
長文ですみません。
四歳の男の子です。
人の耳を触る癖がやめられません。(特に寝る前)
断乳した1才半過ぎくらいから耳を触る癖がついて様子を見ていましたが、3歳あたりから友達や誰の耳でも触るようになったので「耳触られると痛いんだよ」「耳じゃなくて手繋いで寝ようね」と話してやめさせようとしていたら、下唇を噛むようになり、痕が残るくらいひどくなったので、私(母)はやめましたが、パパは可哀相だと耳を触ることを継続していました。
自然と友達の耳を触ることや下唇を噛む行動はなくなり、日中も家族の耳を触ることはなくなりました。
今は夜、私とは耳を触らなくても手を繋いだりトントンしたり子守り歌を歌ったりで寝れています。(少し時間はかかりますが)
パパがいるときは「ママはいや。パパとねる」と言って耳を触り寝ていましたが、最近日中、先生の耳をかなり触るらしく、パパも「そろそろやめさせよう」と言ってくれました。
が、「可哀相」「少しずつでいんじゃない」と言って(自分と寝たいと言われるのが嬉しい)(寝かしつけなくて楽)やめる様子がなく。
パパがいると息子は一緒に寝たいので、息子に合わせて寝るわけでなく、二人とも夜遅くなり、息子は朝起きられず起きても不機嫌で・・・
私もやめるのは可哀相だとは思いますが、人に迷惑をかけるし、夜は遅くなるし、いつまでもダラダラやっていると本人が辛いと思うしやめさせたいです。
このことをパパに話をしたら「分かったよ」とは言っていましたが、多分分かってない。
些細なことですが、どうしたらいいのか分からなく悩んでいます( ´△`)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
人の耳を触る心理って甘えたいとかそういった意味があるそうですよ。
本当に信頼してる人、家族やお友達、先生もですね。おっぱいの柔らかさに似ているので触れると安心するのでしょう。逆にお子さんは触られるのは嫌いますか?こそばゆくて嫌とか。もしそうなら触り返して「みんな触られるとそうやってくすぐったいんだよ。少しずつ触らないように頑張ってみようか」と話してみるとか。
まぁでも無理強いしなくても成長してく中でじきに自分で人から見たら変な癖かも?辞めようって思いますよ。これが自分の耳を触る癖なら残るかもしれないですけど、人に触れるから相手のリアクションで気づくこともあるでしょう。
お家の中だけのことならあ〜まだ甘えたいんだ可愛いなぁって、大切にしてほしいなって感じました。
あとはもうパパの意識改革してもらわないと。耳の事と寝かしつけパパ都合で遅くなるのは別問題ですからね。責任持って寝かしつけしてくるのなら20時には布団に入って!とか約束してもらう。
子供に好きな絵本を選ばせて寝室でパパに読んでもらう、ママと同じやり方で寝かしつけ成功できるはずですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
この音楽は何というタイトルで...
-
人相学で尖った耳は
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
目は節穴といいますが、耳は?
-
風俗を使う男性に そして、嬢の...
-
耳毛の画像です。 毛の量は多い...
-
母親の声が大きいのですが、何...
-
人の耳を触る癖
-
「知っておいて欲しい」の敬語は?
-
耳穴に指突っ込まれると気持ち...
-
耳の皮を剥くのがやめられません
-
男が髪を耳にかけることをどう...
-
首で挟めない
-
「耳障りがいい」は間違い。で...
-
聊復爾(いささかまたしか)り
-
先程の質問でヘアピンをつけて...
-
ロメフロン点耳薬と言う薬の質...
-
水泳『クロール』で、足が下が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は耳を舐められるとすごく感...
-
彼女が耳を舐めてくる
-
この音楽は何というタイトルで...
-
人相学で尖った耳は
-
「くすぐったい」と「感じてい...
-
外で地面に落としてしまったイ...
-
床屋さんでどういうふうに頼む...
-
首で挟めない
-
ロメフロン点耳薬と言う薬の質...
-
風俗を使う男性に そして、嬢の...
-
目は節穴といいますが、耳は?
-
男が髪を耳にかけることをどう...
-
耳の穴に硬貨を...
-
「知っておいて欲しい」の敬語は?
-
弓道を始めたい初心者の社会人...
-
「耳障りがいい」は間違い。で...
-
人の耳を触る癖
-
「身」の六画目についてです。 ...
-
耳で聞くことを表す熟語
-
今日美容院に行ったのですが、...
おすすめ情報