プロが教えるわが家の防犯対策術!

私が、有る質問に回答すると、後から回答してきた別の回答者が
私の回答を指摘、批判するような回答をして削除されているのを
これまで何度も見てきました。

また、削除とまでは行かずとも、運営に削除されないように
実に巧妙な回答の書き方をしているという印象が有るのですが、
その回答を寄こされている質問の質問者は、
その事に気付かないものなのでしょうかね?
気付いても、言わないだけでしょうか?
それとも、本当に気付かないほど頭の悪い質問者なのでしょうかね?

或いは、自分の回答で無くても、
別の回答者の回答を指摘、批判するような回答をしている
回答者の回答も過去に何度も見てきました。
まぁ、指摘、批判を受けた、その回答者本人が気付いているのか
どうかは解りませんが…。

私が、質問者の立場で有れば、その事に気付いた場合は
お礼や補足で、その事を促すのですがどうなんでしょうかね?

それでは回答、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    やれやれ、毎回毎回、
    私の質問に「気になるボタン」と
    「goodボタン」が押されて、目障りですね。

      補足日時:2016/12/22 07:21
  • うーん・・・

    後ほど、各回答内容に少し補足したいと思います。

      補足日時:2016/12/22 23:05
  • うーん・・・

    >このサイトを長く愛用してますが、
    >あまりそういう批判・指摘された覚えがないですね・・。

    そうですか、もしかして回答者さんは、
    ここのカテゴリーとアンケートカテゴリー以外の
    カテゴリーで主に質問や回答をしていませんかね。

    >批判・指摘されても別にいいです。

    批判・指摘されている事に気付かない、
    その回答者本人や、その回答を寄こされている
    その質問の質問者にも問題が有るのでは。

    >それが質問者のためになるならば。

    為にならない回答だから、
    運営に削除されたりしていると思いますよ。

    ちゃんと投稿ガイドラインに
    この手の違反項目が記載されているのですが
    その様子では、ご存じないようですね。

    >質問者さんがよい方向へ向かわれることが何よりうれしいです。

    有る回答者が別の回答者の回答を指摘、批判している事に
    気付かない質問者に哀れみを感じるのですがね。

    再回答は要りません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 00:25
  • うーん・・・

    >そういう指摘や批判も含めて回答だと思いますよ

    そういった回答は違反回答なのですよ。
    ですから、運営にその回答が削除されているんですよ。

    投稿ガイドラインを余りご存じないようですね。

    >勿論、批判したいだけの回答は別です

    ええ、ですから立派な違反回答です。
    まぁ、削除されないように巧妙な回答の
    書き方をしている輩達もいますけどね。

    >お礼や補足、新たな回答で指摘しても良いですが

    もしかして、回答者同士の議論の事でしょうかね。
    それを見る機会が無いと思っていたのですが、
    ここのサイトの有る質問で偶然、見る事が出来ましたよ。


    申し訳ないですが、この質問の主旨から
    少し逸脱した回答内容だと思いました。

    この補足に対する再回答は要りませんので。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 00:37
  • >質問者を差し置いて回答者と回答者が議論を始めたり、
    >お喋りをすることは禁じられています。

    まぁ、そうなった場合は一番、迷惑を受けるのは、
    その質問の質問者本人かもしれませんね。

    >当方の実体験で言うと、ある質問に当方が回答した際、
    >他の回答者が当方の回答文の一文を反論材料として引用して、
    >自身の回答を展開していたことがありました。

    はい、私自身も何度も過去に経験、体験していますし、
    また、別の回答者が有る回答者に指摘、批判されているのも
    何度も見てきていますよ。

    ただ、やはり問題なのは、その質問の質問者自身が
    その事に気づけるのかどうかだと思いますね。

    >その回答は部分的に削除されていたように思います。

    それね、運営担当者の小細工的な編集だと思いますよ。

    なにやら「整合性を合わせる」といった編集の仕方を
    されているような感じもしますけどね。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 00:57
  • うーん・・・

    >その解答に間違いがあったり偏っていてこれを見た人が
    >鵜呑みにしていたら大変なことになるものもあります。

    これは、指摘、批判を受けた回答者の回答に
    間違いや偏りが有る場合という意味ですか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/23 12:09
  • うーん・・・

    どうやら、アンケートカテゴリーの方の質問でも、
    他の回答者の回答内容を指摘、批判する別の回答者や、
    回答者同士の議論的な言い争いのような回答が
    相変わらず発生しているようですね。

      補足日時:2016/12/25 02:43
  • うーん・・・

    そろそろ、質問を締め切りたいと思います。

    ちなみに、この質問で題材としているものは、
    gooの投稿ガイドラインの「回答ではない回答」の違反項目にある、
    「質問者の疑問や問題の解決に寄与するようなものではない、
     他の回答者へ向けたコメント。」の違反内容を取り上げましたが、
    どうやら、回答者の方達の中には、余りご存じでは無い方もいるようですね。

    ご存じでは無いというよりかは、
    余り、認識が無いと言った方が良いのでしょうかね。

    回答ありがとうございました。

      補足日時:2016/12/26 04:01

A 回答 (5件)

補足拝見。



>摘、批判を受けた回答者の回答に間違いや偏りが有る場合という意味ですか?
はい。

例えばいじめ問題だったら、加害者を見下す思考を吹き込むものが少なくありません。
加害者の感情を徒に刺激してますます悪化させかねません。

腕力での抵抗を勧めるものも少なくありません。
これだって暴行の加害者と見なされますます事態を悪化させかねません。
イジメ問題ではよく言われますよね?
『気に入らないなら関わるな』
『気に入らない点があるなら話し合え』
『先に手を出すほうが悪い』
精神的ないじめに腕力で抵抗した場合、この3つの理屈に基づき抵抗した側が加害者になってしまいます。
私はそういう経験があるんです。
抵抗しろ抵抗しろと語る人らはそこんとこどう考えてるのやら…。

病気の治療にしても、当たり外れが大きくて体質に合わなかった時のリスクが軽視できないものが提案されていたりします。

そりゃ、鵜呑みにする質問者の自己責任ではあるんですがね。

私はよほどのものでもない限り『No.○○の回答には間違いがある』『○○氏の提案にはこう言ったリスクがある』等とは書かず、あくまでも自分一人で考えたコメントとして回答しますが…。
あまりにも強烈な回答に触発された回答だと、ミエミエになってしまいますがね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

補足に対する再回答、ありがとうございます。

お礼は、先の回答に書いて有る通りですが、
少しだけ、コメントしておきます。

>そりゃ、鵜呑みにする質問者の自己責任ではあるんですがね。

入会したばかりの新規ユーザーの質問者で有れば、
気付くのは、かなり難しいのかもしれませんね。

その指摘、批判している回答の回答内容が
部分的に巧妙に書かれていれば、
尚更、気付きにくいと思いますよ。

まぁ、私の場合は、質問者側、回答者側の両方の視点と
閲覧者側の立場の視点から、その手の回答内容を
観察しているのですがね。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/24 01:49

質問者様の回答がどんなものかわからないので何とも言えません。



ただ、既存の回答に対してアレコレ突っ込みいれられる場合、その解答に間違いがあったり偏っていてこれを見た人が鵜呑みにしていたら大変なことになるものもあります。
そういうのだったのではないでしょうか。

質問者の立場でそういう回答寄せられたら…突っ込まれたほうの回答者を刺激しないよう、気づかぬふりをするでしょうね。
この回答への補足あり
    • good
    • 4
この回答へのお礼

うーん・・・

回答ありがとうございます。

>質問者様の回答がどんなものかわからないので
>何とも言えません。

私の回答ですか?
基本的に質問者の質問の主旨に沿って
配慮と尊重を含めて回答をしているつもりですが…。

>既存の回答に対してアレコレ突っ込みいれられる場合、
>その解答に間違いがあったり偏っていてこれを見た人が
>鵜呑みにしていたら大変なことになるものもあります。

それは、その質問の質問者自身が判断する事で有って、
他の回答者が別の回答者の回答内容を
指摘、批判する事では無いと思います。

仮に、その回答に間違いや偏りが有ったとしても、
その回答内容を指摘、批判した別の回答者の回答は
運営サポート側に削除されています。

なぜなら、質問者の質問内容に向けられた
回答では無いからです。
これは、投稿ガイドラインの違反項目に
ちゃんと記載されています。

または、その回答に間違いや偏りも無いのに、
指摘、批判してくる別の回答者の回答も有ります。
この質問で対象としている他の回答者の回答内容を
指摘、批判する別の回答者の回答というものは、
こちらの方を対象としています。

ただ、各運営担当者の削除判断や削除基準にも
隔たりが有るという印象が有りますね。

過去に、有る質問に回答した私の回答内容を
指摘、批判してきた別の回答者がいたので通報したのですが、
なかなかその回答が削除されなかったので、
その削除判断や削除基準の事を運営側に指摘したら、
ようやく、その該当回答を削除したという事が有りましたので、
私は、この違反項目の有る程度の
運営側の削除基準や削除判断は把握しているつもりです。

>質問者の立場でそういう回答寄せられたら…
>突っ込まれたほうの回答者を刺激しないよう、
>気づかぬふりをするでしょうね。

そうですか。
私が質問者側の立場で、その事に気付いて、
その回答に矛盾が有れば、
突っ込まれた方も突っ込んだ方にも、
お礼や補足で促すかもしれません。

どちらが本当の事を言っていて、
どちらが嘘やデタラメをいっているのか解りませんので、
両者に厳しく、追及しようとも考えていますけどね。

長くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/24 01:40

このサイトは質問者と回答者の二者の関係で成り立っています。

誰かが質問をする。その質問を目にした誰かが回答をする。たったこれだけのことです。

また、質問者を差し置いて回答者と回答者が議論を始めたり、お喋りをすることは禁じられています。確か、そういう仲良しクラブ的な使い方をする利用者が増えたことでアンケートカテゴリが新設されたように記憶しています。掲示板でいうところの隔離スレのようなものです。

当方の実体験で言うと、ある質問に当方が回答した際、他の回答者が当方の回答文の一文を反論材料として引用して、自身の回答を展開していたことがありました。もう随分前なので記憶に乏しいですが、その回答は部分的に削除されていたように思います。正直なところ、これはあまり気分の良いものではありません。自分の意見を自分の文章で書けば良いのです。

ご質問にある、回答者が他の回答者の回答内容に批判を加えられた状況になったなら、反論をせず、運営者に報告するしかありません。後は運営者の判断です。また、その議論の場と成り果てた質問場所の主も同様だと思います。回答者同士の小競り合いを仲裁または指摘する権限は与えられていませんから、運営者に対応を一任したほうが無難だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 6
この回答へのお礼

今のところ、回答者さんの意見が
この質問の質問の主旨に一番近いですね。

後ほど、少し補足欄で補足します。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 23:08

そういう指摘や批判も含めて回答だと思いますよ


逆に一つの視点をより多角的に見れるようになる
「ああ、こういう考え方に対してこういう反対意見も有るのか」
視野が広がって良い事だと思います

勿論、批判したいだけの回答は別です
お礼や補足、新たな回答で指摘しても良いですが
そういった人は明確な意思で攻撃的な回答してる訳で
火に油注ぐだけになる可能性は高いですよ
この回答への補足あり
    • good
    • 6
この回答へのお礼

そうですか。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 07:14

このサイトを長く愛用してますが、あまりそういう批判・指摘された覚えがないですね・・。



批判・指摘されても別にいいです。それが質問者のためになるならば。自分の回答がどう評価されるかよりも、質問者さんがよい方向へ向かわれることが何よりうれしいです。
この回答への補足あり
    • good
    • 10
この回答へのお礼

そうですか。

お礼コメントを書くのが面倒くさいので、
お礼コメントは控えさせて頂きます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/22 04:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!