dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠希望の26歳です。
約3年間、避妊と月経痛軽減目的で超低容量ピル、ヤーズを服用しておりました。昨年入籍し、今年10月に式も終えたので妊活…と思ったのですが、なかなか基礎体温が安定しません。

ピルは9月17日の偽薬を最後に服用を中止しました。
その後1度目の生理は32日後、2度目は37日後にきましたが、どちらも無排卵かと思われます。(1度目は経血量が少なく、2度目は病院で無排卵と診察されました。)

ヤーズ服用前は生理不順もなく、無排卵など考えたこともなかったので非常に困惑しています。お恥ずかしながら、基礎体温などもつけたことがなかったので、前回の月経開始あたりから測り始めました。知識がなくても分かるほどガタガタで妊娠は望めないのかと落ち込んでいます。

ちなみに、今の主人と婚前に一度妊娠経験があります。その際は事情があり中絶という選択肢に至りました。思うように基礎体温が安定しない今、その過去を責める気持ちも出てきて悩んでいます。

ピル服用後、3度目までの無排卵はよくあることなのでしょうか?年末まで仕事の休みがなく、少しでも不安を取り除けたらと思い投稿致しました。よろしくお願いします。

「基礎体温が安定しません…。」の質問画像

A 回答 (1件)

>ピル服用後、3度目までの無排卵はよくあることなのでしょうか?



「よくあることなのか?」と聞かれたら、普通は皆そうです。

ピルを飲んでいる方には、何度も同じ回答をしています。

厚生労働省がピルを認可する際に、様々な問題点の取りまとめをしています。
その中で、ピルの服用を止めた後の、自然な性周期の回復についても報告されています。

参考URL「経口避妊薬(OC)の安全性についてのとりまとめ より」
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/1106/h0602-3_b_15. …

以下、
国内で実施された第III相臨床試験成績*では、OC服用中止・終了後の妊娠機能への影響について調査した結果、全ての製剤で90日以内に90%以上の症例で月経の再来又は排卵が認められた。

1) 谷沢 修ら:臨床医薬 6,2167-2202, 1990、2) 水野 正彦ら:基礎と臨床 24,7647-7676, 1990
3) 水野 正彦ら:産科と婦人科 57,2507-2532, 1990、4) 松本 清一ら:基礎と臨床 25;1155-1177, 1991
5) 水野 正彦ら:臨床医薬 7,579-616, 1991、6) 水野 正彦ら:基礎と臨床 25,1911-1964, 1991
7) 水野 正彦ら:基礎と臨床 25;4575-4607,1991
  第III相臨床試験
    安全性評価対象症例数:  412~932例
    総服用周期数:   6,174~14,084周期(最長33周期)
以上。

ピルの服用を止めたら直ぐにでも妊娠出来るような記述や説明を見かけますが、実際には3ヶ月程度は元に戻らないと捉えておくべきです。
しかし問題は残りの10%近くの人が、一体、いつ元の自然な月経周期(排卵周期)に戻っているの?という事です。

これは結構、深刻な問題で!
ピルの服用を積極的に勧めるお医者さん達が、殆ど説明しない内容です。
以下のサイトを見ると、決して少ない人数の話ではないようです。

参考URL(読売新聞 大手小町 無月経で悩んでいます。より)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0204/292511. …

3年間もピルを服用していたなら、子宮や卵巣は完全に機能を停止しています。
元の機能を回復するには、それなりの期間が掛かるでしょうし、紹介している読売新聞のコラムでは数年間も戻らない人もいます。
元の機能を回復させるには漢方薬がお勧めです。

PS;
ヤーズは経口避妊薬として日本では認可されていません。
死亡事故が多発したため、当の販売元であるバイエルンも、「ヤーズはニキビ治療薬」だと公表しています。
例え海外で避妊薬として使われていようが、後悔先に立たずですね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

丁寧で細かい解答、ありがとうございます。
中絶手術をした病院でヤーズの服用を強く勧められました。無知だった自分を責めます。
当時、「妊娠しにくくなることはありますか?」と質問し、『逆に子宮を健康に保てますよ』との答えに安心して服用を始めたのを覚えています。
先月も生理の違和感に気づき近所の婦人科を受診したところ、「若いから別に半年くらい排卵が来なくてもそのうち自然に排卵するでしょ。半年後に月経が無かったら来てくだい。」と言われました。
納得いかず、妊娠希望の旨を伝えると、仕方ない…といった感じで中用量ピルをなんの説明もなしに処方されました。
妊娠したいのにピルを服用することに抵抗と恐怖を感じ、服用しませんでした。生理自体は数日後きましたが、無排卵です。
あと一周期待って排卵が無かったら不妊治療…ですかね。

お礼日時:2016/12/22 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!