡々と仕事をすれば問題なく務まるという意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 平凡な能力の人と、凹凸が激しい才能のある人、どっちの方が優れてるのでしょうか? 一芸に秀でていたり、 4 2022/06/03 12:22
- 子供 子供の才能への理解 5 2023/04/27 22:54
- 野球 大谷翔平君。昨年が良すぎただけに、投打ともに平凡に終わると注目されなくなりますかね? 4 2022/05/27 19:27
- その他(業種・職種) 安定した職業を棒に振ってまでも、不安定な道を選ぶ人は 4 2021/11/01 19:18
- その他(悩み相談・人生相談) ペアになれないってダメなことなんですか? 小学生の時、担任が「男子が女子を選んでペアになって席替えを 1 2022/05/15 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 言うことがコロコロ変わる人をどう思いますか? 信念のようなものがまるでない。 物事をあまり深く考えず 7 2023/10/08 17:45
- その他(悩み相談・人生相談) ペアになれないってダメなことなんですか? 小学生の時、担任が「男子が女子を選んでペアになって席替えを 2 2022/05/14 20:11
- 倫理・人権 凡人非凡人理論 1 2022/09/13 10:45
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、大学を2年で中退しアルバイトをしながら24の時、起業しました。ですので満員電車で通勤する事も、 9 2021/11/06 16:58
- その他(悩み相談・人生相談) 私は凡人以下です。だから自分のできることに限界を感じています。成田悠輔さんみたく天才になりたいです。 7 2022/05/24 13:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事が暇過ぎて、毎日座ってい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報
根本的に質問を読み間違えていますね。
プロ野球の2軍選手でも、非凡な才能を持っていることに変わりありません。プロになれるだけでも凄いことなので。
そして生計を立てられない芸術家は仕事として務まっていないじゃないですか。
一方でサラリーマンは生涯平社員でもちゃんと仕事を務めていますよ。
そして私は非凡でないと務まらない仕事と凡人でも務まる仕事を聞いているだけで、あの仕事をしているから非凡、あの仕事をしているから凡人と決めつけたい訳ではありません。そんなこと書いてないし。
ここはアンケートの場なのに、あなたのようにアンケートを否定するような人はいつも現れるのは不思議ですが、慣れました。
質問文にも書きましたが、あなたが言うのは単なる綺麗事です。また現れたか、という印象です。やれやれ。
サラリーマンは凡人でも務まるというのは、サラリーマンは皆凡人と意味が同じとおっしゃるんですか。全然違いますけど。
あなたは小学校の国語からやり直した方がいいですね。
あなたのような小学生並みの国語力しかない人でも分かるよう、サラリーマンは凡人もいるし非凡な人間も居るけれど、凡人でも務められる職業だと言い直します。
非凡な能力がある人は出世しますし、平凡な能力しかない人は課長になれるかどうかです。
あと、三流のスポーツ選手は居ても、三流のプロスポーツ選手は居ません。プロとしてスポーツで食っていくには非凡な能力がないと出来ませんから。
例えば体操のプロ選手は日本には内村航平選手ただ1人です。彼は誰もが認める非凡な能力を持った人でしょうよ。
>それなら、同様に、プロスポーツ選手も、凡人もいるし非凡な人間もいると言えます。
→ 雇用形態が全く違うので同じに見ることはできません。サラリーマンは会社が雇用を守ってくれる正社員の雇用形態であるのに対し、プロスポーツ選手は個人事業主であり、結果を残さなければすぐに解雇されます。非凡な能力を持った人が生き残りをかけて競争しているのがプロスポーツの世界であり、凡人が入り込む余地はないのです。
>職業に貴賎をつけるのは無意味です。
→ 私は職業に貴賤をつけていませんが。加えて私はサラリーマンであり、職場には凡人が多いのは事実です。
>繰り返しますが、同じ職業でも、凡人もいるし非凡な人間もいるのは事実ですから。
→ プロ野球選手なんて、高校時代に全国制覇したとか大学で最多勝を挙げたとか、実績がなくても走攻守のどれかでずば抜けた才能を見せたといった、非凡な才能を持つ人の集まりなんですが。
私はプロスポーツ選手を崇拝などしていません。ただ単に非凡な能力を持つ人の集まりだと言っているだけです(と言うか、どう読めば崇拝してると読めるのか)。
実績を残さないとすぐ解雇ですから非常に厳しい世界であり、私はなりたいと思いません。
あなたの職場には素晴らしい経歴の人も居るでしょうが、それよりも凡人の方が多いはずです。一般的に組織にはスタープレイヤーとそれを支える人(凡人が多い)で成り立っているからです。プロ野球の世界でも、スコアラーやトレーナー、打撃投手といった仕事を凡人が務めているわけです。
あと、凡人だから命がけで仕事をやらないというわけではないですよ。私の周りでは、凡人でも一所懸命仕事に取り組んでいる人ばかりで、成果を上げている人も中には居ます。私にとって凡人というのは、ほとんどの人が該当するので別に悪い意味ではないです。私も凡人だし、あなたも凡人です。
精鋭主義の専門職ばかりの職場?
病院、法律事務所、監査法人、国立研究機関(大学含む)のどれかでしょうか。でも、病院、法律事務所、監査法人、研究機関にも凡人の事務員が大勢働いています。
その中で医者、弁護士、会計士は優秀ではありますが凡人でも頑張ればなれる職業です。凡人の医者、弁護士、会計士も多いです。
もしあなたが国立研究機関(理化学研究所など)の研究員だったら間違いなく非凡なのでごめんなさいですが、あなたの回答を読んだ限り非凡なものは感じませんので、おそらく違うでしょう。
ちなみに私の職場は凡人ばかりと書きましたが、東大生が最も入りたがる職場の一つですよ。
あなたは凡人だと言われてカチンと来ているようですが、ネットであなたの名前を検索したらあなたの経歴や実績を紹介するページ(ウィキペディアなど、他人が編集したもの)が出てきますか?出てこなければ間違いなく凡人なので諦めて下さいね。
>私の職場には、東大卒どころか、アメリカの一流大学院卒の人はゴロゴロいます。
>私は私の尊敬する超一流の経歴を持つ人達に、実力を認めてもらっているので、それで充分です。
→ それが事実であれば凄いですね。でも実名と所属がわからないと信じられないです。あなたもそこまで自分を非凡だと主張したいのであれば、所属か職業、もしくは肩書くらい明かしましょうよ。
「私の尊敬する超一流の経歴を持つ人達に、実力を認めてもらっている」ですか。一流の人間はそのように自分を大きく見せることはしないものです。それに匿名でこんなことを書いていると悲しくなりませんか?何より匿名で書いていること自体、凡人の証明ですから。
私は勤務時間外に書き込んでいますが、あなたはどうやら勤務時間中に書き込んでいますね。サラリーマンは勤務時間中のネット書き込みは厳禁のはずですが、あなたが職務専念義務違反をしているのでしょうか。
>プライバシーに関わる個人情報を、このようなサイトに公開するかしないかは、個人の自由です。
あなただって、ご自分の個人情報を全く明かしていないのに、それを私に求める権利はありません。
→ 私は自分を凡人だと思っているので明かしませんが、あなたが非凡であることを証明したければ、せめて職業と肩書くらいは明かさないと無理だということです。ジレンマですね。
凡人というのは普通の人という意味であって、別に貶しているつもりもないのですが、あなたは侮辱されたと逆上しています。どれだけ精神が弱いのでしょうか。
本当に非凡な人は、あなたのように自分を非凡だと主張しないものですよ。言わなくても分かるから。
自分を非凡だと主張すればするほど、非凡から遠ざかるのです。あなたのようにね。
レスが早いですね。お暇なのでしょうか。
自分は素晴らしい職場で働いていると強調されていますが、その割には仕事でもない質問サイトに齧り付いておられるのですね。
そしてあなたのことを凡人と書いただけで激烈な反応を示され、「ボクは素晴らしい職場にいるんだ!一流の人に認められているんだし!」と書かれており、明らかに自分のことを非凡だと言いたげだったではないですか。
それはさておき、「サラリーマンは凡人でも務まる」と私が書いたことに対し、「サラリーマンにも非凡な人もいる」との回答されたことについてですが、それは回答になっていないことわかっていますか?
サラリーマンにも非凡な人がいるのはわかり切ったことです。そういう人が社長になるのでしょう。
あまりにもわかり切ったことを偉そうに回答されても、読解力のなさをさらけ出しているだけで恥ずかしいことだと思うのですが。まあ、小学生レベルの回答ですね。
女性でしたか。勿論女性にも優秀な人が居ることは知っていますが、あなたは私に論破されたらすぐさま論点をすり替えて、別の方向から攻撃する、そんな女性特有の嫌な面を備えていますから、そうなのも納得です。女性は見栄を張りたがるものの、主義主張に論理性と一貫性がなく、こちらがちょっとでも詰めるとすぐに大したことがないことが露呈してしまいます。
私に論理で攻めようったって無理ですから諦めて下さいね。
まあ、あなたも散々私に論破されて感情的になってきているようですから、私もこれ以上論破するのは止めますよ。女性相手にこれ以上攻めても仕方ないしね。
でも、ストレス発散にはなりましたよ。
それにしてもあなたも何度もムキになって回答しているのを見ているのは面白かったです。ありがとう。
女性相手にこれ以上何を言っても感情的に返されるだけなので、これまでとします。
それにしても素早すぎる返信、凄いですね。仕事で忙しければこんなに早く返せないものだと思うのですが。
仕事や家事、子育てのどれかでもしていたら出来ない芸当ですね。こんなサイトに閉じこもっているより、外に出て働くか友達と遊んだ方がいいですよ、ニ◯トさん。